7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 15:27:53.451 ID:/LNtoWmed
世の中がそういう空気になったら外しても良いかもね
たぶんあと3年でそうなる予感
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 15:29:16.488 ID:ER3yAHpL0
外してる奴は外してるのに同調圧力ガーつってる奴本当にバカだと思う
13: ◆PgqdmNnHKU 2022/11/15(火) 15:37:26.278 ID:B+R07YIo0
店を利用するなら店のルール守れよ
外は外せばいい
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 15:44:17.479 ID:GurLW+dpr
>>13
国である厚生労働省が、マスク強制はしないように通知をしているので、日本国内であればマスク着用が自由というのが日本国てしてのルール。
施設がルール作ってるのは国の方針に反して勝手にやってること。俺が行きたくない店がマスク強制なら行かないだけだが、行きたい店行く必要のある店にはどんなルールらしきものがあろうがノーマスクで行く。ただそれだけの話だ。
文句?言われない。
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 15:38:30.201 ID:lKJn/r7P0
テレビで見るメジャーでは誰もマスクしてねーなw
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 15:40:18.785 ID:BRZveYMSd
そういえば半強制的みたいなものだからずっとつけてて花粉症が発症しなかった
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 15:43:47.395 ID:scskp9X20
何か言われても「政府がそう言ってる」で片付く
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 15:47:41.353 ID:/7/FuxBP0
マスク大好きさんたちはどうして今の事実上マスク強制社会を受け入れた?
コロナ禍となったからだろ?
いつまでコロナコロナ言い続けんの?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 15:49:33.265 ID:raKtsPd90
マスクつけるだけで一線超えるの?
別にマスクつけるくらいいいじゃんって思う
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 15:50:33.747 ID:xRZ2/QEM0
>>27
嫌なら着けなくていいじゃん、と何故思わないのか。
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 15:56:55.419 ID:raKtsPd90
>>29
外なら別にいいんじゃね?
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 15:58:09.774 ID:xRZ2/QEM0
>>43
屋内でもだよ。
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 15:58:44.187 ID:raKtsPd90
>>45
その建物の持ち主に従え
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 15:51:08.205 ID:/7/FuxBP0
2年前ならまだわかるよ
新型コロナがどういうものなのかまだわからなかったり治療薬もワクチンもなく死ぬ人も多かったから
けど今は違うだろ?
ワクチンや治療薬などで2年前のそれとは桁違いだろ?
なんでそこからアップデートしないの?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 15:52:24.474 ID:HP9IQnMs0
同調してほしいなら暑くなるまで待ちなよ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 15:52:56.796 ID:scskp9X20
>>33
寒い時期こそメガネが曇るからNG
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 15:54:52.324 ID:ER3yAHpL0
そもそもこっちはマスクしてても何もデメリット無いから外したい理由が無いのよ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 15:57:45.619 ID:xRZ2/QEM0
>>39
誰もマスク付けたい奴に外せなんて言ってない。被害妄想が酷いな。
マスク好きなら一生、死ぬまで、24時間ずっと好きなだけ付けてればいいよ。何一つの文句もない。ぜひやってほしい。
なんなら死んで出棺する時にもマスク付けさせてくれと遺言を残してほしいくらい。
それくらいマスクしたい人間の自由を尊重してるのよ。
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 16:00:16.511 ID:/7/FuxBP0
>>39
そう思うならつけ続けてりゃ良いんだよ
けどお前とは違ってデメリットがある人間もいるんだよ
メガネが曇る肌が弱い耳が痛くなるとか
2年前なら我慢して付けていたがそれをいつまで続けんの?ってことだよ
全員マスク外せ!なんて言ってない
事実上の義務をなくしたいんだよわなんねーの?
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 16:01:08.274 ID:ER3yAHpL0
>>50
だから事実上の義務とかねーから
店のルールの事言ってんなら店に言えって話
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 15:55:01.038 ID:/LNtoWmed
なんか不満を聞いたら日本から出てけって返すやつは基本的にヤベェやつだわな
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 16:02:46.346 ID:nEg00ww20
もうそういう国だと思った方がいい
話せばわかるとか考えてはいけない
クマのようなものに遭遇したと思って無闇に刺激せずマスクを口に当て敵意はないですよアピールしながらゆっくり立ち去れば良い
そうすれば追ってこない
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 16:05:26.243 ID:/LNtoWmed
たぶん3年くらいすればなんか外す機運高まって
「ぼくも前々から外した方がいいと思ってたんですよ」
「私も私も」
みたいな感じになって
「外してない人感じ悪いよね」
みたいな空気になるから大丈夫よ
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 16:19:16.802 ID:FSob9LOFa
着用のお願いをしてる店に入らなければ事実上も糞も無いだろ
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 16:20:50.290 ID:xRZ2/QEM0
マナーとかドレスコードとか言い出した時点で、マスクって何のためだ?とも考えない根っからの奴隷なんだよ。
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 16:21:50.187 ID:raKtsPd90
>>79
そりゃコロナの感染予防だろ
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 16:22:40.634 ID:jQ44zMYW0
コロナ前の元の生活に戻そうとみんなワクチンを打ったのにマスク外せてないの面白い
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 16:34:51.580 ID:fgfqe1vYa
今の季節喉乾燥するし普通にマスク付けてた方が健康的なんだけどね
ノーマスク奴ってうがい手洗いもしなさそうだけど、それで風邪だのインフルだのなってみろ
やれコロナの疑いとかでめちゃくちゃめんどくさい事になるぞ
それでもいいなら外せばいい
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 16:46:36.321 ID:I/NKhGDx0
しつこいマスクのお願いは強要罪だからクレームなり入れた方が良いぞ。身体的事情でマスク出来ない人が苦しんでる。
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/15(火) 16:49:48.331 ID:I/NKhGDx0
マスク社会のせいで素顔知らない同僚がいるからな。特に新人とか。
新型コロナワクチン 誰も言えなかった「真実」
誰も書けない「コロナ対策」のA級戦犯
コロナのウソとワクチンの真実 不安なあなたに知ってほしい私たちの未来
元スレ:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1668493352/
関連記事
アメリカ人「日本人は何故今でもマスク、うがい、手洗い、消毒をするんだい?w」
ワイ「あ、マスク忘れた」日本「はい君バスも電車もコンビニも使用禁止ね」
世界「なんで日本だけコロナ広まらないんだよ?なんか隠してんだろ?」