doctor (1)
2: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:31:38.52 ID:OdbdswFK0

7: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:32:32.01 ID:Icjdz5P40

3: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:31:48.26 ID:OdbdswFK0

5: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:32:00.73 ID:OdbdswFK0

51: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:58:21.82 ID:P+7BP9xr0
>>5
なんかちょっとかわヨ

8: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:33:10.24 ID:0z3p6A/p0
医者の方が精神おかしくならないんやから強いな

9: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:35:19.97 ID:XU8Dj5FE0
あたまおかしなるで

11: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:36:19.78 ID:KMCusW9ad
はえ~
ワイもおまえらのこと受け止めるわ

13: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:37:50.16 ID:cmD2z4SC0
やっぱ治す気はないんよな基本

61: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 04:04:12.35 ID:RPPxGBMc0
>>13
現代の医学では
結局のところ完治はできんのやないのか
要は脳を直接触らんと「完治」はせんものやという認識でおるわ
糖質やないけど通院しとる身として

15: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:39:06.38 ID:zitnPMDn0
でもなんJにもたまにCIA湧くよな

16: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:39:32.96 ID:9BnrRGnc0
なんJもまぁまぁ統失多いよな
すぐ逆張りするやつ多いしそれを否定されるとムキになるし

19: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:41:26.64 ID:lcp7TXq/0
>>16
はあ?
むきになんかなってないわ

27: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:45:25.47 ID:QxgVSQwR0
>>16
こうやつてなんJを分断さセる奴ぜってえ美国のエ作員や

18: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:39:59.69 ID:QxgVSQwR0
苦痛を減らしつつ社会生活を可能にするのがゴールやしそんなもんや

23: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:42:50.93 ID:cmD2z4SC0
>>18
なるほど
そんなもんか

22: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:42:36.11 ID:8Z/7BgA50
これ認知症にも使えるのかな

25: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:43:44.92 ID:gMJv0+6k0
普通に勉強になるわ

29: 風吹けば名無し アドセンスクリックお願いします 2022/03/31(木) 03:47:32.46 ID:SosQML1Z0
薬飲んだら治るってどういうことやねん

33: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:49:26.77 ID:xbxQdPCMa
>>29
治ってはいないで
うやむやにするのが薬

34: 風吹けば名無し アドセンスクリックお願いします 2022/03/31(木) 03:50:09.54 ID:SosQML1Z0
>>33
そのことを考えなくさせる方向に作用したりとかなんか

30: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:48:13.25 ID:BI7wnWlT0
あいつらレスバを受け流して薬を飲ませる為のプロや😎
大人しく従ってれば体調も良くなる

32: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:48:47.32 ID:m0Oh8IT10
こないだの放火犯みたいになっても困るしな

35: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:50:12.78 ID:rrpK476Q0
>>32
マジで生きて理由を話して欲しかったわ
おかしな内容でも今後の役には立つ

38: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:51:32.11 ID:Ru6ifQqk0
呼びました?のやつとか社会出てない医者だからこそできるテクニックやろ
普通にサラリーマン経験してたら結論から話せと口うるさく言われるから「いいえ呼んでません」って反射的に答えてまう人がほとんどちゃうか

45: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:55:20.69 ID:8Z/7BgA50
>>38
医者だからこそわかる効果的な方法を教えてくれてるんやろ
難しかったとしても参考になるやん

42: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:54:17.29 ID:UPgVVBLta
これ反ワクとかトランプ信者みたいな奴らにも使えないかな

47: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:57:13.43 ID:DOwTuhu30
ニヤリとして去っていく患者笑ったわ
それで診察終わってええんか

48: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:57:44.48 ID:1WC/90gW0
糖質の話をさらに上乗せして話したらどうなるん?

49: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:58:12.92 ID:Em0Iz1220
なんでワイの金取られたこと信じてくれへんのやろ
ほんまに取られてたぞ

52: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 03:58:22.52 ID:c3Gynlmw0
うちのパッパも仕事で関わった統失ババアに優しくするから電話手紙攻撃しばらくやられてたな

56: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 04:01:58.46 ID:bkzl7jR10
俺も糖質かもしれん
だって思考ロックする瞬間って結構ない?

58: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 04:03:08.56 ID:Em0Iz1220
>>56
糖質かもしれんが迷惑かけたことあるか?

60: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 04:03:48.27 ID:bM/fmTN70
男女の会話でのズレみたいなもんなんかな
女はただ会話をしたいだけで問題を提示するのに
男はそれを解決しようと躍起になるから衝突するみたいなの

63: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 04:05:49.29 ID:1mg7ufXb0
こういうのって現場で共有するのはいいけど
世間に公開して種明かしってする意味あるの?
この知識が必要な医者は現場で入手できるだろうに

66: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 04:07:10.52 ID:TEXwJPp20
>>63
糖質なんて普通に街中歩いてるから知ってた方が良いやろ

67: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 04:07:29.14 ID:bM/fmTN70
>>63
個人としても認知症の介護とかでは使えそうかもね

64: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 04:06:23.30 ID:ut9ozrta0
医者というより心理学者みたいやな

65: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 04:06:49.23 ID:Em0Iz1220
集団から孤立すると加速するとは思う
属するの面倒だけど程よく付き合わんとな

73: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 04:13:11.08 ID:bM/fmTN70
虚言癖みたいなのも精神疾患の一種なんかね
あれ言ってる本人は嘘言ってる自覚あるのかちょっと微妙なんやろ

76: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 04:15:35.03 ID:+gR/RIRt0
林先生のこれ読んでから気軽に薬飲めとは言えなくなった

http://kokoro.squares.net/?p=7763

71: 風吹けば名無し 2022/03/31(木) 04:11:03.59 ID:1mg7ufXb0
真顔で「ぼく人の心が読めちゃうんですよ」って言ってた男がいたわ
とりあえず「へ~」って言ってリアクションは避けたわ

精神科は今日も、やりたい放題
ストレスゼロの生き方 ~心が軽くなる100の習慣~
超ストレス解消法 イライラが一瞬で消える100の科学的メソッド
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1648665093/


関連記事

上司「君ってなんかそういう診断受けたことある?その、普通の人より頭が悪いとか気が違ってるとか」→

ワイ「無能すぎて辛い」精神科医「捉え方次第ですよ」ワイ「中学から友達0」精神科医「普通です」

メンヘラの彼女がしょっちゅうデートの予定変えてくるから問い詰めた結果WWW