本来4人以上で回さなければいけない規模の店をワイと信頼できる元同僚の2人で回す…キッチン、ホール、会計、皿洗い全てを2人で行うことにより人件費を大幅削減できる
仮に2人で回せなかった場合は沖縄在住のワイの妹(ニート)を無償で働かせる
ワイの妹(ニート)は民謡歌手志望のため店内で沖縄民謡ショーを披露することが可能になる
開店資金は全て姉夫婦がハワイ旅行に行くために貯めていた貯金を譲って貰う
36: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 20:12:33.85 ID:Phgm5/Z7dNIKU
>>31
ワイの姉夫婦は200万円かけてハワイ旅行に行こうと思ってたんや
55: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 20:17:17.36 ID:w+nWMRBa0NIKU
>>36
200万で都内に飲食店開けるんか
4: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 20:01:29.41 ID:Phgm5/Z7dNIKU
絶対大繁盛して心がわくわくすると思うんやけど
6: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 20:01:54.19 ID:zcRsNq7J0NIKU
沖縄の宮廷料理ってなんや?
9: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 20:02:58.64 ID:Phgm5/Z7dNIKU
>>6
ワイ貧乏やからよくわからんけど多分どうにかなると思う
7: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 20:02:18.71 ID:t54aHsiYMNIKU
肝心のところは全部未定でワロタ
8: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 20:02:25.52 ID:Mj4Ksz5y0NIKU
ちむどんどんってこんな話なのか
10: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 20:03:01.79 ID:XLWH+FyX0NIKU
イタリアンのコースってスープかパスタかって選ばせるけど
変な話だよな
和食だったらご飯にしますか味噌汁にしますかっていうようなもんだろ
両方黙って持ってこれないの?
15: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 20:05:45.35 ID:dpROcXxe0NIKU
あれは沖縄やから成り立つんやろ
近所にあってわざわざ行こうと思わんわ
19: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 20:07:34.36 ID:FwA6NdkmdNIKU
領域展開定期
20: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 20:08:49.59 ID:FC5bCLAz0NIKU
妹は沖縄から出てきて家賃どうしたんや
24: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 20:09:46.48 ID:Phgm5/Z7dNIKU
>>20
よくわかんないけどワイの家でワイの旦那と一緒に住んでもらえばいいと思う
39: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 20:13:14.62 ID:n7TiyXsZ0NIKU
>>24
お前ホモかよ
45: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 20:14:55.28 ID:Phgm5/Z7dNIKU
>>39
ワイは女でしかも妊婦や
25: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 20:10:15.54 ID:KLFaWInZ0NIKU
沖縄料理って料理としてすべて未完成やん
味も盛り付けも見栄えもな
29: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 20:11:10.74 ID:Phgm5/Z7dNIKU
>>25
お前のレスでーじわじわじーする😠
27: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 20:11:03.31 ID:HUhWmcjx0NIKU
何でイタリア料理屋やらないの?
32: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 20:11:57.04 ID:Phgm5/Z7dNIKU
>>27
ワイが沖縄出身で小さい頃からずっと沖縄の料理で人を感動させたいと思ってたからや
30: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 20:11:44.53 ID:p0IQZpS8aNIKU
そもそも今も昔もニートやん
43: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 20:14:19.87 ID:Phgm5/Z7dNIKU
>>30
ワイの妹は病弱で会社にも行けないからニートしてるだけで普通のニートとは事情が違うんや
34: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 20:12:05.44 ID:qQfeTNZRpNIKU
一切数字のない事業計画書は草
38: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 20:12:48.50 ID:OgGHyv2b0NIKU
ウミヘビとか熱帯魚出てくるんやろ
49: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 20:16:06.91 ID:Tpib8TPR0NIKU
最大の問題は沖縄料理が美味しくないと言う事
50: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 20:16:18.70 ID:n7TiyXsZ0NIKU
まあいいんじゃないやってみれば
場所教えてくれたらいくで
52: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 20:16:55.55 ID:Phgm5/Z7dNIKU
>>50
杉並区や
ワイの鶴見におる仲間たちも来てくれるから一緒にきてくれや
57: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 20:17:54.17 ID:n7TiyXsZ0NIKU
>>52
情報が足りんわ
最寄り駅と店名ぐらいかけ
59: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 20:18:23.89 ID:Phgm5/Z7dNIKU
>>57
店名はちむどんどんに決まっとる
沖縄弁で心がわくわくするって意味や
51: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 20:16:49.54 ID:FAVfEI8VaNIKU
どうせニートの妹が歌う謎料理屋になるんやろ?
58: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 20:18:03.54 ID:tm0wupEVrNIKU
ゴーヤはマジで食えんかったわ
61: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 20:19:55.73 ID:FC6bLK9mMNIKU
家族に無給で手伝わせるのは実際個人飲食店の強みだし多少はね?
経営者を育てるアドラーの教え
異世界からの企業進出!?(1)
起業の科学
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1661770839/
関連記事
ワイ「じゃがバター専門店をはじめる!」お前ら「流行らんで」ワイ「事業計画書(スッ」
ワイ「1杯100円の新規コーヒーチェーンを始める!」お前ら「流行らんで」ワイ「事業計画書(スッ」
ワイ「割り箸わり放題の店をはじめる!」お前ら「流行らんで」ワイ「事業計画書(スッ」
chaos2ch
が
しました