1: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 04:26:16.85 ID:47g8C4hp0
やる?
食糧等は全て現地調達
食糧等は全て現地調達
3: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 04:27:18.53 ID:Z7rWjnlS0
ゴリラはそんなことしない
5: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 04:27:42.73 ID:vZdi/y8Up
除名すればええやん
ゴリラのすべて
ゴリラのすべて
|
|
7: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 04:28:30.61 ID:wZhSIxnH0
共食いしてそう
9: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 04:29:07.19 ID:MPKb6SH90
腐ったゴリラの死体で大変なことになる
11: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 04:30:57.22 ID:ZwyYeYUIa
ゴリラは草食定期
12: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 04:31:13.41 ID:bGSazzyQ0
ゴリラって人食うの
草食でしょ
草食でしょ
13: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 04:31:46.19 ID:71hi3kQQ0
ゴリラが脱走して社会問題に
14: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 04:31:55.28 ID:Zv8zRdV/0
わざわざ人食いってつけるならゴリラじゃなくて熊でよくない?
15: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 04:32:01.94 ID:P3lw6lqYd
優しさは弱さだ
ゴリラは優しいから絶滅したんだ
ゴリラは優しいから絶滅したんだ
16: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 04:32:15.65 ID:QzBErXWb0
仮に人喰いゴリラ1000頭いたとしてそいつらのエサどうすんだよ
17: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 04:33:03.24 ID:lJQyTVxO0
先に食糧確保してあと天井裏に隠れてれば余裕やろ
20: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 04:34:52.96 ID:Zv8zRdV/0
なんかもう1年も過ごせたらゴリラの群れに完全に同化して
人間社会なんてどうでもいいです1000億は自然保護に使ってくださいって達観しそうだよな
人間社会なんてどうでもいいです1000億は自然保護に使ってくださいって達観しそうだよな
23: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 04:39:37.92 ID:483qzqRx0
>>20
漫画漫画化したらそんなしょーもない最終話になりそう
漫画漫画化したらそんなしょーもない最終話になりそう
30: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 04:44:38.86 ID:gC4WPWqz0
>>23
なんか想像できて草
なんか想像できて草
21: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 04:35:46.20 ID:KvM7sIUBa
※ただし、どうしてもの場合はネコ1000匹と1年暮らしても良いものとする
22: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 04:37:44.41 ID:OXS15ePE0
人食い暴れゴリラが1000頭も在籍するイオンモールで一年を過ごすというのは、非常に危険な状況であり、生命に危険を及ぼすリスクが非常に高いと考えられます。私個人としては、そのような危険な状況に自発的に身を置くことは避けるべきだと思います。
さらに、お金のために自分の生命を危険に晒すことは、私にとっては価値のあることではありません。お金は大切なものですが、それ以上に人生を脅かすような状況に身を置くことは、それを手に入れるリスクが高すぎると思います。
したがって、私はそのような条件の下での行動をお勧めすることはできません。安全と健康を最優先に考え、リスクを避けることが大切だと思います。
さらに、お金のために自分の生命を危険に晒すことは、私にとっては価値のあることではありません。お金は大切なものですが、それ以上に人生を脅かすような状況に身を置くことは、それを手に入れるリスクが高すぎると思います。
したがって、私はそのような条件の下での行動をお勧めすることはできません。安全と健康を最優先に考え、リスクを避けることが大切だと思います。
24: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 04:40:02.76 ID:nZGLYbig0
>>22
サンキューAI
サンキューAI
57: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 05:22:18.76 ID:KzxN/hE20
>>22
こいつ個人としての人格もってるやん
こいつ個人としての人格もってるやん
26: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 04:41:16.51 ID://afxFU9p
ゴリラとかいう体格だけで脳筋扱いされてる賢者
28: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 04:43:15.34 ID:EddSVLAId
絶対やらんわ
10頭で1年でも厳しいやろ
やるなら速攻でトイレに籠城して、ゴリラ同士が潰しあうまで耐えるやな
10頭で1年でも厳しいやろ
やるなら速攻でトイレに籠城して、ゴリラ同士が潰しあうまで耐えるやな
31: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 04:45:52.33 ID:KCCkw8BK0
開始20分で助けてー!って叫びながらゴリラ4頭に四肢引き千切られてる自信あるわ
34: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 04:48:49.95 ID:JhlmBTf40
ゴリラは温厚な性格だからそんな事しないぞ
37: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 04:56:11.92 ID:zZV5IM3g0
人喰い暴れゴリラは人しか食べないんか?
そうじゃないなら適当に共食いしてもらえばタイマンまでもっていけそう
そうじゃないなら適当に共食いしてもらえばタイマンまでもっていけそう
39: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 04:57:43.18 ID:EPovMSYh0
ゴリラの餌に洗剤仕込みまくって隠れてれば全滅よ
44: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 05:05:56.51 ID:WOT2PtYid
半年分くらい食料確保して屋根裏に逃げれば
ゴリラ達は3ヶ月位で餓死してんじゃね
ゴリラ達は3ヶ月位で餓死してんじゃね
51: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 05:15:17.72 ID:/YEJ11Ec0
人食い暴れゴリラが想像つかない
激高ラージャンみたいなモンなのか?
激高ラージャンみたいなモンなのか?
60: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 05:25:28.36 ID:ehT21VWB0
>>51
ラージャンが1000頭って考えたら生き残れるビジョンが思い浮かばないな
ラージャンが1000頭って考えたら生き残れるビジョンが思い浮かばないな
53: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 05:17:24.18 ID:xf2BZ695M
そういった小細工は後付け設定でゴリラが瞬間移動と探知能力をGETするから無駄だぞ
55: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 05:18:48.28 ID:JdZOBoTnM
こっちもゴリラ食い人間になればええだけや
56: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 05:20:53.94 ID:T4TeEKuj0
>>55
草
草
58: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 05:23:45.00 ID:9gXiicwor
せめて3頭ぐらいにしてくれんか?
なんやねん1000頭て
生き残らせる気ないやろ
なんやねん1000頭て
生き残らせる気ないやろ
ゴリラのすべて
京大総長、ゴリラから生き方を学ぶ
山極寿一×鎌田浩毅 ゴリラと学ぶ:家族の起源と人類の未来
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1678994776/
関連記事
人間「俺達哺乳類の中でも最強だろw」ホルッ ネズミ「繁殖力最強です」クジラ「パワー最強です」
タコ「懐くし、何でも食います。その辺で捕まえられるし最悪食えます。」←ペットとして流行らない理由
【悲報】なんJ民、「動物園で最もテンションが上がる動物」で4派に割れてしまう
|
chaos2ch
が
しました