1: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 16:37:18.68 ID:/Kdb8Wl70
発達障害のある主人公が、好きな女に告白するがフラれてしまう、それをきっかけに世界一トップクラスのハイパークリエイターになって、女に復讐するストーリー
2: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 16:37:51.99 ID:RvHS8rHEM
それ既にワイが描いたわ
3: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 16:38:54.56 ID:GuBFC4Xw0
AIに書かせたほうがまし
文章を仕事にするなら、まずはポルノ小説を書きなさい
文章を仕事にするなら、まずはポルノ小説を書きなさい
|
|
4: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 16:39:25.75 ID:toZWrcUA0
それだけじゃあ何とも言えんでしょ
漫画家なら漫画を見せてくれないと評価のしようがない
漫画家なら漫画を見せてくれないと評価のしようがない
5: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 16:39:50.60 ID:JG6COBHqp
そもそも何の報復やw..
11: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 16:42:12.79 ID:toZWrcUA0
>>5
振ったことやろ
振ったことやろ
6: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 16:39:50.83 ID:ZhSxDyHw0
自伝的妄想かな
7: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 16:40:09.88 ID:Nw8mg6WXr
世界一トップクラスってどういうこと?
世界一ならトップクラスだろ
世界一ならトップクラスだろ
8: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 16:40:56.00 ID:YxhSc/U80
つまんね
ワイのほうがおもろい作品描けるわ
ワイのほうがおもろい作品描けるわ
10: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 16:41:47.86 ID:JTkRN3j2r
いやもうちょい頑張れよ
12: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 16:42:16.17 ID:YShDyvgad
器が小さすぎる男がコンプレックスを原動力に特定分野で上り詰めても結局幸せを掴めず終わるなら名作
振った女は幸せな家庭を築いていると尚良い
振った女は幸せな家庭を築いていると尚良い
14: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 16:43:19.93 ID:toZWrcUA0
>>12
なんJ民が名作って言う事は駄作なんやな
なんJ民が名作って言う事は駄作なんやな
15: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 16:43:53.59 ID:YShDyvgad
名声を得た後に寄ってくる女はみんなクズ
親友名乗る連中もクズ
本物は何も手に入らずよくできたニセモノや代替品に囲まれて本当は満たされてない自分に気付いて物語は終わり
親友名乗る連中もクズ
本物は何も手に入らずよくできたニセモノや代替品に囲まれて本当は満たされてない自分に気付いて物語は終わり
17: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 16:44:17.87 ID:YxhSc/U80
そもそもジャンルがゴミだろ
王道だし発達である意味が感じられん
王道だし発達である意味が感じられん
18: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 16:44:28.35 ID:BzMHUSUW0
発達で振られたまではまんまお前やけど
実際なんの才能もないんやから諦めろ
実際なんの才能もないんやから諦めろ
24: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 16:46:41.35 ID:B391PcUY0
>>18
多分告白もしてねぇと思う
多分告白もしてねぇと思う
19: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 16:44:50.92 ID:5c377aKIM
今の社会だとウケそうやな
もう少しいじめとかのシーンも入れて
クリエイターじゃなくて障害を活かしたハッカーとか犯罪系にすると絶対ウケるやろな
もう少しいじめとかのシーンも入れて
クリエイターじゃなくて障害を活かしたハッカーとか犯罪系にすると絶対ウケるやろな
20: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 16:44:54.35 ID:yCDkgjW70
起業して大成功した頭脳派氷河期とウーバー配達員の底辺フィジカル氷河期が組んでZ戦士を懲らしめるなろうを書け
23: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 16:46:37.29 ID:YxhSc/U80
イッチスレタイ見ると才能ないから漫画あきらめろ
なろうの延長線でしかない
なろうの延長線でしかない
32: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 16:53:29.51 ID:5c377aKIM
名門の高校に通う主人公は、アスペルガーを抱えながらも天才的なプログラミングの才能を持っていた。しかし、彼が経験したのは熾烈ないじめと心の闇だった。だが、運命は彼を巨大企業との戦いへと導いた。
出会ったインターネットのコミュニティは、影に隠れたハッカーグループだった。そこで、彼は心を許し、プログラミングの才能を発揮する。彼らの戦いの目的は、巨大企業G社の陰謀を暴くことだった。
しかし、その陰謀の裏には、主人公が高校で経験した同級生たちが所属する閨閥企業が潜んでいた。だが、彼は技術を武器に、報復のために立ち上がる──。
こんなもんか
出会ったインターネットのコミュニティは、影に隠れたハッカーグループだった。そこで、彼は心を許し、プログラミングの才能を発揮する。彼らの戦いの目的は、巨大企業G社の陰謀を暴くことだった。
しかし、その陰謀の裏には、主人公が高校で経験した同級生たちが所属する閨閥企業が潜んでいた。だが、彼は技術を武器に、報復のために立ち上がる──。
こんなもんか
33: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 16:54:51.39 ID:3a9DS4cGd
>>32
いけるやん!
いけるやん!
34: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 16:55:14.28 ID:Yo6YfyYt0
>>32
文才あって草
文才あって草
38: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 16:56:37.80 ID:JTkRN3j2r
>>32
お前のが買いたいわ
お前のが買いたいわ
40: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 16:58:05.04 ID:aVCrrQS30
>>32が賞賛されてるの怖いわ
なろうと何ら変わらんやん
なろうと何ら変わらんやん
41: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 16:58:38.51 ID:3a9DS4cGd
>>40
漫画ってどれもなろうでは…
漫画ってどれもなろうでは…
43: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:00:02.45 ID:JTkRN3j2r
>>40
イッチよりはマシだからだろ
イッチよりはマシだからだろ
44: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:00:02.87 ID:/Kdb8Wl70
無敵の人が踏切にタンクローリーで突っ込んだ直後に特急が高速でやってきて…
45: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:00:43.82 ID:/Kdb8Wl70
峠でドリフトしてたら崖から落ちて、女湯に突っ込んでしまう
48: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:01:27.00 ID:/Kdb8Wl70
ハンドル操作を誤ったバスが崖から落ちて、新幹線の線路に落ちてしまう。そして…
50: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:03:30.14 ID:OpNxsfNed
>>48
なんでお前はそんなに電車と車をぶつけさせたいんだよ
事故が起きるしかないじゃんそんなの
それじゃドラマが作れないよ
なんでお前はそんなに電車と車をぶつけさせたいんだよ
事故が起きるしかないじゃんそんなの
それじゃドラマが作れないよ
53: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 17:05:07.70 ID:ICg3/0SuH
イッチ壊れた
26: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 16:47:17.57 ID:OpNxsfNed
あたかも振ることが悪で復習されて当然ってのは自己中で共感されないと思うで
文章を仕事にするなら、まずはポルノ小説を書きなさい
絶対誰も読まないと思う小説を書いている人はネットノベルの世界で勇者になれる。 ネット小説創作入門
軍オタが魔法世界に転生したら、現代兵器で軍隊ハーレムを作っちゃいました!?(1) (ドラゴンコミックスエイジ)
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1678606638/
関連記事
ワイが考えたラノベ「異世界で"ツッコミ"という概念を確立する面白勇者奇譚」が割と売れそう
バカ「なろうって異世界で俺TUEEEする話しかないんでしょ?」ワイ「はぁ…」
彡(゚)(゚)「たぶん累計すると読書量が累計7万冊は越えてる」
|
chaos2ch
が
しました