5: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 09:17:29.23 ID:jcBFskxr0
>>3
すまんカッペか?
8: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 09:17:58.61 ID:eVASo45PM
>>5
カッペだが
それゆえ東京駅いく
4: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 09:17:25.05 ID:8htKJajz6
大手町東京間めっちゃ歩かせるやん
7: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 09:17:48.32 ID:BLPtuN45d
工事中の渋谷駅はガチで迷った
9: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 09:18:35.18 ID:eVASo45PM
でどこなん?
14: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 09:19:38.81 ID:8htKJajz6
>>9
大手町までの連絡地下だろ
10: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 09:18:47.58 ID:oycu8PRw0
東京駅は横須賀線と京葉線が罠
12: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 09:19:31.43 ID:8gluhSIq0
貫通したからもう普通の駅になった
15: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 09:20:08.09 ID:Fs88G9/X0
ガチで一番難しいのが池袋
あそこは無限回廊
16: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 09:20:34.68 ID:9uU+n7xyd
新宿駅はまだいい。ある程度理屈に沿った出口配置や名称が付いてるから
東京駅、お前はダメだ
36: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 09:25:13.92 ID:OJvjzs4r0
>>16
これはあるな
迷路とかじゃなくて「なんでそこにそれが?」みたいなの多い気がする
18: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 09:21:03.91 ID:1opDTnKod
ワイ的最難関は池袋
方向感覚が狂う
新宿は直線的だから余裕
梅田は各私鉄の位置関係把握しとけば余裕
20: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 09:22:06.27 ID:F8a7cT0r0
工事が終わって渋谷はマシになったな
23: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 09:22:57.11 ID:6kYrJ8LfM
渋谷は造り手の知性が感じられない
24: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 09:22:59.16 ID:QnvZh2Z0p
覚えてもいつの間にか変わってる渋谷はひどい
25: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 09:23:06.47 ID:xwLv9e6U0
新宿は電車に乗る分には大したことない
27: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 09:23:16.61 ID:CruawULi0
新宿はどこまでの範囲にするかによる
新宿三丁目や都庁まで広げたら難易度が跳ね上がる
258: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 10:08:10.39 ID:hwxMr7UXM
>>27
新宿三丁目駅長過ぎるんじゃ
28: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 09:23:28.59 ID:2D0lpKJp0
大阪駅とかの方が分かりにくいわ
東京も新宿も基本的に案内が洗練されてて案内見てりゃ初めての乗り換えでもなんとかなる
大阪は本当に分かりにくい
なんば駅がまずわかれとるのに何線のなんば駅なのか案内見てほんまに困惑した
30: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 09:23:47.11 ID:F8a7cT0r0
池袋で迷ったら
「不思議な不思議な池袋~ 東が西武で西東武~」の歌を思い出すと良い
31: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 09:23:55.61 ID:B94cOZtUp
新宿はわかりやすいから都内なら池袋が一番クソなんだよなぁ
梅田よりははるかにマシだけど
32: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 09:24:05.15 ID:OSAPo1E6M
東京駅だけなら楽
大手町とか銀座あたりまで含めた複合ダンジョンにするなら難しい
33: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 09:24:14.03 ID:Y5eaeymad
東京駅最初はめちゃくちゃ迷ったわ
梅田は迷宮度はそこそこだが案内表示が不親切すぎてイラつく
35: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 09:25:07.98 ID:ciIHNsgv0
私鉄乗り入れ多数の立体迷路梅田の方が圧倒的に難易度高いだろ
東京駅はJRの大型ターミナルなだけで別に複雑じゃない
39: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 09:25:41.19 ID:i7c4mFLDa
梅田は一旦地上出て位置確認したとて地下からいけへんのが罠
43: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 09:26:12.19 ID:PF53vESM0
横浜駅が一番頭おかしい
63: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 09:28:37.81 ID:zKwicAAq0
>>43
迷いはしないけどツギハギ感すげーわ
46: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 09:26:24.17 ID:fSlQzJRA0
他の駅は案内板に従ってけば行きたいとこいけるのに
梅田だけは無理
47: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 09:26:26.21 ID:kVdajzEOd
東京大手町
新宿新宿三丁目
梅田北新地
大阪難波南海難波
ここら辺を一括りにするか否かで難易度変わるやろな
なぜ迷う? 複雑怪奇な東京迷宮駅の秘密
完全版 新宿駅大解剖
新宿駅はなぜ1日364万人をさばけるのか
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1664410533/
関連記事
【悲報】新宿とかいう業が深すぎる街wwywwywywywywwy
ぼく「梅田駅に行きたいんですが?」 タク運「どこの梅田駅?」 ぼく「いや、だから梅田駅です」
【画像】日本の新宿駅、アメリカでネタにされるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
chaos2ch
が
しました