1: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 08:46:03.39 ID:Jo6wy7rE0
Amazonで2999円だった、今日届く!
悔しいか?
悔しいか?
2: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 08:46:30.83 ID:/IGo+W+l0
あっ……
3: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 08:46:35.58 ID:zOrhtU2b0
まだ届いてないのになんで既に人生変わってんのや
2022年新版 冷風機 冷風扇 3段階風力調節
2022年新版 冷風機 冷風扇 3段階風力調節
|
|
4: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 08:47:03.27 ID:Fv12OMfh0
エアコン買えよ
5: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 08:47:12.22 ID:KIep8ZYZ0
部屋ムッシムシなるぞ
7: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 08:47:45.88 ID:az6uqiUu0
まだ使ってないやん
9: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 08:48:12.44 ID:MsTIf0EiM
夏バテの最たる理由が湿度なのに湿気増やしてどうすんだ
14: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 08:49:14.71 ID:Tfw3w/Qu0
北極て
16: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 08:50:47.81 ID:c12Oboc60
サーキュレーターに保冷剤はっつけるのは
効果あるんかな
効果あるんかな
17: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 08:50:53.72 ID:sG2CWx4H0
水蒸気ミスト出す扇風機買ったら人生もっと変わるぞ
扇風機追加で回したら乾くから大丈夫
扇風機追加で回したら乾くから大丈夫
18: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 08:51:03.06 ID:TnS6lhMMM
氷入れる冷風扇vsデシカント式除湿機
19: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 08:51:06.59 ID:rCx/Mf6/0
氷の入れ替えどんくらいのペースでやらかないかんの?とか書き込もうとしたら届いてなくて草
23: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 08:52:17.83 ID:+cifBoGZ0
夏の暑さって半分くらい湿度だよな。28℃80%とかより32℃40%のがマシに思う
34: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 08:58:06.20 ID:14QFb9Nd0
>>23
ちゃんと気温、湿度、風速から体感温度として計算できるぞ
ちゃんと気温、湿度、風速から体感温度として計算できるぞ
25: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 08:52:40.72 ID:8xUmwwNlM
加湿器定期
27: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 08:53:59.21 ID:Gazk0X/P0
扇風機として使えるが金無駄にしたな
28: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 08:54:40.82 ID:yF89yTkO0
エアコンつければもっと人生変わるぞ
29: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 08:55:33.46 ID:d5d4HdhF0
湿度上がるのはそりゃそうだろとしか
除湿しないで部屋の温度さがったらそりゃ湿度上がるわ
でもそれは夜になったら必ず起きることやん
除湿しないで部屋の温度さがったらそりゃ湿度上がるわ
でもそれは夜になったら必ず起きることやん
31: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 08:56:33.25 ID:QcLjIP7v0
冷えるのは冷えるんじゃね
大昔の冷蔵庫と同じ原理だもんね
大昔の冷蔵庫と同じ原理だもんね
35: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 08:58:27.26 ID:iC5Jaiad0
普通に扇風機買ったほうがマシ
36: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 08:58:38.02 ID:Ax9nhJuNd
単体で使うなら除湿機とサーキュレーターどっちがええ?
37: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 08:59:24.61 ID:gEcnTdg40
北極は困る
40: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 09:00:54.25 ID:xQE8mdfZa
街中でやってるミストって余計ムワムワしそうで苦手や
53: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 09:11:19.86 ID:poBTTWKJ0
>>40
西武ドームのゲートにあったで
西武ドームのゲートにあったで
43: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 09:01:18.07 ID:bRCdXN7GM
冷蔵庫と同じ部屋なら意味ないで
45: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 09:01:47.50 ID:a98q3HFr0
保冷剤ケツに敷いておっほぉぉぉぉおおおケツがああああってなるほうが楽しいよな
46: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 09:02:21.17 ID:pG/XS6iZ0
虫が喜びそう
47: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 09:03:59.14 ID:/i8Gf0bX0
冷凍ペットボトルで除湿と普通の扇風機の合わせ技がコスパ最強。
50: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 09:06:40.62 ID:iJVKcN5kd
何年か扇風機だけで耐えてたけど結局エアコンがコスパ最強
60: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 09:16:50.09 ID:6tCX+6i/0
期待はずれで絶望する未来が見える
62: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 09:19:19.59 ID:ZCP+yppw0
まだ氷嚢使う方が涼しそう
70: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 09:25:13.27 ID:lPJq1eh70
使ってなくて草
78: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 09:32:16.56 ID:SkmYjflk0
水風呂入って甚平着てかき氷食えば良いって結論出たよね
ライフハック大全―――人生と仕事を変える小さな習慣250
ウシジマくんvs.ホリエモン 人生はカネじゃない!
2022年新版 冷風機 冷風扇 3段階風力調節
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1660088763/
関連記事
【速報】「マジでこれやめて楽になったわ」って思ったもの
【衝撃】「ワイ、才能ないわ...」って挫折したもの挙げろwwywywywyywwywywywywywyywwy
これ買っとけばQOL上がるってものあるか?
|
chaos2ch
が
しました