pose_pistol_man
1: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:18:08.46 ID:2j/poM8n0
部屋3つキッチン風呂あって都内で家賃3万ちょいはやばいやろ

2: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:18:26.72 ID:2j/poM8n0
ほんまに金ガツガツ貯まるわ

3: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:18:33.98 ID:nUCbNflM0

6: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:19:10.49 ID:2j/poM8n0
>>3
もちろん

4: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:18:45.26 ID:2j/poM8n0
もちろんここに永住する気はないけど
人生再建させるにはほんまにええ場所やと思う

5: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:19:08.56 ID:UdbKufJZ0
都内の市営住宅とか運良すぎやん
あれずるいよな

9: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:19:57.18 ID:2j/poM8n0
>>5
マジでこれで3万ちょいは安すぎてビビるで
みんなの税金から支払われてるんや

ありがてえ😭

7: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:19:37.64 ID:/obbUjlUa
騒音はどう?

12: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:20:52.79 ID:2j/poM8n0
>>7
別に気にならないレベルやで

8: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:19:40.61 ID:4+CWSZ8z0
団地住まい馬鹿にするやつアホやと思うわ

19: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:22:09.08 ID:2j/poM8n0
>>8
わお団地入るレベルに困窮してたけど
なんとか貯金できてるし
人生再建にはもってこいの場所やと思う

10: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:20:09.33 ID:8DmCpVcn0
冬場暖房いらんのがでかいよな

11: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:20:24.78 ID:YcqEVwdq0
エレベーターが無い団地の5階に友達が昔住んでたけど毎日足腰鍛えられるよな

14: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:21:33.64 ID:6glaFScsM
>>11
若いうちはいいが年取ると詰む

20: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:23:02.55 ID:YcqEVwdq0
>>14
確かに年寄になったら詰むな
まぁその頃には立て替えられてエレベーター付いとるやろ

13: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:20:54.53 ID:I+/eQywO0
ワイも団地住み
月1のゴミ広いに出ないと罰金4000円取られる
君の所にもそういうのある?

21: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:23:11.88 ID:2j/poM8n0
>>13
罰金はないけどお掃除は強制参加やね
まあそれくらいなら全然ええわ

22: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:23:35.83 ID:7tBepoKKd
年収600でもはいれる?こどおじなんだけど追い出されそう

23: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:23:51.08 ID:YcqEVwdq0
>>22
無理やろ

24: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:24:01.19 ID:B8et+/q/0
普通に新卒社会人の一人暮らしでも抽選受かることある?

32: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:27:44.69 ID:2j/poM8n0
>>24
難しいと思う

25: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:24:28.60 ID:3QicO7440
団地もだいぶリノベーションされとるから住みやすくなっとるで

26: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:25:04.16 ID:F+6bF2DQ0
団地って入居するのに年収制限あるの?

34: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:28:02.82 ID:4+CWSZ8z0
>>26
所得ある程度あったら入れないで

27: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:25:34.33 ID:2j/poM8n0
ただ、住民層がやっぱり独特やと思うわ

高齢者(低年金、生活保護受給)
外国人家族(東南アジア、南アジア系大手)
精神障害者

みたいな人が沢山住んでる
でも今のところはトラブルなしや

35: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:28:34.56 ID:YcqEVwdq0
>>27
ワイが住んどる市内にブラジリアンがいっぱいおるとこがあるんやが最近は東南アジア系とか
ブラジル以外の南米の奴も増えとるらしいな
そこは昔は日本人vsブラジリアンの抗争で警察も出るぐらいヤバいとこやったけど
今はどないなっとるんやろな

41: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:31:42.29 ID:2j/poM8n0
>>35
静岡か愛知かな?
都内やけど色んな人いるから
1つの国のコミュニティとかは無いで
混在してるからそういう争いとかはない今のところ

31: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:27:05.82 ID:Uc6uscK90
ちゃんと風呂はバランス釜か?
リフォーム済みでイキってたら許さんぞ

33: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:27:56.55 ID:XWCJH4IPM
外人が団地でぬくぬくできてワイがぷるぷる震えてるのおかしいやろ

36: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:29:27.26 ID:2j/poM8n0
やっぱり3つも部屋あるのはでかいわ

寝室
ゲーム部屋
ものおき
みたいに使ってる

38: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:30:17.36 ID:ble2Tn8N0
町内会とかないんか
うちの親がそれのおたより作る係になってていい加減キレて引っ越してたけど

39: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:30:31.66 ID:Iiu7LlZm0
立地悪くない?

40: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:31:01.85 ID:T0gPA6FMp
URいたけど住みやすかったで
近く色々あったし
周りにキチガイはいたけどな

45: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:34:12.19 ID:csPElFN/0
>>40
URは近隣より高い

46: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:34:47.22 ID:prnx+8bP0
団地って何

49: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:40:23.83 ID:pGDAIFfk0
>>46
同じ形の集合住宅を集めた地域およびその集合住宅
あと戸建て住宅が集中している場所も団地と呼ばれたりする
ワイは後者の方に住んでいた

47: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:34:48.00 ID:URsZ+/VYM
ええな
こどおじだけどそのくらいなら出してもいい

52: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:44:11.35 ID:WnRfCyOP0
実家持ち家のマンション団地だが
曜日とか関係ないので
ゴミ出しがすげー楽なとこだけ利点

54: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 18:47:58.46 ID:KTWOe4ji0
団地って言ってもマンションだからな結局w
古いだけで

住んでみなければ絶対にわからないタワーマンションほんとの話
駅格差 首都圏鉄道駅の知られざる通信簿
限界都市 あなたの街が蝕まれる (日経プレミアシリーズ)
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1676711888/


関連記事

オタク向けのタワーマンションが超楽しそうでやばいwwwwwwwwwww

ひろゆきさん「タワマンだったら賃貸で2階に住め」←論破できない

年収1000万以下「本物のお金持ちはタワマンなんか住まない」←これ