29: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:16:47.48 ID:DnqZIPy+a
>>5
コイツ何が楽しくて生きてるんやろうな
8: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:07:46.58 ID:mIwUROB30
他人とコミュニケーションを取っていないとこんな思考回路になるんだな
10: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:08:21.35 ID:izKonSmK0
こういう奴ほど老後発狂しそう
11: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:09:21.05 ID:lwEawg2fd
>>10
独身は早死にするぞ
まあ生きててもしゃーないんやが
16: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:10:16.09 ID:eRC9dH/Zd
>>11
独身で早死にするのは男で底辺金無しだけやぞ
12: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:09:38.49 ID:eRC9dH/Zd
いうてこれからデザイナーズベイビーとか不老不死になる世の中やしな
十年前言ってたらアホやったけど
13: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:09:46.26 ID:syawVjcd0
ジジイになったらコンビニ店員にブチギレてそう
14: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:09:53.44 ID:bI83CyDS0
ガキは投資商品じゃないですよ
18: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:11:35.29 ID:B2NyJCIhF
労働力として不要になったから数が減ったし実際あってるのでは?
23: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:13:52.09 ID:XFdF00xV0
でもお前がジジイになった時その他人が育てたガキにけつ拭いて貰うんやで
感謝せえよ
25: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:14:24.54 ID:lqz+euVb0
取れる選択肢を増やす為の金銭的な余裕のはずなのに
先鋭的過ぎて手段の目的化になってる
32: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:17:20.39 ID:3+ji+ms60
それで利益出せてるならそいつにとってはええんやろ
33: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:18:44.82 ID:nrIYaDef0
頑張って賢くて美人の嫁をゲットすれば投資効率上がるのでは?
34: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:18:44.82 ID:SKuwOtoL0
投資て戦国時代やないんやからアホちゃう
36: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:19:14.35 ID:zY5q4L+z0
子供って先進国じゃ消費財やろ
食い扶持のためとか稼がせるために産む奴はあんまりおらん
娯楽や幸福な家庭のために産むんや
実際子育てぐらいしかやることない地域の方が出生率も高いしな
37: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:19:45.18 ID:e151RL0aM
なら俺は合理性を失ったサルのことを評価してやるよ
41: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:21:27.56 ID:5kAncrQf0
でも実際そうだよな
昔はガチで老後保険とか投資みたいな感覚だったから貧しく医療が未発達でもみんな子供作りまくってた
今は趣味の延長みたいな感覚やから少子化も当然やな
44: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:22:56.43 ID:aPHNycxg0
本人はかっこいいと思ってそう
48: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:23:26.43 ID:x+yTlkKXr
自分自身にメリットがあるかどうかしか見ないなら
他人のことに首突っ込む必要ないよな🤔
他人のガキが働くならそれはこいつにとってのメリットになり得るわけだし
51: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:26:23.65 ID:4T86Z/Wi0
親にそれ言えたら対したもんだけどな
損得勘定でしか動けんのも、哀れなもんやな
54: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:30:52.08 ID:zY5q4L+z0
>>51
ほとんどの人間は気付かずとも損得勘定で動いてるからそれ自体はええやろ
問題は自分の損得の指標が絶対だと思い込んでることや
育児をどれぐらい楽しいと思うかも人それぞれやし子供を生んだことで得られる社会的地位をどう評価するかも人それぞれなのにな
55: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:31:54.94 ID:SLqSV9cH0
正直大量に産んで高卒で働かせて才能ガチャするのが効率的いいよね
56: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:35:31.45 ID:6A0PxqX/0
ワイもネトゲ廃人だった頃は効率厨やったからこういう考えになる気持ちも分かる
効率厨って悪やわ
57: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:37:46.30 ID:T308A+HsM
ワイもそう思ってた時期があるんやが日吉の大学時代にインカレで知り合った青学JDに思わず一目惚れしてもうて今じゃ武蔵小杉に最近建ったマンションで嫁と娘と3人で忙しない毎日を送ってるわ
こんな毎日も…ええんかな?w
58: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:50:24.36 ID:qNT5EvDGM
楽器軽くやらせるのは色んな意味でええけどあんまガチガチにやらせるのはよほど血が良くないとクソやな
趣味としてのピアノは弾けるだけで一目置かれるし頭にもいい
60: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 02:59:29.42 ID:5f+fpBcg0
そのうち生きるのコスパ悪いって結論になりそう
62: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 03:01:02.43 ID:aVOkVcni0
こいつの親も同じこと思ってそう
65: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 03:02:28.53 ID:if2zo2pC0
中学生ならいいけどおっちゃんが酸っぱい葡萄で言ってたら終わりよ
生まれてきたことが苦しいあなたに 最強のペシミスト・シオランの思想
データで読み解く「生涯独身」社会 (宝島社新書)
結婚滅亡 ~「オワ婚時代」のしあわせのカタチ~
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678467753/
関連記事
【悲報】独身30代の休日、悲惨過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww
俺(25)「結婚考えてません。」周り「もしかしてそっち系?(笑)変人!(笑)普通じゃないよね(笑)」