pose_nigawarai_man (1)
1: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 00:05:54.81 ID:HxwGk/ks0
日本人「…台湾ラーメン?」



ヤバいやろ……

3: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 00:06:27.01 ID:86162Riy0
🥺

4: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 00:06:32.60 ID:HxwGk/ks0
この「俺を好きなやつが好き。そいつ自体には興味ないけど」という自意識、ヤバいと思うね
台湾はなぜ親日なのか

5: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 00:06:33.78 ID:wlZWfwh80
魯肉飯

6: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 00:06:42.67 ID:CT2lsLtk0
台湾カステラやろがい

8: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 00:07:13.20 ID:P0yqSPs50
タピオカミルクティーやろ

10: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 00:07:33.62 ID:HxwGk/ks0
なんなら韓国料理のほうが詳しいやん日本人
台湾にも興味持ったれよ

12: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 00:08:15.92 ID:iR8ex/7l0
台湾混ぜそば

15: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 00:09:13.48 ID:vl1jtz7F0
パイナップルケーキ
たいしてうまくはない

18: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 00:10:09.97 ID:RhTdtN4n0
純粋に台湾料理が日本人の口に合わん

19: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 00:10:14.01 ID:4Ttl80zj0
好意に対して好意を返すのは普通の事やん
お前は誰かに好意を持たれたことないから違和感あるんかもな

25: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 00:12:08.86 ID:HxwGk/ks0
>>19
・好意に対して好意を返す
分かる

・好意は持つけど興味は持たない
!?!?!?!?!?!?


ええんか……

30: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 00:13:28.68 ID:4Ttl80zj0
>>25
ええも何も好きですって言われたら嬉しいけどだからと行って告白してきた奴全員と付き合うわけないやん
告白された事ないん?

23: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 00:11:51.85 ID:A7QzwnprM
まぜそばのタピオカがあるやん

24: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 00:12:02.75 ID:9q7WqBGG0
臭豆腐

26: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 00:12:58.36 ID:hNyu+ELzd
台湾素食って気になる
なにあれ、大豆肉?

31: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 00:13:59.58 ID:aCU+LPbQ0
ちょっと前にルーロー飯流行ったけどあれ独身の男がスーパーで適当に買った肉適当に切って適当に味つけて焼いてアチアチご飯に乗っけて食うやつやん

38: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 00:17:02.97 ID:as2UdLXb0
>>31
八角の香り無くしたらそんな感じやな

40: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 00:17:27.77 ID:aCU+LPbQ0
鶏胸肉一枚をまるごとジップロックに入れて唐揚げの要領で醤油とかしょうが一緒にぶちこんで味付けしたのを唐揚げ粉とウーシャンフェンまぶして揚げて食うだけのクッソお手軽な台湾チキンすき
ウーシャンフェン飽きたからもう切ってないけど

42: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 00:17:58.18 ID:Z17c3lPR0
ルーローハンすこ
八角きいてるやつ

45: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 00:19:24.01 ID:xDtvwm770
台湾料理不味いんやもん
八角がきつい

46: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 00:19:39.59 ID:aCU+LPbQ0
なんだかんだ台湾の飯は手軽に作れるの多いから良い

47: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 00:20:09.01 ID:86162Riy0
>>46
たとえば?🥺

59: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 00:26:31.82 ID:aCU+LPbQ0
>>47
米系のやつ
逆に台湾料理で麺系スープ系は手間かかってるのが多い印象

51: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 00:20:47.05 ID:OYL8N2/I0
台湾は親日って皆言うけど言うほど親日じゃないよな
少し好き程度やろ

56: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 00:24:03.46 ID:fR+VDiaEM
台湾名物名古屋カレーだろ
ちな名古屋にはそんなものは無い

62: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 00:27:45.05 ID:lv5OEzFk0
フォーとか
あとビーフンとかいう米を麺にした虚無を煮詰めたような味わいのやつ

81: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 00:36:58.20 ID:HeqelNZd0
魯肉飯一択

台湾はなぜ親日なのか
台北日帰り弾丸旅 食べまくり! 1年12回: このルートで回れば、ムダなくムリなく大充実 (小学館実用シリーズ LADY BIRD)
MRTと鉄道に乗って週末台湾旅
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1664723154/


関連記事

【悲報】中国のレストラン「日本人ツアー客には北京ダックと麻婆豆腐と青椒肉絲と小籠包と炒飯出せばよい」

タイ・ベトナム←貯金1000万円ある奴がここら辺に行けば一生遊んで暮らせるという事実

シンガポールという国についてお前らが知っていることwww