1: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:41:04.49 ID:lP/FJ2r50
割り箸わり放題2時間2500円
割り箸原価1本10円
1人あたり1分1本割るとして1200円
一日当たり
250人来店 250×2500=625000円
原価 250×1200=300000万円
バイト日給 1万円×4人
場所代(新宿):5.5万円(一日当たり)
一日の収支
62.5万-30万-4万-5.5万=23万
年収
25万×365日=9125万円
反論ある?
割り箸原価1本10円
1人あたり1分1本割るとして1200円
一日当たり
250人来店 250×2500=625000円
原価 250×1200=300000万円
バイト日給 1万円×4人
場所代(新宿):5.5万円(一日当たり)
一日の収支
62.5万-30万-4万-5.5万=23万
年収
25万×365日=9125万円
反論ある?
3: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:41:33.21 ID:L5ffjPX/0
自分でコンビニで買った方が安い定期
12: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:42:59.04 ID:lP/FJ2r50
|
|
4: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:41:33.77 ID:AOS4wiYca
集客方法は?
7: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:42:01.73 ID:lP/FJ2r50
>>4
有名になったらユーチューバーがゾロゾロくるやろ
有名になったらユーチューバーがゾロゾロくるやろ
11: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:42:45.76 ID:AOS4wiYca
>>7
有名にする方法は?
有名にする方法は?
13: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:43:50.05 ID:lP/FJ2r50
>>11
新宿やぞ
待ってりゃ有名になる
新宿やぞ
待ってりゃ有名になる
16: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:44:13.79 ID:AOS4wiYca
>>13
間違いねえな
天才や
間違いねえな
天才や
5: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:41:43.47 ID:tk00S2gYa
隣でワイが2000円でやるお前の店には誰もいかない
6: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:41:47.88 ID:svNocR0c0
瓦割りが流行ったからワンチャンあるかもね
8: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:42:05.79 ID:7DXd4vPG0
割り箸て10円もするんやな
14: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:44:02.91 ID:31qnNJBb0
1分に20本は割れるだろ
17: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:44:32.62 ID:0NQKLAbd0
あっ金取るのか・・・
18: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:44:53.27 ID:lP/FJ2r50
>>17
慈善事業ちゃうぞ
慈善事業ちゃうぞ
19: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:45:00.88 ID:zjCtaNV/M
正直発想だけは天才
20: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:45:23.48 ID:M8XmUsZxa
割った方がいいのはイッチの頭
21: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:45:37.81 ID:xJv0ypmL0
自分で買って割った方がええやん
24: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:46:23.00 ID:lP/FJ2r50
>>21
徳用買っても一種類しか入ってないやろ?
店にはいろんな種類があるんやで
徳用買っても一種類しか入ってないやろ?
店にはいろんな種類があるんやで
23: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:45:58.71 ID:UMcEudvS0
1分1本てなんやねん
5秒に1本はいけるわ
5秒に1本はいけるわ
28: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:46:58.71 ID:lP/FJ2r50
>>23
お前は2時間、5秒ペースで割り続けるんか?
お前は2時間、5秒ペースで割り続けるんか?
25: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:46:25.60 ID:oacbP6NO0
割り箸だけでいけるかは置いといて軽いストレス発散の店としていけなくもないな
27: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:46:51.87 ID:Nx/nOBI0a
綺麗に割れなくて逆にイラつきそう
32: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:47:24.79 ID:lP/FJ2r50
>>27
安物はおかんつもりや
きれいに割れる良品を扱う
安物はおかんつもりや
きれいに割れる良品を扱う
29: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:47:07.34 ID:SgNFvWif0
10本割ったら飽きるわ
31: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:47:09.95 ID:Ho3UfE6H0
ドリンク置いてる?
37: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:48:06.91 ID:lP/FJ2r50
>>31
置くつもりやけど
持ち込み可能にしてもええな
置くつもりやけど
持ち込み可能にしてもええな
35: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:47:45.91 ID:JPfVf6qGM
これ考える時間より無駄な時間をさがすの難しいわ
36: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:47:52.23 ID:+yTu6KXdp
1秒に1本割るプロが来たら経営破綻しないか?
39: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:48:21.20 ID:8cNyXs3Ka
定休日なしは草
40: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:48:22.25 ID:Iyg/Wla30
参加費500円
5回連続綺麗に割れたら3000円
やる?
5回連続綺麗に割れたら3000円
やる?
41: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:48:31.06 ID:6zVNg1zjd
割った橋を燃やせるまでやらんと需要ないわ
54: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:50:44.82 ID:lP/FJ2r50
>>41
ええアイデアやな
冬場は暖炉で燃やしてもええかも
ええアイデアやな
冬場は暖炉で燃やしてもええかも
42: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:48:45.27 ID:/N1dKSxR0
割り箸の原価高すぎやろ
45: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:49:16.44 ID:lP/FJ2r50
>>42
商売やぞ
安い割り箸は置かんつもりや
商売やぞ
安い割り箸は置かんつもりや
44: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:49:10.75 ID:WFlbat0j0
割り箸持って帰っていい?
48: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:49:44.21 ID:lP/FJ2r50
>>44
持ち帰り不可や
テイクアウトは別に準備するで
持ち帰り不可や
テイクアウトは別に準備するで
49: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:49:46.36 ID:dWJR3ZMX0
地球に喧嘩売ってて草
51: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:50:20.99 ID:m+lsOy6br
それより障子破り放題の方がええやろ
55: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:50:45.31 ID:kiwdghq50
皿の割り放題でストレス解消するサービスやってなかったっけ
57: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:51:08.65 ID:QZnRZcbBr
別売りで輪ゴムコースも付ければ2時間以上は遊べるんやけどな
58: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:51:24.29 ID:/lIlwuSJM
環境ガイジの突撃で吹き飛ぶで
60: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:52:10.42 ID:lP/FJ2r50
今の御時世、環境ガイジのヘイトはプラスチックに向いてるやろ
62: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:52:24.88 ID:uK4Dt9IW0
この手のスレでは割とおもろいわ
64: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:52:58.58 ID:R2F57dlpd
ワイもイッチの骨折り放題の店開こうかな
65: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:53:15.87 ID:als2+TTDa
折るのはダメ?
瓦割りみたいに一気に何本割れるかチャレンジする客が来ると思うんやが
瓦割りみたいに一気に何本割れるかチャレンジする客が来ると思うんやが
67: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:53:51.88 ID:lP/FJ2r50
>>65
別にええやろうけど
ささくれで怪我してもらっても困るな…
別にええやろうけど
ささくれで怪我してもらっても困るな…
69: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:54:55.15 ID:WFlbat0j0
割り残しは罰金?
73: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:55:59.61 ID:lP/FJ2r50
>>69
どうするかな
環境に配慮したら罰金やろか
どうするかな
環境に配慮したら罰金やろか
71: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:55:37.32 ID:HIxohQR1r
無限プチプチでよくね?
66: 風吹けば名無し 2022/03/18(金) 18:53:50.84 ID:q+bVEstBr
早くやれ定期
経営者を育てるアドラーの教え
異世界からの企業進出!?(1)
起業の科学
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1647596464/
関連記事
ワイ「じゃがバター専門店をはじめる!」お前ら「流行らんで」ワイ「事業計画書(スッ」
ワイ「1杯100円の新規コーヒーチェーンを始める!」お前ら「流行らんで」ワイ「事業計画書(スッ」
【朗報】無職のワイが考えた「焼きそば専門店」がガチで人気になりそうな件
|
chaos2ch
が
しました