fashion_subculture
1: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:20:50.82 ID:+RqsMvhO0
創造性が高い世代扱いされてるけどとてもそうには思えないんやけど
YouTuber だって旧世代の企画やテレビの企画を若者が焼き直してるだけやし
Tiktokerなんて大人が用意した題材を若くて可愛い子が課題みたいにやってるだけやん
どういう世代なんや?

2: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:21:07.87 ID:ZhsVMCSmr
お前よりはな

7: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:22:51.23 ID:+RqsMvhO0

5: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:22:12.68 ID:+RqsMvhO0
あと新しいコンテンツより一定以上流行った後に乗っかってくるイメージなんや
Vtuberやって初期ファンはおっちゃんばっかやったけどある程度数字出てからz世代が乗っかってきたイメージや
ある程度数字が出てきたら我が物顔で便乗してる印象

8: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:23:01.02 ID:ZhsVMCSmr
>>5
ジジイイライラで草

6: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:22:31.38 ID:XYpGAZRRp
Y世代の方がクリエイティブだよ
Z世代はコンテンツ消費世代

9: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:23:53.93 ID:+RqsMvhO0
>>6
z世代発のコンテンツって割とマジでなんや?
まぁ消費者寄りが多いと思うし実際そうやと思うのになんか独創性売りにしてる世代なのがな

10: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:24:46.18 ID:kfI4dtXL0
自分はできると思ってる奴が多い印象

11: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:24:46.24 ID:2dfSA1N90
このイッチ
ガチっぽくて引くわ

12: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:25:00.22 ID:9oNtRplE0
〜世代で一括りにしてるのが加齢臭くさい
んなもんどの世代も若い時はクリエイティブやろ

13: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:25:40.09 ID:dezd4IpNa
単にユーチューバーとTikTokが気に入らないだけやん

15: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:26:08.60 ID:qz966EE+0
そもそも世代論ほどアテにならんもんないわ
人間なんて多種多様なんだから世代で一括りにしてもただのレッテル貼りに繋がる可能性の方が高い

県民性とか血液型とかも似たようなもん

19: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:27:28.70 ID:+RqsMvhO0
>>15
まぁ実際z世代との関わりがなんjくらいやわ
このスレにいるz世代くらいしか交流ないから実際会ってみれば印象違うんかな
最低でもなんjのz世代はワイの印象通りやと思う

30: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:31:35.63 ID:qz966EE+0
>>19
そら偏ってるわな

でもワイはそもそもなんj民ですら一括りにするのはやめた方がいいと思ってる

41: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:35:21.10 ID:Tpb49zzH0
>>15
過大解釈してるだけちゃうか
そう言う世相にあっただけで何も個人の性格の話して無いやろ
誰でも発信が容易になった背景を指してスレタイみたいなこと言ってるだけ

16: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:26:12.26 ID:HzZ424+Yd
少なくともここ三十年くらいはそう言われてるような

17: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:26:37.74 ID:biK+dM380
インスタグラマーやティックトッカーはz世代クリエイターじゃないんか?
質はともかくとして

18: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:26:45.93 ID:DnQzgsa8a
Z世代の次の世代はなんて呼ぶつもりなんや

22: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:28:33.68 ID:biK+dM380
>>18
ZZ世代かGT世代やろ

26: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:30:55.69 ID:+RqsMvhO0
>>23
予想やけどもっとひどくなるだけやよおもうで
0.5秒動画とか流行ると思う
あと映画文化はz世代くらいから飽きられて漫画は1ページくらいのが流行ると思う

20: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:27:52.34 ID:ap682NXh0
メディアに出てくるz世代はもれなくポリコレジェンダーSDGs意識高くて礼儀正しくて
いい子だよな…

メディアに出てこないz世代は嫌じゃないのかな…?

21: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:28:21.01 ID:SvB0UupE0
アイデアを簡単に形に出来て広めるツールが多いだけだから実際は先人の技術開発のおかげ

24: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:30:11.85 ID:HzZ424+Yd
先ごろ鬼籍に入った石原慎太郎だってアプレゲールとか言われてたんだろ
古い道徳観念にとらわれない割り切り世代、みたいな使い方

25: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:30:54.09 ID:Phdt3g3Lp
世代は知らんけど他人がやった事と全く同じ事を自分もやってネット上に流してる奴はかなり増えたと思う

37: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:34:20.67 ID:EG4zMx0r0
>>25
みんなと同じことができるってことがステータスになり始めてるよな

29: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:31:16.21 ID:vthuddcBd
Z世代やが、SDGsやLGBTなんてほぼ習わんかったぞ
ただ人の個性を尊重とか人種関係はしっかりしてる自信あるで!
取り敢えず平等第一、平等絶対!と教えられてきたわ

33: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:32:54.25 ID:C3VpFRC1a
Z世代って今何歳くらいの子をさすんや?
10歳くらいの子はめちゃくちゃ受け答えがしっかりしててはえ~頭ええなってなるけど
20歳くらいの子はワイと同じくらいしょうもないことしか言わなくてビビるんや
Z世代が創造力があって有能なことをさすなら10歳くらいの子に称号を譲ってやりたい

36: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:34:15.42 ID:9oNtRplE0
>>33
1997〜2004年生まれくらい

40: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:34:39.28 ID:v8H21/0za
>>33
95~09年に生まれた奴ら
昔はさとり世代とも呼ばれた

45: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:36:59.45 ID:C3VpFRC1a
>>40
ブレブレで草
Z世代も玉石混交なんやな

38: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:34:30.44 ID:aPLQmZBY0
そもそも創作において既視感いうのは何の批評にもなってないからなネットに多いけど
創作の型なんて限られてるしオリジナリティ幻想に取り憑かれてるネット評論家多すぎやねん
最近の創作が漫画アニメゲーム下敷きにしてるんでなくネットで語る連中がその三つの知識しかないねんそんだけ

39: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:34:31.83 ID:DBam39ayr
そういうイッチは何世代なんや

42: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:35:58.36 ID:+RqsMvhO0
>>39
ゆとり世代や

43: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:36:03.30 ID:EnHDKgL9d
z世代は明らかにちょっと毛並みが違うのおるわ
男が化粧するのも普通みたいな感じやし
それがいいか悪いかはおいといてちょっとちゃうなって感じ

46: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:37:04.95 ID:Kk2k8Lcpp
まぁ世代括りは全てが当てはまるわけじゃないけど傾向は分かる

47: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:37:06.23 ID:t88srmNea
なんか可哀想な世代だよな
焼き回し世代

50: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:41:48.02 ID:is1cVUpkp
Z世代の話なるとまず倍速の話になりがちやけど
こんなの1980年代初頭のVHS定着期には既におって記事にもなってるしな
つまり40年前の爺さんと同じこと言っとる何も変わらぬ日本人ってことや

56: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:44:27.98 ID:9oNtRplE0
>>50
倍速視聴って正に「消費」してるだけだよな
今は娯楽コンテンツが溢れてるからいろいろなモノに手を出したい人が増えたんだろ
俺Z世代だけどそんなん少数派だと思うし、たまにいるけど薄っぺらい奴しかおらんで

57: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:44:40.90 ID:X6g7x/2C0
当たり前のようにパソコンとかに小さい頃から馴染んでる分
dtmとかグラフィックとか動画編集とかは得意な奴多いんちゃう
まぁようするにそういうスキルをもった母数が多ければ運良くその才能を持ってる奴も見つかりやすくなろう

59: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 16:45:28.96 ID:aiXOpncaa
スマホが当たり前にあって友達とLINEやTwitterで常に繋がってる状態なのは
ワイには逆に気苦労が増えてそうに見えるけどそうでもないんかな

時間術大全――人生が本当に変わる「87の時間ワザ」
時間革命 1秒もムダに生きるな
脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654240850/


関連記事

【悲報】Z世代、ガチで史上最悪の世代になりそう

最近の若者「音楽は2倍速で聴いてる。こっちのほうが効率よく聴ける」←これ

【朗報】音楽聴きながら字幕映画ミュートして観れば時間節約できることに気付いたwww