8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 20:13:59.326 ID:fgiqwJOI00303
ないわ
だいたい3,000時間以内に目的が達成される
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 20:14:03.117 ID:toa82Ng5a0303
APEX3万時間やってる
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 20:14:33.718 ID:qYhaE1Tz00303
メイプルストーリー1日14時間16年やってるが
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 20:14:38.435 ID:IHG+iX3F00303
才能のある分野じゃないと
どんなに努力しても開花しないぞ
1番良いのは自分に向いている適性を見極めてから努力する事。
そうすれば最短の努力で最善の結果を得れるからな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 20:15:01.296 ID:Tv80yctJ00303
リーグオブレジェンドなら8年ほぼ毎日やってるわ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 20:16:21.484 ID:PAtDq0FX00303
>>12
シーズンでカウントリセットされるから残念
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 20:15:34.251 ID:HWby/9Rk00303
パソコンだったら10000時間以上やってるけど
そこまでタイピングは速くはない
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 20:18:08.870 ID:5EJLRj5v00303
10000時間やって1流になれなければ最低限の才能も無かったってことだよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 20:19:01.225 ID:zrQ0/RnB00303
ドラクエだと転職しまくれば共通スキルも上がるじゃん
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 20:19:03.531 ID:1M13VZAA00303
割とダラダラやっても一万時間で一つの分野に費やせば一流になれる気がする
俺は分野と才能のベクトル同じだったからかもしれんけど
お前らも何かに10000時間費やせる程の分野見つかると良いな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 20:20:38.168 ID:Tv80yctJ00303
>>19
でも重要なのは結果だぞ
年の功みたいな害悪にならないように注意しろよ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 20:20:02.999 ID:IHG+iX3F00303
AIに頼めば絵は一瞬なんだけどね
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 20:22:27.283 ID:1M13VZAA00303
>>21
例えば複数人の絡みの俯瞰でライティング合わせた背景とかAIには一瞬どころか描けないよ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 20:20:34.049 ID:tOmrJqTa00303
一流のVIPPER名乗ってもいい?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 20:21:52.031 ID:hD24mZnz00303
10000時間の絵見せて
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 20:24:50.189 ID:52xDCgcxM0303
偉い人は言いました
大切なのは努力量ではない、方向性なのだと
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 20:26:25.058 ID:qYb0d9nGa0303
俺5chは2ch時代から含めて60000時間くらいやってるわ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 20:29:30.522 ID:7FA65pXb00303
俺は睡眠に10万時間くらい費やしてきた
一流どころの話じゃない
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 20:41:07.132 ID:3UOaLnFC00303
その法則は限定的で
検証しても再現性がないと聞いたな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 20:42:42.808 ID:Sx5/riOt00303
草むしりに費やしてるから
そろそろ検定受ける
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 20:43:26.155 ID:rRjMwhm300303
一万時間云々はそれだけのやる気を支えてる好奇心の方が本体な気が
無理に一万時間費やして一流になれるのかっていうと怪しくね?
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 20:57:39.729 ID:wD9QsWEt00303
たぶん音楽つくるのに費やした時間が1万時間超えてると思うんだけど一流になれたとは思えん
実力も運のうち 能力主義は正義か?
超一流になるのは才能か努力か?
400万人に愛される YouTuberのつくり方
元スレ:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1677841987/
関連記事
ひろゆき「東大生の多くは親が賢くて金持ちだったから合格した。学歴は公平な指標ではない」
【悲報】年収でヒカキン(5億)に勝てる東大生や東工大生や東京医科歯科大学生がいないという現実
努力厨「努力は必ず報われる」俺「ほい、平日毎日1時間、休日は6時間、欠かさずに2年間、絵を描き続けてきた俺(フォロワー200)ね」
絵ほど瞬間的に証明出来るもんもないやろ
chaos2ch
が
しました