komatta_man2 (4)
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 21:26:11.697 ID:kyXIeOSb0
過去は消せないしなぁ…はぁ…

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 21:28:19.296 ID:kyXIeOSb0
ちなみに名前で画像検索すると出てくるレベル

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 21:29:00.176 ID:kyXIeOSb0
今はもちろん反省してます
ただ、犯罪はおかしてません
人生で大切なたったひとつのこと

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 21:29:03.875 ID:ls2wLp7pd
そりゃ過ちのレベルと内容によるんじゃない?

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 21:30:16.287 ID:kyXIeOSb0
>>5
あげた動画が炎上してニュースになった

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 21:45:56.019 ID:ls2wLp7pd
>>8
じゃあその動画の内容次第だね
お前が主犯の相当嫌悪感抱くようなやつだったらダメだろ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 21:48:39.797 ID:kyXIeOSb0
>>26
主犯です…
ただ、何回も言ってるけど犯罪はおかしてないし当時病みまくってて鬱診断も出てた
死のうと思ってた
まともな判断が出来てなかった

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 21:58:30.870 ID:ls2wLp7pd
>>28
いやそんな言い訳めいたことをこっちに言われても…
内容次第だし彼女の捉え方次第ってのは変わらないよ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 21:29:36.002 ID:MgZz5aEn0
名前検索で画像出てくるとかめちゃくちゃ有名人じゃん

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 21:33:02.430 ID:kyXIeOSb0
ちなみに元カノはそんな気にしてなかったけど子によると思うんだよなぁ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 21:33:17.725 ID:/1ZVNa/ra
内容によるんじゃない
炎上って言っても半ば巻き込み事故みたいなのもあるし
自分から人を貶めに行ってるような奴だと過去でも弁解の余地無いが

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 21:37:18.081 ID:kyXIeOSb0
>>13
巻き込み事故っちゃ巻き込み事故だけどほとんど自分から行ってたな
あの時の俺は本当どうかしてた
現に鬱診断出てたし
今はもちろん健康だ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 21:33:56.101 ID:y41CYLAW0
なんかあんまり反省してなさそうだな笑
こんなスレ立ててるくらいだし
健常者が備えてる制御機能みたいなもんが欠落してるんだろうな

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 21:37:18.081 ID:kyXIeOSb0
>>14
反省はめちゃくちゃしてるわ
当時の俺は欠落してたな
反省は本当にしてる
まともな判断が出来なかった

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 21:36:46.432 ID:MgZz5aEn0
一般人で名前検索で画像が出る、動画で炎上
となるとバイトテロか

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 21:38:15.912 ID:kyXIeOSb0
>>15
まぁ、ニュアンス的にはそんな感じ
ただ、逮捕とか訴えられたりはしてない

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 21:40:17.700 ID:kyXIeOSb0
反省は本当してます、これは間違いないです

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 21:41:29.125 ID:kyXIeOSb0
ちなみに会社の上司にバレた時は半ば笑って許してくれた

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 21:45:32.505 ID:kyXIeOSb0
親に相談したら「過去は変えられないから気にしないで今を頑張るしかない、犯罪は犯してないんだから大丈夫」って言われた

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 21:49:01.236 ID:/1ZVNa/ra
気にしない人もいるかも知れないが多分無理な人はどんな弁解されようと徹底的に無理だと思うから早めに伝えるのがお互いの為じゃないかな

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 21:53:00.171 ID:kyXIeOSb0
>>29
だよなぁ…
今の子も割りとピュアだから絶対振られるわ…はぁ…

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 22:00:33.703 ID:3h9vHR0t0
動画の内容と相手の許容範囲によるとしか言えんだろ
生理的に嫌悪感催されたらどのみち終わりだしだったら早めに伝えてしまうのが良い気がする

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 22:05:07.374 ID:kyXIeOSb0
>>35
まぁ、そうよな
ただ振られるのが怖いわ

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 22:01:49.885 ID:ls2wLp7pd
相談って言っても内容もわからんのではなぁ
やってしまったもんはどうしようも無いし
「バレる」ってリスクがあるならもはや自分から言うべきだろうな
バレたときに内容云々よりも「隠してたんだ…」ってショックが大きいかもしれんし

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 22:05:07.374 ID:kyXIeOSb0
>>37
内容は普通の人なら反吐が出るレベルではあると思うニュースになるくらいだし
隠してはないんだけどね…
言うしかないかぁ…

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 22:11:35.726 ID:sS+YBHPu0
レス見ると、自己弁護しかしない保身しか頭にないヤツって感じだな
隠して結婚後破滅するか、今破滅するかの差でしかない
どうであれ己の罪を一生背負っていけ

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 22:21:48.204 ID:/1ZVNa/ra
他の人も言ってるけど彼女に伝えるなら当時は鬱だったからとか犯罪では無いからとか言い訳に聞こえそうなことは一切言わない方がいいと思う
わかって欲しいって言うが正直聞かされる側にとっちゃマイナスが加算されるだけだ
ここで何人もイラついてる奴がいるってことは彼女だって同じようにイラつく可能性は高いだろ
昔こんなことをしてしまった
黙っていてごめんなさい
許してくれとは言えないが今は反省している
それ以外何も言うな

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 22:26:26.963 ID:kyXIeOSb0
>>49
なるほど、わかった
ただ、なんでそういう事してしまったのかの経緯はちゃんとあるんだけどそれもいらないのかな?鬱で死のうと思ってた事も言わなくていい?いい訳じゃなくて事実なんだけど
本当にただ謝るだけでいいか?
ベストは尽くしたい

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 22:40:41.303 ID:/1ZVNa/ra
>>52
経緯の説明なんていらない
鬱で死のうとしてる時にネットに炎上するような動画を上げる理由がまるで想像つかないが
それを言えば相手から「大変だったんだね、仕方ないね」って反応を引き出せる可能性があるって内心思ってないか?
それで彼女が思い留まってくれたとしてもそれは
「私が振ったことで自殺でもされたら困るから言えない」
ってだけだと思うぞ

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 22:49:31.297 ID:kyXIeOSb0
>>56
経緯説明しないとなんでそんな事したの?ってならないか?
それは聞かれたら話す感じでいいのかな?
経緯は話すとめちゃくちゃ長くなるんだけど鬱で死のうとしてる時に病院の先生に「死ぬくらいだったら好きな事してみたら?」って言われて動画投稿しようと思って投稿したのが始まりだな
もちろん最初は炎上動画を始めようと思ってやってなかった
それくらい判断が色々付かないまま動画投稿してたんだ

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 22:24:25.743 ID:ls2wLp7pd
何度も言うけど内容と相手がそれにどの程度嫌悪感を抱くかどうかによる
お前がいくら誠意を見せたところでプラスになることはない、もちろん誠意を見せないよりはマシ
残念だけどその動画を見たときの印象自体を覆すことはできないからあとは相手の判断次第
それを無理に覆そうと余計なことをしてもマイナスにしかならない
言うのが遅ければ遅いほど「何で今言うの…?」ってなるから早いに越したことはない

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 23:06:21.688 ID:b4LwVbU70
言わなきゃバレないのになにいってんの

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 23:16:45.312 ID:kyXIeOSb0
>>64
最初の方にも行ったが本名検索で出て来るレベルだぞ?
バレる可能性高いだろ

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 23:21:40.690 ID:zJPjRhKya
過去に炎上したのも嫌だけど鬱メンヘラ自殺未遂はもっと嫌

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 22:27:31.282 ID:3h9vHR0t0
無理に何かを謝罪しようとしたり誠意を見せようとしても自己弁護ばかりになって逆に軽蔑されそうだし先ずは動画投稿と炎上した過去とそれがネット上に残ってる事実を単純に伝えてみれば?
それに併せて事後対応をどうしたかを変に取り繕おうとせずに伝える
自分が鬱になったとかは横に置いといて兎に角やらかした自分が愚かだったという粛々とした態度で話すのが一番マシだろ

人生で大切なたったひとつのこと
対面・電話・メールまで クレーム対応「完全撃退」マニュアル 100業種・5000件を解決したプロが明かす23の技術
コロナの時代の僕ら
元スレ:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1665059171/


関連記事

ラーメン屋ワイ「お、テーブル空いたな。次はワイや」店員「えーっと…4名でお待ちの佐藤様!」→…ワイの反応がこれ

【悲報】わい「セッター」店員「番号お願いします」わい「は?お前店員だろ?」 ←俺が悪いのか?

コンビニバイト僕「すいません、店内が濡れるので傘は傘立てに置いてください」クレーマー「盗まれたら責任とってくれるの?」 ←俺が悪いのか?