
1: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:44:30.50 ID:eLxK2GEId
おっさんが士業目指すのって大体このパターンだよな
2: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:45:02.74 ID:ipwM8wSl0
マジでどうなるかわからん国やし能力身につけておくのはええことちゃうか
4: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:45:33.93 ID:eLxK2GEId
|
|
8: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:46:29.34 ID:ZrS3IxtF0
>>4
定年後の遊びにマジで困ってるやつが相談するの草
定年後の遊びにマジで困ってるやつが相談するの草
16: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:48:00.47 ID:eLxK2GEId
>>8
そら子供から手が離れたら他のこと始めるやろ
そら子供から手が離れたら他のこと始めるやろ
6: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:45:38.90 ID:YwfiHEqnr
何であれ努力しようとする人間を笑うのってクズのやることやで
7: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:46:22.74 ID:qO4PJLR4a
30なかばがおっさんという風潮
12: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:47:28.98 ID:eLxK2GEId
>>7
紛れもないおっさんやろ
紛れもないおっさんやろ
9: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:46:32.60 ID:oQGF7q0od
お父さんなヒップホップで食っていこうと思うんだ
10: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:46:40.39 ID:rEgAgo8Ja
ワイ28もギター始めたで
11: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:47:00.71 ID:NNe13/Rvr
脱サラしてラーメン屋をやりたくなる年頃
13: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:47:35.80 ID:WitPoUzq0
将来に対する唯ぼんやりした不安やぞ
15: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:47:50.48 ID:fv8YOcLca
ジジイは突然蕎麦とか打ちたくなる生き物
17: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:48:03.67 ID:Rosr64ZAd
会社に依存したくないんよな。めっちゃわかる。何かあっても食える力つけたい
20: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:48:43.63 ID:eLxK2GEId
>>17
サラリーマンだと自身の立ち位置(出世するか)が明確になるからな~
サラリーマンだと自身の立ち位置(出世するか)が明確になるからな~
19: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:48:32.83 ID:jj40BaIv0
Fラン文系・・・
転職の人生やろ
そのFラン文系おじさんの中で、30半ばに世の中の本質に気付く人がおるんよ
転職の人生やろ
そのFラン文系おじさんの中で、30半ばに世の中の本質に気付く人がおるんよ
22: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:49:02.01 ID:4kTjwmjG0
社会的地位が欲しくなる年齢なんやな
だからSNSやらyoutubeで承認欲求モンスターが現れる
だからSNSやらyoutubeで承認欲求モンスターが現れる
23: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:49:13.20 ID:MH7zxahEM
30半場なら全然間に合うしいいと思うけど一番元気な時だし
年取ると体力きついからな
年取ると体力きついからな
27: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:50:11.81 ID:Rosr64ZAd
>>23
日本の平均年齢が上がり続ける中で、30代で年齢で諦めるのは勿体無いとは思う
日本の平均年齢が上がり続ける中で、30代で年齢で諦めるのは勿体無いとは思う
25: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:49:43.79 ID:ipwM8wSl0
40過ぎの独身おっさんだけど、みんな意外ともがいているんだな。
同じ風に考えている人が多いことに驚いた。
……自分もがんばろ。
同じ風に考えている人が多いことに驚いた。
……自分もがんばろ。
28: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:50:11.92 ID:eLxK2GEId
>>25
おっさんというかジジイやんけw
おっさんというかジジイやんけw
32: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:51:43.79 ID:ipwM8wSl0
>>28
男は本気になった時が青春やぞ!
いつまで経ってもガキのまま!
それが男の特権!それでええんやで!
男は本気になった時が青春やぞ!
いつまで経ってもガキのまま!
それが男の特権!それでええんやで!
31: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:51:40.29 ID:Rosr64ZAd
>>25
うまくいってそうな人も色々抱えてると思うで。がんばろう
うまくいってそうな人も色々抱えてると思うで。がんばろう
26: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:49:57.07 ID:JO2+lh/20
ワイかな?
ゲーム作り始めたで
ゲーム作り始めたで
30: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:50:43.71 ID:ymX7xxaa0
ドラムやろうかとまる1日電子ドラム調べてたわ
33: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:51:57.39 ID:4EIA6lfhd
急に司法書士とか目指す奴おるよな
34: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:52:14.30 ID:L9N+342D0
ワイももがくで!!やりたいこといっぱいあるんや!!
(16時起床ソシャゲやってシコって眠くなってYouTube見ながらゴロ寝して5時になり寝不足のまま月曜出勤)
(16時起床ソシャゲやってシコって眠くなってYouTube見ながらゴロ寝して5時になり寝不足のまま月曜出勤)
38: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:53:33.83 ID:ipwM8wSl0
会社だとやる気なし会社しがみつきおじさんばかりだからむしろもがく人が増えた方がいいと思う
やる気のある若手が潰されまくり
やる気のある若手が潰されまくり
41: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:54:01.91 ID:5fnfEwhhp
キリギリスだったおっさんが現実に向き合うのがその辺
そしてもうアリにはなれない事を悟る
そしてもうアリにはなれない事を悟る
44: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:54:30.61 ID:ipwM8wSl0
これって駄目なことなのかな?
常に何者かになろうともがいて焦っている。
ちなみにスレで士業を目指すとか言ってるけど、俺は士業目指してるけどこういう感情に苛まされている。
常に何者かになろうともがいて焦っている。
ちなみにスレで士業を目指すとか言ってるけど、俺は士業目指してるけどこういう感情に苛まされている。
48: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:56:21.71 ID:YwfiHEqnr
>>44
別に駄目でもなんでもないだろ
人間は勉強し続けるべきだし、その目標があるのは良いことだろう
そういった努力を嘲笑うやつよりはよっぽどまともだ
別に駄目でもなんでもないだろ
人間は勉強し続けるべきだし、その目標があるのは良いことだろう
そういった努力を嘲笑うやつよりはよっぽどまともだ
55: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:58:43.87 ID:ipwM8wSl0
>>48
確かに、人が変化を求めるのは
「もっと幸せになりたい」の発露だと思うので、それが傍目から痛々しくともいい事かなと思います。(家族や大切な人に影響があることは、要相談ですけれど)
確かに、人が変化を求めるのは
「もっと幸せになりたい」の発露だと思うので、それが傍目から痛々しくともいい事かなと思います。(家族や大切な人に影響があることは、要相談ですけれど)
45: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:55:38.88 ID:ipwM8wSl0
でも、前向きな何者かになるなら全然いいんだよ。
最悪なのは努力も挑戦もしないくせに無駄に承認欲求とプライドが高い無能な化け物になることや。
別に何者かになりたいわけじゃ無くてもある程度もがかない時代の変化についていけないからね。
最悪なのは努力も挑戦もしないくせに無駄に承認欲求とプライドが高い無能な化け物になることや。
別に何者かになりたいわけじゃ無くてもある程度もがかない時代の変化についていけないからね。
50: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:57:02.58 ID:ipwM8wSl0
仕事の段取りと成果物の作り方を身に着けているなら何とでもなる。
やり方知らないのにとか言っても今更だが。
やり方知らないのにとか言っても今更だが。
51: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 19:57:22.99 ID:i7VTGjH3d
結婚して子供いると「夫、父親」の役職が手に入るから安心するんかね
58: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 20:00:53.21 ID:ipwM8wSl0
ターザンって映画を知ってるか?
昔、世界中で大ヒットして、日本でも大ヒットしたんだぜ
ターザンの原作小説家は、フリーターだったけど37歳で作家デビューした
で、大ヒット映画ターザンの原作小説を書いた
30歳過ぎのおっさんだって夢は追えるんだぜ!
ちな、松本清張は42歳でデビュー、黒田夏子は75歳でデビューしてる
昔、世界中で大ヒットして、日本でも大ヒットしたんだぜ
ターザンの原作小説家は、フリーターだったけど37歳で作家デビューした
で、大ヒット映画ターザンの原作小説を書いた
30歳過ぎのおっさんだって夢は追えるんだぜ!
ちな、松本清張は42歳でデビュー、黒田夏子は75歳でデビューしてる
63: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 20:04:04.53 ID:HQ31fNuNd
その辺になったらガキと違って金あるからな
金があったら次は金ではない何かを求めるようになるのは普通やろ
金があったら次は金ではない何かを求めるようになるのは普通やろ
67: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 20:05:24.79 ID:d+1eunCk0
何もなし得なかったおっさんが最後に行き着く墓場が
こういうネットで誰も信じない高収入アピを急にしだすんよな
普通成功した奴は直接褒めて欲しいからリアルで自慢するもんなんや
こういうネットで誰も信じない高収入アピを急にしだすんよな
普通成功した奴は直接褒めて欲しいからリアルで自慢するもんなんや
78: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 20:15:33.19 ID:xRkMP9fS0
とりあえず心理カウンセラーとかそこらへん勉強し始めるのあるある
冒険者ライセンスを剥奪されたおっさんだけど、愛娘ができたのでのんびり人生を謳歌する(1)
日常ではさえないただのおっさん、本当は地上最強の戦神 (角川スニーカー文庫)
土曜ナイトドラマ「おっさんずラブ」公式ブック
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1677408270/
関連記事
おっさん(50)「ほら、若者はいっぱい食べろ食べろ」ワイ(20)「(なんで沢山食べさそうとすんねん…)」→ワイ(50)「
「俺ももう若くないんだな」と感じる瞬間wwwwwwww
【悲報】ワイ38歳、おっさんになるのが怖すぎる
|
chaos2ch
が
しました