pose_shock_man (1)
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 14:39:14.097 ID:Ws1V74jG0
舐めてるだろ…なんでこんな高いねん

no title

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 14:40:10.048 ID:qCocv9aZM
暖房つけっぱなし?お風呂毎日沸かしてる?

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 14:41:57.789 ID:Ws1V74jG0
>>2
猫ちゃん飼ってるから寝室の方のエアコンは付けっぱなし
それ以外はほぼ夜しか使ってない
ソーラー女子は電気代0円で生活してます!

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 14:43:28.587 ID:wN24b3DuH
>>7
お前がいない間に快適温度に変えてるんだにゃー(ΦωΦ)

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 14:40:30.159 ID:39tNZgfE0
高すぎだろ
電気代とか5000円だわ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 14:43:02.574 ID:Ws1V74jG0
>>3
わかる
なっトクプランとはなんだったのか全く納得してねぇわ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 14:41:13.708 ID:cxnAnvMy0
ガスはだいたい毎日風呂なんだろ

6: 盗撮犯罪者の岡村に復讐を死を 2023/01/19(木) 14:41:21.287 ID:uNSZSACb0
納得いかんわ(;・∀・)

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 14:42:21.916 ID:ySnHsjqUd
3LDKとか金持ちかよ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 14:42:39.990 ID:PF5ANWex0
>>8
こどおじだからねっw

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 14:42:32.462 ID:UtdfnNdha
独身で3LDKも必要か?

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 14:44:28.389 ID:Ws1V74jG0
>>10
嫁と離婚したから今のマンションはローン含めて完済まで住むしかないわ

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 14:49:40.431 ID:UtdfnNdha
>>17
わろた
ぬこと結婚するしかないな

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 14:43:14.007 ID:xixZhxEma
たっか

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 14:44:37.799 ID:hpOsiOUn0
使い過ぎだわ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 14:45:35.755 ID:PF5ANWex0
本当はこどおじだにゃんw🐱

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 14:46:11.585 ID:wtFPW4yp0
使わない部屋決めて暖房代減らすとか?

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 14:46:33.176 ID:69CGNS3Ja
4LDKオール電化 67000円
きついわ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 14:46:57.873 ID:SqwY+Jr80
ガス代値上がったよな

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 14:47:17.177 ID:yvXwg9Md0
4LDKオール電化戸建で28000円

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 14:47:36.305 ID:JFM+EQYB0
この時期は追い焚き使いまくるから仕方ない

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 14:49:03.571 ID:tJQWa8MHd
ぼく同じ間取り電気代2500円...

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 14:50:14.001 ID:wtFPW4yp0
>>34
やば
冷蔵庫つけっぱなし+PCでそれくらいいきそう

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 14:49:06.785 ID:3TIgMVrN0
オール電化の八畳の一部屋だけどずっとエアコンつけてたら20000円行った

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 14:49:07.926 ID:wN24b3DuH
エアコンつけっぱよりペット用電気カーペットの方が安くすみそう

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 14:51:08.557 ID:38Lam3Ebd
俺は1LDKで12000-15000円。1月は毎年高くて今年は20000円行きそう。今年は高いな

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 14:54:51.481 ID:AGKplGM4d
498kwhは多すぎる
暖房使っても300くらいに治めるべし

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 14:56:29.120 ID:hHM8Le/90
4人家族のうちと同じくらいやん
暖房は朝から夜までつけっぱ、床暖も朝と夜はつけてるけど同じくらいだぞ

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 14:57:21.590 ID:3TIgMVrN0
>>52
なんでそんな安いの?

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 15:01:24.211 ID:hHM8Le/90
>>54
エアコン古くないか?
設定温度高すぎとか?
うち2020年製200vのエアコンで20度設定

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 15:03:21.380 ID:3TIgMVrN0
>>69
そんなんであったかいん?
俺が2万超えた時温度27にして風量3にしてたわ
風量低いと全然あったかくないねん

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 15:04:50.714 ID:hHM8Le/90
>>76
23度でも暑くて汗かくレベル
風量は自動
エアコンがクソなんじゃね

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/19(木) 14:57:43.351 ID:BqxlkfqW0
暖房付けっぱなしならいくよね
やっぱ動物飼うのって大変だな

ライフハック大全―――人生と仕事を変える小さな習慣250
ソーラー女子は電気代0円で生活してます!
120歳まで生きる 最強のサプリ&健康長寿術
元スレ:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1674106754/


関連記事

【節約】ワイがコスパのいい暮らしを確立したのでお前らに教えてやる!

(ヽ´ん`)「パネルヒーターが高いから電気毛布で自作した。電気代1時間0.5円ぐらい。

これ買っとけばQOL上がるってものあるか?