count_boy05
1: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:05:09.59 ID:VjRMoTpB0
国防や少子化対策に貢献しない独身を対象に新税を作り両政策の財源に
税額を高くすれば嫌でも結婚する人間が増え、少なくとも今より出生率が上がる
生産力が向上し、徴兵用の人間も確保できる

導入しない選択ある?

2: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:05:42.92 ID:udI02j0+0
いやそれなら結婚税と子供税を作れよ

3: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:06:04.48 ID:tR/gCQdNd
そんなもんはできんよ
同性婚認めようとしてんのに

男同士のサラリーマンカップルとか税制優遇したら無敵すぎるだろ
33歳独身女騎士隊長。 (KATTS)

5: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:06:16.16 ID:XaR+YZjg0
税金を罰みたいにしてるんか?

6: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:06:18.02 ID:MtH/A+Ow0
先に安楽死を制度化してくれ

7: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:06:20.94 ID:vJsgPLaG0
一律増税して子持ちだけ優遇策出したほうがいいんじゃないの

8: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:06:25.14 ID:VnmCE5A/0
独身税って名前を変えてやれば
案外チョロく出来るやろ

26: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:12:33.92 ID:peK0hCAwa
>>8
名前変えたやつはもうある
ないのは罪悪感だけ

9: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:06:29.79 ID:E8BfCVCQ0
LGBTとか夫婦別姓の実現先にせなポリコレパワーで阻止される

10: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:07:25.50 ID:YHVQ6H770
独身女のほうが発狂しそう

83: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:39:21.72 ID:J6O67ktF0
>>10
男性だけにすべき!女性は収入が少ない!とか吠えるぞ

11: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:08:00.92 ID:TWlA73Cm0
偽装結婚するだけやろ

12: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:08:28.83 ID:ICVKnKD30
独身虐めるより子育て世帯徹底的に優遇すればええやん

13: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:08:32.44 ID:+OwFsJAs0
偽装から始まる恋もあるんやで

14: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:08:44.06 ID:zKbmaL3ia
税金増やすより使う方減らせばええやんけ

18: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:09:24.22 ID:VnmCE5A/0
>>14
それやな

15: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:08:44.32 ID:VnmCE5A/0
結婚して子供産んだやつにジャブジャブ金配れば
独身税みたいなもんやろ

21: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:10:01.28 ID:Ar8No9020
>>15
独身弱者男性に税金が課されないやん
給付も控除も意味ないんや

23: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:10:50.40 ID:VnmCE5A/0
>>21
ほかの税金上げればええやん

16: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:08:57.95 ID:GxQJGw5r0
児童手当上げたり、各種制度充実で徐々にそうやっていくんやで
そんなアホな名前つけて反発食らうの目に見えてるやん

20: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:09:48.35 ID:VnmCE5A/0
>>16
そうや
それが実質独身税や

24: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:11:25.62 ID:Ar8No9020
>>16
ちゃんと税として徴収しないと意味がない
給付や控除では独身税とはならない

22: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:10:36.49 ID:v5ZTMK7/0
税金って贅沢品から取るんやろそれだと独身が勝ち組になってしまうやん

30: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:13:51.47 ID:Vy4Nic8x0
弱者男性より弱者女性が発狂するやろ
当然シンマからも取るんよな?

31: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:14:10.13 ID:6Ag3prNc0
独身税出来たら偽装結婚するわ😁

47: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:18:23.09 ID:z/IG9LlJa
>>31
そもそも偽装結婚してくれる異性がいなさそう

33: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:14:27.46 ID:VnmCE5A/0
どんどん消費税上げればええねん

34: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:14:35.19 ID:pu51BSNG0
今でも既婚者のほうが税制面で優遇されているのにな
多分苦しくなるのは男じゃなくて女だとは思うが

37: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:15:57.39 ID:3LHh8Nl/0
顔も知らん奴と書面上だけ結婚させる脱税が流行りそう

40: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:16:44.54 ID:rTDCR5ldd
生まれてから恋愛に参加させてもらえない遺伝子があるんだよ
差別主義者の日本人が多過ぎることが問題だろ
国際問題だよ

45: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:17:34.80 ID:VnmCE5A/0
>>40
あんたの親は子供産めたやん

49: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:19:10.96 ID:rTDCR5ldd
>>45
時代がちゃうやん
昔は皆知識が無かったけどもう女は学習してしまった

43: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:17:18.57 ID:GxQJGw5r0
>税額を高くすれば嫌でも結婚する人間が増える
てのが間違いや
結婚できない人はそれぞれの理由抱えててしようと思っても無理、あるいはどうやってもする気ないんや

44: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 00:17:21.61 ID:ZCdS8tHy0
どうせ適当な人と結婚したあと別居することになる。書類、戸籍上結婚した事実を作るだけ

33歳独身女騎士隊長。 (KATTS)
データで読み解く「生涯独身」社会 (宝島社新書)
結婚滅亡 ~「オワ婚時代」のしあわせのカタチ~
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1675177509/


関連記事

ひろゆき「1人産んだら1000万円支給すれば少子化解決しますよ」 ←ほんまか?

三大今すぐ導入すべき税金 「子無し税」 「おのぼりさん税」 あと1つは?

神「5兆円やるから日本の少子化を食い止めろ」←どうする?