kibishii_kewashii_man
1: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 13:40:07.18 ID:xIjY0KQ/0
1 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 07:55:08 ID:fasVDGUla
こっそり公務員試験の勉強して合格していた模様
3月いっぱいで辞めますじゃねーよカス4月から夜中どうするつもりだこのゴミ

2: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 13:40:56.46 ID:xIjY0KQ/0
5 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 07:56:18 ID:fasVDGUla
>>3
そいつ夜勤に週5で入ってたんやぞ
抜けたらどうなると思うねん

3: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 13:41:06.62 ID:dqZYm1Mc0NIKU

4: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 13:41:25.70 ID:JCCG0rrCrNIKU
夜勤週5で公務員受かるとかええやん

10: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 13:42:24.38 ID:InQ2rnDcaNIKU
夜勤中に勉強しとったんや

11: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 13:42:26.07 ID:xIjY0KQ/0
16 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 07:57:59 ID:fasVDGUla
>>10
月に2回くらいは飲みに連れてったぞ

13: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 13:42:59.77 ID:xIjY0KQ/0
53 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 08:01:04 ID:fasVDGUla
>>43
これマジで思われてるとしたら殺意沸くわ
飲みの時に「店長の店居心地いいんでずっと働きたいっすわw」とか言ってたからずっと働いてくれると信じてたのに

14: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 13:43:01.73 ID:om8fSZxL0NIKU
夜勤週5で入りながら公務員試験合格とか立派や

15: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 13:43:29.04 ID:v4FjFQKy0NIKU
レスバ定期

16: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 13:43:43.11 ID:xIjY0KQ/0
89 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 08:03:41 ID:fasVDGUla
>>58
別に責任なんか求めてねえよwただずっと働いてくれればよかった
時給安いけど飲みにも連れてったし落ちて凹んだチューハイとかもあげてたのによ

41: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 13:53:34.09 ID:qPrk3GyGdNIKU
>>16
ここだけすき

17: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 13:43:43.61 ID:K/OYZPDs0NIKU
夜勤週5で受かるとかようやっとる
クラスチェンジ大成功やん

18: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 13:43:50.01 ID:Ger5ZlIK0NIKU
まあ実際3月いっぱいで抜けるのに3月に通知するのはかなり迷惑やろ

19: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 13:43:53.35 ID:efnfJ+jvdNIKU
普通にすごe

20: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 13:44:20.26 ID:xIjY0KQ/0
126 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 08:06:43 ID:fasVDGUla
最近のガキは罪悪感とかないのか?マジで知りたいんだが
人に夜勤押し付けて自分はパソコンカタカタして5時に帰って何十万も貰うつもりか?自己中にも程がある

44: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 13:53:46.25 ID:D+qofIZTrNIKU
>>20
自分のレス見て自己中と思わんのかなこいつ

21: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 13:44:29.58 ID:Wl+shJMmaNIKU
これみると正社員しながら公務員合格してる奴って場力がすごいよな

23: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 13:45:16.74 ID:xIjY0KQ/0
130 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 08:07:09 ID:fasVDGUla
>>106
いや、大学出て1年くらいニートしてたらしい
そこを拾ってやった

24: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 13:45:28.61 ID:luFT0XI9aNIKU
畜の未来を担え・・・君の手で・・・

27: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 13:45:53.16 ID:xIjY0KQ/0
166 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 08:10:14 ID:fasVDGUla
>>158
感謝はしてたよ、辞めるという宣言をされるまではな
正直この感謝の気持ちをずっと続けさせてもらいたかったよ…

28: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 13:46:40.63 ID:p9jAXN7w0
なんJってTwitterの自分語りは全部嘘松認定なのにこういうのは信じるよな

34: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 13:48:20.19 ID:KS8V3t47rNIKU
>>28
このオーナー辞めたやつの個人情報晒していたけれど本当にいたぞ

32: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 13:47:35.58 ID:xIjY0KQ/0
207 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 08:14:04 ID:fasVDGUla
>>196
この後のわいの労力考えたらレジの金一日分持ち逃げされた以上の損失や
それだけのことをコイツはやらかしたんや

33: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 13:48:17.84 ID:xIjY0KQ/0
235 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 08:16:32 ID:fasVDGUla
>>218
ワイは夜勤やらされる羽目になる
バイトはぬくぬく公務員になって甘い汁すする
どこに祝福要素あんねん言うてみ?

36: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 13:50:01.50 ID:/IQDiwrwdNIKU
29日にいきなりはなあ

40: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 13:52:24.12 ID:yXneU/vJaNIKU
コンビニマジで人手不足だからか
近所のセブンイレブンは夜間に70くらいのオーナーがレジやってるし、ローソンの夜間は60過ぎの無能そうなオッサンがレジしとるわ

42: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 13:53:35.07 ID:pTnzrQYQaNIKU
いやこれ合格自体はもっと早くわかってたのでは
3月まで黙ってたのはアカンやろ実際

43: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 13:53:40.04 ID:azXDfaDmpNIKU
人件費浮くやん良かったな

45: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 13:53:57.49 ID:LHNnzfe20NIKU
バイトって2週間前に言えば辞められるもんな

46: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 13:54:39.33 ID:qPrk3GyGdNIKU
>>45
正社員もそうだぞ
まともなやつはしないだけで

47: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 13:55:17.47 ID:4Ge/i02P0NIKU
週5夜勤とかいうエアプ

52: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 13:57:14.33 ID:azXDfaDmpNIKU
>>47
ワイがバイトしてた頃夜10時〜朝9時までを週5でやってた人居たぞ
全然仕事しない人やったけど

49: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 13:55:54.34 ID:eTrirvTN0NIKU
2週間前に連絡してるんやから問題ないやろ
ゴミはおまえや

51: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 13:56:48.34 ID:b6tBmWEFaNIKU
法的には14日が限界

58: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 14:01:19.80 ID:I/k9l7KDrNIKU
頑張ったんやなあこのバイトくん

59: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 14:02:03.95 ID:3yrDQfEv0NIKU
ええなあ
こういうゴミ困らせるのが一番楽しいやろ

60: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 14:05:43.42 ID:OVgvl46OdNIKU
企業「一生弊社にいてくれや!」(終身雇用)
労働者「あ...いいです」(早期離職)

こういうのマジで多いからな
労働者意識低すぎやろ

62: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 14:09:10.13 ID:D+qofIZTrNIKU
>>60
なお待遇はゴミな模様

61: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 14:07:36.84 ID:uuBMcw0oaNIKU
なんて草

63: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 14:10:36.20 ID:r/1zqKyQ0NIKU
ゴミはお前定期

マンガ ほんとに怖いブラックバイト ~大学に通うためにバイトしてるのに、バイトのせいで大学に通えない件
ブラックバイト 増補版:体育会経済が日本を滅ぼす (POSSE叢書 Vol.2)
中卒労働者から始める高校生活 1
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1648528807/


関連記事

工場勤務ワイ「一時間くらい経ったかな?」(本当は40分くらいやろw) →結果

(ヽ´ん`)「200kgのパレットを素手で運ぶバイトしてる。経験積めば以外と行ける」

学生時代にやった意味不明なバイト紹介してく