pose_aseru_ (1)
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 19:18:24.450 ID:/DWExV7G0
味方同士の内ゲバ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 19:20:32.790 ID:54Mxnc2k0
島に行く

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 19:22:27.864 ID:/DWExV7G0

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 19:21:34.396 ID:Fhicb/vP0
化け物とかが敵だったのに人間同士の争いを中心に
化け物は舞台装置や兵器扱いになる

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 19:22:07.826 ID:KxxfxK61p
>>9
テラフォーマーズ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 19:22:43.983 ID:/DWExV7G0
>>9
vs化け物が楽しかったのにな

114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 19:48:05.026 ID:FeSM/ZcM0
>>9
ウォーキングデッド

168: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 20:11:21.310 ID:YBO5fEiNa
>>9
進撃の内乱の辺りはつまらないってよく言われてるしな

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 19:21:43.639 ID:OTW7IzGR0
敵が大量に出てくるとか面倒臭そうなやつ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 19:23:01.751 ID:/DWExV7G0
>>10
敵幹部が大量に出てくるとうげってなる

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 19:21:53.472 ID:/DWExV7G0
主人公弱体化

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 19:22:35.308 ID:Fhicb/vP0
ぽっと出のキャラを大量に出して策略巡らせていく

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 19:22:37.956 ID:JNxx8rnOp
どう考えても倒せないようなチート能力持ちの敵が現れる

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 19:24:00.036 ID:/DWExV7G0
>>15
どうせ作者も倒し方思いついてないだろ…って思っちゃうな

112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 19:48:02.201 ID:+QdPrySr0
>>22
ジョジョ2部は無茶展開だけど妙な勢いがあった

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 19:23:22.008 ID:CQq9S/DB0
過去編

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 19:24:57.975 ID:/DWExV7G0
>>18
あまり長いのはな

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 19:23:29.954 ID:+kiPDtQO0
前作の主人公が死亡

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 19:25:22.058 ID:/DWExV7G0
>>20
前作で終わっておけば主人公は死なずに済んだのに…ってなるな

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 19:24:27.358 ID:a1jk8q9i0
漫画家あるあるとかをネタにし始める

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 19:24:41.250 ID:/DWExV7G0
人気キャラをあっさり死亡させる

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 19:25:42.780 ID:wHfo3uhJ0
漫画家キャラ登場する漫画
小説家キャラ登場するラノベ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 19:26:35.388 ID:/DWExV7G0
>>29
自分を投影してそうって思っちゃうよな

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 19:25:58.131 ID:gtdwc4UZ0
敵が実は人間側が用意してた怪物

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 19:26:11.328 ID:/DWExV7G0
作者が性癖を隠さなくなる

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 19:26:50.407 ID:ReTHdxm70
主人公全然出てこない

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 19:27:34.012 ID:/DWExV7G0
>>34
分かる

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 19:27:10.382 ID:/DWExV7G0
伏線もないのにあのキャラはずっとスパイだった!裏切り者だった!展開

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 19:27:28.322 ID:B/a/qCDSM
同人誌描き始める

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 19:27:46.122 ID:5Vp1FQbt0
約束された負けヒロイン追加

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 19:28:45.252 ID:/DWExV7G0
>>39
そっちのが可愛く見える不思議

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 19:28:21.520 ID:/DWExV7G0
主人公が負け続けたりイマイチ頼りにならない展開が続く

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 19:28:46.552 ID:tHgWnwUB0
やっぱり生きてた

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 19:30:18.435 ID:/DWExV7G0
>>45
やっぱりならまだ…
明らかに死んでたのに生きてると詐欺に感じる

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 19:30:14.240 ID:O1PwXoTM0
武闘会

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 19:31:05.934 ID:/DWExV7G0
>>48
なんだかんだ盛り上がるんだけどね大会
中断とかはやめろと思う

101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 19:44:34.905 ID:OOGuPSI50
>>48
マジでこれ
幽☆遊☆白書も烈火の炎もストーリーやイメージのほとんどもってかれた

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 19:31:37.282 ID:vZs1mNOB0
化け物形態だった敵の最終進化や真の姿が人間サイズ

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 19:32:20.849 ID:uIUIyCol0
純粋なバトルだったのに頭脳戦寄りになる

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/10(金) 19:34:06.159 ID:Fhicb/vP0
メンヘラみたいな心中吐露
なんどもやっちゃうときつい

文章を仕事にするなら、まずはポルノ小説を書きなさい
絶対誰も読まないと思う小説を書いている人はネットノベルの世界で勇者になれる。 ネット小説創作入門
軍オタが魔法世界に転生したら、現代兵器で軍隊ハーレムを作っちゃいました!?(1) (ドラゴンコミックスエイジ)
元スレ:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1678443504/


関連記事

ガチで「全巻買って後悔はさせません」って漫画

女上司(30)「終電逃しちゃったね。うちゴルゴ全巻あるけど今夜泊まらない?」→さらに

【悲報】男「面白い漫画結構知ってるよ」女「5巻ぐらいで終わるの教えて」→男が固まってしまう