komatta_man2 (4)
1: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:19:23.46 ID:05hVWppJ0
押す?
一般的な感覚で「その人の家」と認められる範囲でのみ生活できる

2: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:20:01.45 ID:xlHXySa6a
ただどうしてもと言うなら自由に外出しても良いこととする

3: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:20:24.17 ID:05hVWppJ0
>>2
そんなことはないものとする
マンガ 考える力を鍛える思考実験

4: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:20:45.07 ID:4RlQKjPj0
ワイ「9999億で日本国を買います」

政府「ひええええ~~っ!どうぞワイ様日本はワイのものです」

ワイ「ふんっ・・・」

59: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:44:03.43 ID:IYHhrmKZM
>>4
そんなはした金では買えない定期

10: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:22:54.37 ID:617ZZ7TA0
空の下がワイの家だよ

12: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:23:26.85 ID:P19hmeQT0
クソでかい家を買ってからでもいい?

15: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:23:55.81 ID:05hVWppJ0
>>12
いいし後から家増築してもいい

16: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:23:59.09 ID:iUBlalSG0
ただしどうしてもというならこの青い地球はみんなの家であり自分の家でもあると主張して外出できるものとする

18: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:24:16.18 ID:iKO0DIYo0
新しい家を買うために外出してもええか?

23: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:25:27.59 ID:05hVWppJ0
>>18
無理
押した時点で絶対に出れなくなる

20: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:24:24.66 ID:G2rhOf3t0
ドーム球場と周辺の土地建物いくつか買ってその中だけで暮らす

21: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:24:47.57 ID:2Tzz1LoJ0
ディズニーランドの隣に家立てて
ディズニーランドを庭って言って外出ていい?

22: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:24:53.50 ID:G2rhOf3t0
ドーム球場と周辺の土地建物いくつか買ってその中だけで暮らす

24: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:25:49.40 ID:tSvC+rcNd
家ふたつあったらどうなんねんカス

27: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:27:13.86 ID:05hVWppJ0
>>24
どっちの家でも生活できる
移動出来ないだけ

25: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:25:50.68 ID:IWELRa6b0
家から出ない奴が何言ってんだ

26: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:26:59.63 ID:68XLBIUf0
もらってないけどもうそういう生活してる

28: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:28:00.60 ID:05hVWppJ0
勝手に庭とか家と主張しても一般的に「家の一部」と認められない限り無理なものとする

30: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:29:41.61 ID:617ZZ7TA0
>>28
にわには出てええんか?

33: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:30:52.31 ID:05hVWppJ0
>>30
庭も家の一部やろ?

29: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:28:45.83 ID:tai4lADX0
9億9千9百万になるけど日本国内の移動はOKやったらそっち選ぶ

32: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:30:24.73 ID:kEm+T6jm0
家から半径100メートルまでは外出させてくれ

36: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:31:51.53 ID:05hVWppJ0
>>32
だめ

34: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:31:13.84 ID:n82trWfr0
別の家買ったら通路繋げて廊下って事にすればええな

37: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:33:21.78 ID:NQwc4htT0
淡路島が庭で通天閣は物干しやで

38: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:33:32.07 ID:bPH1NU7Y0
でもどうしてもって言ったら出ていいんでしょ?

39: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:34:20.35 ID:05hVWppJ0
>>38
絶対無理なものとする

40: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:35:45.64 ID:llypusBHM
増築していけば良いね
1兆なら都内でも公園くらいの庭作れるかな

42: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:36:39.53 ID:n82trWfr0
キャンピングカーを家にすれば移動余裕やん

43: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:37:08.50 ID:05hVWppJ0
>>42
でも車は家じゃないよね

46: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:37:28.94 ID:Kfnyxg8h0
>>43
トレーラーハウスや

49: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:38:25.77 ID:n82trWfr0
>>43
家にしてる人も普通におるやん

51: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:39:35.37 ID:05hVWppJ0
>>49
車で生活してるだけで家ではないよね

53: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:42:38.49 ID:n82trWfr0
>>51
いや家や

48: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:38:13.98 ID:7ka63HqB0
5000億くらいで商業施設同然の家作ったらええやん

52: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:41:30.79 ID:Ru4BEG3Rd
1000億くらいで周り買収して巨体商業施設作ればええな

54: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:42:59.21 ID:05hVWppJ0
どんなに金かけて凄いもの作ったとしても「家」とみなせなくなったらそこには住めなくなるぞ

56: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:43:33.84 ID:QM74Jdek0
バッセンとカラオケ作るわ

57: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:43:38.16 ID:bq1hVTif0
ダンボール被ればそこが家やろ

68: それでも動く名無し 2023/02/21(火) 23:47:22.84 ID:OXgR7VFZ0
金ももらってないけど家から出れないおれもいるのに

マンガ 考える力を鍛える思考実験
究極のサバイバルテクニック
飛行機のサバイバル 2 (科学漫画サバイバルシリーズ69)
元スレ:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1676261388/


関連記事

無人島で1週間生き延びたら1億円←これやる?

1兆円貰えるが太陽の中心部に0.0000000000001秒だけ瞬間移動してすぐ今の居る場所に戻ってくるボタン

3億円(現在レート)貰えるけど30分前の広島に飛ばされるボタン