school_randoseru_boy1_black
1: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:18:35.63 ID:d18DQ5Rj0
うせやろ

2: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:19:21.20 ID:AQFKwGq60
ベット付いてんねや

6: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:20:14.65 ID:QfPCO2KPM

7: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:20:15.07 ID:Yp+zCxZb0
俺が小学生のころは6万円ぐらいだったと思うけど最近のはSSDとか付いてるのか?

8: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:20:16.91 ID:rCAdEsfJ0
本革を使用しているというのもありまして

12: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:21:20.23 ID:d18DQ5Rj0
>>8
店員もそれ言っとったわ
それしか言えんのか!

9: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:20:34.59 ID:7dQOpT1z0
14万!?

10: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:20:41.35 ID:0w5Ywv2K0
普通ご近所さんからお下がり貰うよね?

113: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:36:46.58 ID:vJ0iIv/Ja
>>10
昭和前期か

11: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:21:17.09 ID:M6fO21PU0
ランドセルってそんな高いんか
馬鹿みたいやな
ありがとうとーちゃん

13: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:22:03.00 ID:zZLHE6s30
普通自作するやろ

23: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:24:12.73 ID:STOFrjfI0
>>13
ランドセル以外は許さない明らかな利権

14: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:22:16.29 ID:oUcytiQc0
爺婆が勝手に送って来るやろ

15: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:22:42.42 ID:tfedb/FPp
俺のも本革だったけど今そんなするんか
ランドセルも値上げしてんのか?

16: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:22:46.12 ID:d2zR9pJM0
中古でええぞ

17: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:22:50.19 ID:MrRuavr90
高級革靴やな息子には一生使ってもらおう

18: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:23:08.68 ID:PA1UVE9b0
リュックサックでいいよな

19: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:23:17.16 ID:hEC/2tHH0
そんな高いのどこに売ってるんや?

21: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:23:35.98 ID:iJ9Gcq4+0
(色の指定とかが)うるさいんじゃい!

22: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:23:54.11 ID:d18DQ5Rj0
終わりだよこの国

24: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:24:17.52 ID:9axbiQV40
小学生が使って6年耐えられるバッグって考えたらめちゃくちゃ凄いだろ

25: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:24:19.92 ID:/tuTVtQi0
6年しか使わないのに高すぎやろ

28: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:25:32.03 ID:9bcDZ7sIM
耐久がイカれてるからそれでも安いわ

29: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:25:40.19 ID:iChy0QLR0
シェアリングサービス必須やろ
とうせ6年で使わんし

30: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:25:55.62 ID:F2Zlikh+0
頑丈すぎる

31: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:26:05.91 ID:TnZOfA7vM
革製品製造店でオーダーメイドで作れそうな値段やな

32: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:26:18.80 ID:jZwgEItp0
6年間で2回ダメにしたわ

35: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:26:42.23 ID:SBCCX47d0
ワイの頃は3万とかやったで

36: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:27:09.11 ID:iChy0QLR0
一月ごとに交換
きれいに使えばノーペナルティー
傷落ちない汚れで追加料金発生
月々500円から


どや?

40: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:28:23.73 ID:0w5Ywv2K0
>>36
小学生にきれいに使うとかいう概念が通用するわけ無いやろ

42: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:28:28.61 ID:9W47Qehs0
>>36
小学生が使う物で傷ペナルティはリスク有りすぎて無理やわ

37: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:27:37.80 ID:2ZGI/1Kc0
しかし今のランドセルはホンマに頑丈やで
子供二人とも6年生まで使っても傷一つついとらんかったわ

47: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:29:40.16 ID:ZViDLdwb0
>>37
ランドセル6年使うんか
3年4年で普通のリュックに変えない?

49: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:29:58.25 ID:ZCjo5A4q0
>>47
何県?

59: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:31:08.37 ID:ZViDLdwb0
>>49
神奈川
親が「ランドセル重いから」って理由で3年からは普通のリュックに変えられた

70: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:32:01.91 ID:8bDBtotha
>>59
なんかほんのりと闇を感じるな…

85: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:33:56.79 ID:UJi3mDHca
>>59
ワイも神奈川だけど4年生あたりからランドセルやめたわ
これ神奈川特有なんか?
ランドセルはガキがつけるもんてイメージや

91: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:34:47.29 ID:pvFwjV3z0
>>59
ドン引き

94: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:35:15.37 ID:SBCCX47d0
>>59
きしょい地域やな

129: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:39:06.75 ID:LLnIF309M
>>59
ワイも神奈川でこれだわ
ランドセルは低学年までっていう認識が学校全体であった

161: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2023/02/18(土) 23:45:25.68 ID:O9uVBSzd0
>>59
わいも神奈川やし4年からリュックで6年にもなるとランドセルは少数派やったわ

184: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:50:05.08 ID:P+jwgevj0
>>59が違和感持たれてることに驚いてるんやが小5らへんからリュックの選択自由になるのって全国的には少数派なんか?

190: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:50:44.37 ID:7+avjYK+a
>>184
全国は分からんけど東京やとほぼあり得ん話

41: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:28:26.24 ID:/gQICgEs0
そのぼったくり価格でも誰が買うか親戚で誰が買うか奪い合いの人気商品やし

43: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:29:09.80 ID:vkI3aABF0
6年で割ったら大したことないやろ

45: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 23:29:15.22 ID:cBNNRIwh0
ワイは育児を諦めた

東大生を育てる親は家の中で何をしているのか?
教師の勝算―勉強嫌いを好きにする9の法則
リーメント 星のカービィプププランドセル フルコンプ 8個入
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634367192/


関連記事

娘「私も鬼滅の刃見たい!」私「血が出るからダメ」娘「友達みんな見てるんだよ!?」←どうする?

小学2年生の女の子が夏休みの工作で作った「バターしみしみパン」がクッソうまそう 26.3万いいね

小学生ワイ「夜中トイレ行きたいけど家の使うとお母さんに怒られるからなぁ...」窓カラカラ