pose_shock_man (1)
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 08:52:32.026 ID:p6g13fo10
は?7年でこれだけ?
21年働いても家買えないじゃん
その頃40半ばやぞ?ゴミか?

https://imgur.com/a/uPxM5CV
no title

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 08:54:01.165 ID:t+B/7hLo0
だからみんなローンで支払ってるんでしょ?

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 08:54:02.297 ID:J1pUHRyR0
ローン組めよカス
お金は寝かせて増やしなさい

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 08:54:09.512 ID:p6g13fo10
家って4000万くらいかかるやろ
みんなどうやって家かってるんや

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:00:39.566 ID:J1pUHRyR0
>>6
橋の下に住めばタダやで

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:26:15.691 ID:rUPgLH790
>>6
“維持費”のこと忘れてない?

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 08:55:15.514 ID:nMzKe2vs0
同い年で三倍あるわ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 08:55:54.586 ID:p6g13fo10
>>8
やっぱそんくらいないとまともに生きられんわな

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 08:55:32.345 ID:p6g13fo10
ローン組んだって金足りてないことには変わりないやろ・・・
ハゲ上がる50代になっても借金持ちとか終わってるやろ・・・

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 08:55:57.808 ID:V5MfpDbw0
昇給無いの?

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 08:56:21.856 ID:p6g13fo10
>>12
多少あるけどどうせ所得税やら社会保障なら上がるし日本終わってる

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 08:58:26.598 ID:p6g13fo10
これで車の買い替えもいるからちょくちょく数百万飛ぶんやろ
もう戸建とか無理やろ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:01:03.166 ID:61lkWy0Pd
都内だとウサギ小屋でも5.6000万するしな

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:01:50.757 ID:p6g13fo10
>>18
しかも都内は不動産価値上がり続けてるんやろ
ほんまゴミ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:01:07.638 ID:SWlx+B/O0
ローン組んでお前が死ねば保険でチャラになるよ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:02:16.280 ID:p6g13fo10
>>19
独身ワイが団信入っても意味なくて草

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:02:06.639 ID:MbYVTqi60
4,000万でまともな住宅買えると思ってんの?

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:03:21.464 ID:p6g13fo10
>>21
首都圏やが坪単価10万しないしデカい家やなければガレージ付きの家買えるやろ

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 10:15:08.479 ID:O5O7XTrR0
>>21
地方なら結構良い家買えるだろ
都心なら犬小屋になるけど

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:03:53.367 ID:3WUAeKTW0
投資で資産形成してるのえらい
全額つぎ込んでもいい

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:05:11.317 ID:Xbf9UTe+0
頑張ったじゃん 立派だね
老後に住む家なんて、地方都市の中古一軒家、1500万で十分足りるよ
固定資産税も賃貸に比べればたかがしれてる。車の車検代程度。
その頃には田舎のクソめんどくさい文化なんて残っていないし。
地方に家買って年金もらいながらのんびり暮らすのおすすめ。

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:05:43.552 ID:p6g13fo10
>>25
やだそんな悲しい人生

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:05:20.284 ID:AOWpLede0
年間150万しか貯められないんだから上等やろ…

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:06:07.792 ID:p6g13fo10
>>26
年間150万しか貯められない賃金が悪いんや

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:05:40.504 ID:jXcvwnw+0
自虐風自慢

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:09:48.318 ID:Xbf9UTe+0
>>27
これ自虐風自慢なら感覚おかしい。
貧しすぎる事もないが 自慢できるレベルじゃないだろ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:06:26.310 ID:2+xICOIOM
結婚したら逆に減ることもある

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:08:31.726 ID:Xbf9UTe+0
なんでこの時代に4000万もする家買うんや
これからどんどん値下がるで
人減るし土地と家は余る一方。中国人も都心と人気観光地以外の土地なんか欲しがらん。

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:10:34.221 ID:Fwbc5zGKd
預金してる時点で雑魚
利率いい所に預けろよ増やす気ないんか?

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:13:02.862 ID:Xbf9UTe+0
今でさえ300万以下の一軒家いっぱいあるからな田舎は

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:22:19.799 ID:4E/rvwZya
不景気の時ってみんなそう思うもんだ

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:29:10.656 ID:lfDgdl930
もっと投資に回せよ

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:39:38.133 ID:p6g13fo10
>>46
こわいからやだ

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:30:35.139 ID:4oSMK47B0
貯金しかしてないとかつまらない人生送ってそう…

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:42:20.827 ID:cnAIQBFhM
俺が30で100万だから安心しろ

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:46:45.384 ID:l3RgRWIH0
現金一括で買う考えがバカすぎる現金貯まる頃にはおっさんになってるだろローンは時間を買うんだよ

40歳独身のエリートサラリーマンが 「不動産投資」のカモにされて大損した件
お金は寝かせて増やしなさい
「3年で資産1億円」の築き方: 「時価総額1兆円」を創り上げた伝説のコンサルタントが明かす
元スレ:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1673653952/


関連記事

【衝撃】仮想通貨で3,389,644円も儲かって草ァ!w

【悲報】「こどおじって金銭感覚ないよね」←6.5万いいね

生活保護受給者「あなたは14万円で1ヶ月生活できますか?」