1: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:44:04.64 ID:fc1dHaGQ0
友達は「新品の価格」弁償するっていってる。
けどそれだとワイの損失が大きすぎるから、ワイは現物を買って返せって言ってる。
でも友達は頑なに新品分の現金しか受け付けないと言ってる
どうすればええんや…
けどそれだとワイの損失が大きすぎるから、ワイは現物を買って返せって言ってる。
でも友達は頑なに新品分の現金しか受け付けないと言ってる
どうすればええんや…
4: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:45:02.44 ID:KrQB1NZ/0
価値あがっとるんか時計はたまにあるな
5: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:45:17.47 ID:Z/OeRCa0a
デイトナか
悪いヤツほど出世する
悪いヤツほど出世する
|
|
14: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:45:55.86 ID:fc1dHaGQ0
>>5
そこまで高価なもんではない
そこまで高価なもんではない
6: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:45:20.22 ID:Zhz3rzyZ0
いや思い出ってことやろ…
8: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:45:20.29 ID:fc1dHaGQ0
さっきも建てたとき
「現物返して貰え」っていうアドバイス貰ったんや。
だからその通り伝えたんやけど、頑なに新品分の料金としかいわない
「現物返して貰え」っていうアドバイス貰ったんや。
だからその通り伝えたんやけど、頑なに新品分の料金としかいわない
25: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:47:25.53 ID:st3YplWD0
>>8
じゃあもう縁切るつもりで出るとこ出るぞって言え
じゃあもう縁切るつもりで出るとこ出るぞって言え
9: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:45:36.40 ID:ejYWD8rvM
よくわからんがおまえのせい
10: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:45:37.74 ID:1VG6Kfxp0
そんな場につけていく方が悪い
11: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:45:40.82 ID:+etqLm+30
ええ友達やん
現物買って文句言われても困るから新品の価格弁償してくれるんやろ?
現物買って文句言われても困るから新品の価格弁償してくれるんやろ?
16: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:46:29.77 ID:fc1dHaGQ0
>>11
違うんや
いま売ってないから新品+15万円くらいださないと買えないんや
違うんや
いま売ってないから新品+15万円くらいださないと買えないんや
17: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:46:36.43 ID:NVTnkAMQ0
それ友人が盗んで売って差額分儲けてる定期
19: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:46:48.60 ID:3jUhYn4O0
6歳が時計なくすシチュエーションを説明しろハゲ
30: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:48:02.30 ID:fc1dHaGQ0
>>19
そんなんワイもわからんわ😠
ワイの友達が子供つれて家に遊びにきて
子供だけ外に遊びにいったんやけど、その時もっていって無くしたらしい
そんなんワイもわからんわ😠
ワイの友達が子供つれて家に遊びにきて
子供だけ外に遊びにいったんやけど、その時もっていって無くしたらしい
42: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:49:22.53 ID:VCyH0vhR0
>>30
人のもの持っていって無くすっていかれてんのか
6歳ってそんなアホか?
人のもの持っていって無くすっていかれてんのか
6歳ってそんなアホか?
20: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:46:50.65 ID:fc1dHaGQ0
34: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:48:35.24 ID:ZsHiDEnh0
>>20
7000円?
7000円?
54: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:50:41.51 ID:FOI45E9L0
>>20
ロレックス買えない人が買うやつ
ロレックス買えない人が買うやつ
60: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:51:28.91 ID:fc1dHaGQ0
>>54
磁気体制ハンパないしセラミック素材だし
ROLEXとは全然違うんだよなぁ…
磁気体制ハンパないしセラミック素材だし
ROLEXとは全然違うんだよなぁ…
21: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:47:08.60 ID:fYXpa6NRp
ガキバックドロップして終わりでええやん
22: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:47:08.92 ID:clnx47hxd
新品分の料金ではいかんのか?
24: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:47:20.94 ID:JHhfitEB0
娘ならアレだったのにな
51: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:49:58.68 ID:st3YplWD0
じゃあまた同じ時計を買う時に掛かる15万はこっちが負担しなきゃ行けないのか?なんで完全な被害者なのに15万円負担しなきゃ行けないんだ?って言え
55: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:50:41.57 ID:fc1dHaGQ0
>>51
何回も言ったんやけど
でもお前が払ったのは原価やろ?
って引かんのや…
何回も言ったんやけど
でもお前が払ったのは原価やろ?
って引かんのや…
31: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:48:11.49 ID:HPbQWSe70
新品の代金か同等程度の中古品ってことなんか
32: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:48:18.71 ID:w8boUY5zd
それ友達が転売してるで
38: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:48:56.37 ID:vj9zcWepp
プレミア付いてる時計無くされて返せなんて言ってる奴はその時計持つような器じゃないんよ
44: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:49:26.38 ID:fc1dHaGQ0
>>38
ちょっとホントに意味が分からない🤔
ちょっとホントに意味が分からない🤔
41: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:49:10.94 ID:eIRcP7xN0
現物の新品で返さないガイジとか縁切ってしまえ
43: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:49:23.31 ID:ejYWD8rvM
子供のやったことだから見逃すのが常識やで
45: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:49:28.43 ID:Ub2Y3aDhd
友人が欲しくて盗んで子供のせいにしている
そんなことも分からんのか
そんなことも分からんのか
49: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:49:54.78 ID:w8boUY5zd
>>45
これ
これ
46: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:49:30.18 ID:GAhztJ6X0
中古やのに新品の値段要求とかぼったくりで草
52: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:50:00.24 ID:fc1dHaGQ0
>>46
あっちが新品の値段って言い出したんやで
なんなら中古価格の方が高い
あっちが新品の値段って言い出したんやで
なんなら中古価格の方が高い
50: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:49:57.39 ID:ejYWD8rvM
定率法で減価しろ
53: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:50:03.26 ID:NjtUQUdh0
ガキのやったこととはいえ普通に窃盗やから相手が開き直ってるなら訴えるなり通報するしかないやろ
65: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:52:19.24 ID:fc1dHaGQ0
>>53
公園の滑り台に置いといたらなくなったらしいで🙅
公園の滑り台に置いといたらなくなったらしいで🙅
57: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:50:56.50 ID:NCpNANpW0
時計はほっとけい
58: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:50:59.66 ID:C47lAvmg0
その友達が子供に言って盗ませたんや
新品価格で弁償すりゃ儲けだからな
徹底的に追い詰めろ
新品価格で弁償すりゃ儲けだからな
徹底的に追い詰めろ
59: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:51:14.57 ID:XpqygVnu0
新品+15万くらい必要って説明すればええやん
61: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:51:45.57 ID:wfV4XZhJ0
裁判しても中古価格が上がってようが
良くて定価の7割って相場やろ
そこを新品価格って言ってくれてるなんて常識的やん
何が不満なん????
良くて定価の7割って相場やろ
そこを新品価格って言ってくれてるなんて常識的やん
何が不満なん????
64: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:52:12.10 ID:dge1gqWu0
おまえの注意不足
常識のないクソガキがいるのに見栄はって高価なものを持ち込むほうが悪い
最悪よだれつけられてもいいような装備で行け
常識のないクソガキがいるのに見栄はって高価なものを持ち込むほうが悪い
最悪よだれつけられてもいいような装備で行け
132: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:53:13.51 ID:fc1dHaGQ0
>>64
子供つれて遊びにきて
って書いてるのになんでワイが行ったことになってるんや
子供つれて遊びにきて
って書いてるのになんでワイが行ったことになってるんや
147: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:53:36.26 ID:LsmyvoIb0
その時計友達の家にありそう
231: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:56:29.44 ID:ciitMqOdd
ワイなら許してその子にもし息子が困ってたら助けてあげてくれって言うわ
「ハードクレーマー」最強撃退法 すごい!秒速で相手が黙る7つの「カウンターコミュニケーション」術
「理不尽」が多い人ほど、強くなる。 心のキャパが広がる63の習慣
悪いヤツほど出世する
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1653396244/
関連記事
友達から弁償代無理やり請求させられてる
ぼく「これ、合わなかったんで返品させてください」某電気屋「開封しちゃったものはできないんですよぉw」→ぼく「
ワイ「お釣り千円多かったよ」店員「ありがとうございます。…ではご返却を」ワイ「それは違うだろ?」
|
chaos2ch
が
しました