face_angry_man5 (5)
1: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 10:49:58.97 ID:aJA7BASB0
ちゃんと実費になっても年間1万人(平均死亡年齢87歳)の
弱毒ウイルスのために感染予防にならない高熱が出るお注射続けるんだよね?

4: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 10:51:36.08 ID:FFjsDk+qr
今度はマスクしない人の事を叩いてる模様

7: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 10:53:08.17 ID:aJA7BASB0
こいつらの厄介なところって頭が悪くて馬鹿なのに
多数派なせいで自分をまともな常識人だと思いこんでるところなんだよね
99%がバカに洗脳された国NIPPON! 《世界レベルの覚醒》から完全に取り残されてしまった日本人に告げたい《リアル陰謀論》)

8: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 10:53:19.48 ID:KI7q95VkM
こういうアホってなんでワクチン打ったら
死亡率も重症化率も落ちてること無視するんや?

11: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 10:54:23.72 ID:s+mRfFHX0
強制じゃないだけまだいいやん

14: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 10:55:42.29 ID:aJA7BASB0
>>11
いや、よくないよ
半ば強制で打たされた人もいるだろうし国を上げてそれこそ科学的
根拠のない安全性不透明なものを「お願いベース」でゴリ押ししてたわけだから

16: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 10:56:22.61 ID:s+mRfFHX0
来年くらいに打った人みんなスタンド使いになりそう

23: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 10:59:22.64 ID:Li55XoezH
デビルマンや、はだしのゲンの世界を味わえて楽しかったろ?

24: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 10:59:30.92 ID:FFjsDk+qr
日本人は実験台なんだよ
食品も添加物まみれだし

27: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 11:00:15.47 ID:PdbQkq8x0
ワクチン証明書いつまで必要なんやろ

31: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 11:01:16.86 ID:aJA7BASB0
最初「コロナでワクチンが収束します!集団免疫です!」

摂取直後、爆発的に増加。過去最高を更新。

「あ、やっぱり重症化予防です!」

じゃあ老人だけでよくね?

若者も打て!未摂取は反ワクの馬鹿!

35: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 11:02:09.66 ID:KI7q95VkM
お前らはバグや
人類のバグ、敵

39: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 11:03:03.57 ID:aJA7BASB0
>>35
人類のバグというのは何ら論理的批判をする知能はあらず、
自分の盲信する事柄で他者を侮蔑し喚き散らす頭のおかしな害虫のことかな
まさにそのとおりだね

44: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 11:03:41.16 ID:KI7q95VkM
>>39
早よデータだせよ陰謀論者w

36: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 11:02:19.01 ID:s+mRfFHX0
実際のとこ新型コロナが中国の生物兵器研究所からもれたっていうのは本当なのか、ただの陰謀論なのか
ってかあいつら色々新しい病気なりすぎじゃない

46: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 11:03:50.31 ID:K4+gXwuad
>>36
中国にそんなもん作れると思えねーけどな
最近発展してるけどまだまだ技術力なんかないよ

41: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 11:03:28.42 ID:dxz38tDD0
せっかく買ったんだからもったいない精神や

42: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 11:03:40.09 ID:FFjsDk+qr
人間が生き延びるのに全員が同じ選択をしては生き残れないからね

49: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 11:04:43.04 ID:xiSrisvua
ワイは打ってないけど周りには2回打ったって言ってるわ
ワクチン接種証明書とか考えた奴ほんまきらい

53: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 11:05:43.33 ID:aJA7BASB0
>>49
俺も0回だな
ピンピンしてるし風引いたことすらないよ
若いので打つメリットより圧倒的にリスクが大きい

51: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 11:05:05.51 ID:EPXJdl5qM
4回打っとるで

61: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 11:09:15.80 ID:FFjsDk+qr
今も不織布でできたマスクを有難がってる

62: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 11:09:18.59 ID:4i7S6YKH0
一生あっちゃん推し ← この人達どこ行ったの?

63: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 11:09:24.57 ID:0miGV5bCa
反ワクとワク信の底辺同士の争いいつまで続けるんですか😥

65: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 11:10:06.12 ID:aJA7BASB0
俺「臨床器官が極端に短く、死者重傷者もほぼ老人で1万程度。
若者は心筋炎や高熱のリスクが高いので打つデメリットが大きすぎる」

ワクチン信者「陰謀論だ!陰謀論者の反ワク!」

陰謀論に取り憑かれているのはどちらだろうね

67: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 11:10:24.54 ID:cXiMFChua
始めは打つつもりないって言ってたけどワクチンの危険性が話題に上がり始めてるのに知り合いに俺も打ったからお前も打てみたいなこと言われて怖かったわ
ゾンビ映画かよ

73: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 11:12:44.21 ID:aJA7BASB0
>>67
今回の一例で日本の脆弱さがものすごく露呈したと思う

1.政府やマスコミの言いなりで考える知能がなさすぎる
2.自ら私権制限を求めだし、カルトじみたマスク警察などを形成するに至る
3.海外がコロナ騒動終了をしても尾を引く柔軟性のなさ

ナチズムとかがものすごく適応する人種だと思った

68: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 11:10:44.42 ID:4eP8w1jx0
3回打ったからもういいやろって思ったらXBBにはあまり効かないっぽいから2週間前に4回目打ってきたわ
未接種は人殺し!

71: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 11:11:13.53 ID:bHeZZhNM0
どっちも頭にアルミホイル巻いとけ

74: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 11:13:36.46 ID:/2Pf3ryOp
世の中の全ての事象を誰かの悪意やと勘違いしとるのがおかしいねん
コロナが流行ったから取り急ぎワクチン接種を促した結果不測の事態に陥ることもあった
ある程度落ち着いたから今がある、それだけ

85: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 11:18:05.09 ID:0miGV5bCa
>>74
しっくりきたわ

77: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 11:14:14.45 ID:aJA7BASB0
>>74
誰かの悪意の話をした覚えは一切ないけど一体何の話をされてるんだろう

75: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 11:13:46.44 ID:PAZuMNWm0
人がこれだけ死んでるのに弱毒扱いはあたおかすぎる

82: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 11:16:53.29 ID:THj4nUo80
病気や体質で打てない人のために打つんやぞ
ワイは人助けしてるから

84: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 11:18:03.99 ID:aJA7BASB0
>>82
それは他者に強要するものではない、打ちたいやつが勝手に打てば良い
「公衆衛生が」「みんなのために」などと上っ面の綺麗事を並べ
他者に健康被害が不明瞭なものを共用することは偽善勘違いクズのやることだぞ

88: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 11:22:07.56 ID:/2Pf3ryOp
コロナワクチンのおかげでコロナが早く治ったわけでもない
コロナワクチンのせいでコロナが長引いたわけでもない
紆余曲折経て相応の時間が経った結果としてコロナがなんとなく騒がれなくなった今があるというだけ

92: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 11:32:27.53 ID:aRzv1pZKM
めっちゃ差別的なやつワラワラいたよな
ワイは中立保ってたけど😎

99%がバカに洗脳された国NIPPON! 《世界レベルの覚醒》から完全に取り残されてしまった日本人に告げたい《リアル陰謀論》)
みんな大好き陰謀論
地球皇帝トランプ__トランプ大統領が目指す新世界秩序確立計画と第三次世界戦争との関係
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1682646598/


関連記事

(ヽ´ん`)「家族に異常者扱いされてるけど、世界緊急放送が来たら皆手のひら返すんだろうなあ…」

【朗報】アメリカで「日本は真珠湾攻撃をしていない」という陰謀論が流行!!!

【悲報】俺発達障害、唯一の友達から悲しいアドバイスを真剣にされてしまう