komatta_man2 (4)
1: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 17:13:48.03 ID:qwMtlmq+d
前半だけでこれって

2: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 17:14:08.02 ID:qwMtlmq+d
怖いンゴ

4: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 17:14:37.89 ID:fFss3izC0

5: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 17:14:42.37 ID:qwMtlmq+d
ええんか?

6: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 17:14:42.50 ID:gWFoAnpK0
これ以外なんかあったっけ?

7: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 17:15:03.73 ID:mdbZaOdp0
後半何が起こるかね
地震はありそ?
想像できない未来が僕たちを待ってるよ!

8: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 17:15:04.25 ID:2sDzsjCH0
ベルセルク作者死亡は今年か?

10: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 17:15:11.99 ID:iE8akdRNd
2014年のがヤバかった定期

11: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 17:15:18.92 ID:tQmIrvb/0
後半の1発目はこれか…

15: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 17:16:00.03 ID:ScUJExq80
>>11
遊戯王の作者や

17: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 17:16:07.78 ID:Utu7csZL0
ここは地獄か?

18: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 17:16:52.17 ID:G51c3acap
これと戦争くらいだろ。他になにかあったか?

20: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 17:18:18.54 ID:aorkfJk+0
ワイ厄年何やけど不幸の規模でかすぎて怖いわ

23: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 17:19:35.73 ID:5h4uxpTE0
その割には大ヒットしそうなアニメないな

24: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 17:20:12.03 ID:dO4Thav4a
令和とか言う地獄

改元しろよもう

26: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 17:20:31.94 ID:RNpN+z5y0
>>24
次が良くなるといいけどな

25: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 17:20:25.11 ID:PGvRg7K00
令和やべえな

27: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 17:21:00.76 ID:F5peo1pf0
コロナも令和、戦争も令和

30: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 17:22:20.28 ID:IH3SJOWca
パンデミック
戦争
首相銃撃

なんやこれ

私が見た未来 完全版
自衛隊最高幹部が語る令和の国防
昭和のあの頃ぼくたちは小学生だった
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1657268028/


関連記事

【悲報】10年前の日本人「え、外国人!?凄!どこから来たの!?写真撮ろう!握手お願い!!」

ひろゆき「昭和は幸せだったなんてウソ。平成や令和のほうが幸せの総量は多い」

昭和のおっさんに聞きたいんだけど、昔は体罰が当たり前だったってマジ?