
ぼく「時間がないから無理だと言ってる」
バカ上司「時間ならある!」
ぼく「ない、その人月だと足りない!」
バカ上司「金の話をしたいのか!時間の話をしたいのか!お前は何を言ってるんだ!!!」
ぼく「……フーッ。その仕事をするためには3人で2週間はかかる。でもその金だと1人で1週間でやらないと赤字になる。だからできない」
上司「は?何を言ってるんだ!仕事があるのにやらないとかお前はなんのために仕事に来てるんだ!」
ぼく「そもそも二人別の仕事をしてるから無理だ」
上司「だから一人分にしただろう!」
ぼく「違う、一人分だから予算が1/3になるわけじゃない。予算そのままで期日が3倍になるんだ」
上司「訳のわからないことを言うな!!!」
おかしいこと言ってるか?
|
|
それを説明したらいいじゃん
実際にぼくくん間違えててワロタ
上司「だから一人分にしただろう(サービス残業だろうが無帰宅だろうがなんでもやって仕上げろやゴミが)!」
ぼく「違う、一人分だから予算が1/3になるわけじゃない。予算そのままで期日が3倍になるんだ」
上司「訳のわからないことを言うな!!!」
50個でかごがいっぱいになります。
5人で運べば10日で終わるね!
だから、それは50人日いるんです
それを1人にして、1人だけど10日でできるよね!って言ってるんです。
でもりんごは1個ずつしか運べないから、時間がなくてできないんです。
人を増やそうとしても雇うお金がないから無理なんです。
それが今の状況です
上司「誰かりんごの話をしてる!バカなのかお前は!全然違う例え話をするな!」
この例えそんなにおかしいか?
りんごも1人分に減らされてるんじゃねーの?
仕事量そのままなわけねーやん
頑張ればできるだろ期待されてんだろお
いや、もう帰ってるよ
ゴールデンウイーク潰して働くわけ無いだろ
金の話じゃん
なんで給料もらえると思ってんの?
ならりんごも50から10に減らされてるだろ
なら10日納期間に合うやん
俺が出した見積もり仕様書、3人で2週間として金額出した
受注していいか?と聞かれたから、2人別の仕事してるから今は受けられない、無理だと言うと
納期そのまま
仕様そのまま
金額1/3
で降りてきた
それを上司に説明してやれよwwwwww
んで、そのやり取りからでは30人工を確保できるのかどうか話が出来てない
だから、10人日しか出てない
だから最初からそれだけ言えよ
その仕事には30人工が必要だけど予定落札額では10人工になっているので受注すれば赤字になります、とだけな
時間がないだの、二人は別の仕事をしているだの、余計なノイズを入れるから話がわけわからなくなる
そもそも赤字でもやるのかは上司が決めることで、お前が冒頭から無理ですと宣言するからさらに分からなくなる
赤字出たら俺のペナルティになるだろ
見積もりだして受注して赤字になったら俺の責任だろ
見積もりだしたのは?
→私です。でも金額が1/3になってました
こんなやり取りにならないよ
赤字出てる、無能だな、ボーナスなしな
こんなもんだよ
ゴーサイン出したの上司でしょ?
金額1/3にしてwww
上司の責任だよ心配すんな
話が本当ならキチガイレベルだもの上司の言い分は
見積もり出した額と実際の発注額では人工が違うのは記録に残ってるだろ
んで赤字になると報告はしたけど、その上で上司の判断で受注しましたって記録を残していればお前の責任にはならんだろ
上司と同僚宛にそういう趣旨のメールでも送って保管しておけよ
今後の付き合いとかあるから、件の業務では赤字を出しても、他の業務で取り戻してトータルで黒字にするとかいう経営戦略は普通にあるからな
見積もり仕様は客の発注で有効になるからな
電子データがあると言っても、直された額で発注されたら無理だよ
いやだから額直して発注したのは上司じゃん?w
商社が
「この機能いらないから安くしろって言ってます」
「じゃあ機能消して、うちからは80万引いて」
って俺が言って客と合意したら、俺の仕事だろ?見積り仕様に額面訂正されるわけだろ?
俺の上司が「見積もり間違えてました!半額です!」って客と合意しても、俺の仕事になるだろ
ならねーよwww
半額で合意したのは上司だしお前が承諾した訳じゃないだろ?
お前の名前勝手に使ったのなら詐欺と同じだしな
「上司が勝手に半額にしましたけどこれは無理です」って言って仕事なくなっても上司の責任だし問題ないわ
お前の見積もった額をPDFにして、上司と同僚にメールを送っておけよ
そしたら最終的に上司が減額して送った見積もりは自分が最初に作った見積もりとは違うという記録が残るだろ
無理ですじゃなくて、どうすれば解決するか少しは考えろよ
頑張ればじゃねえんだよ頑張ればじゃ
蹴落とすチャンスでしかなかったから有り難く承ったわ
ブラック企業の社員が猫になって人生が変わった話 モフ田くんの場合
ブラック職場があなたを殺す
伸びる新人は「これ」をやらない!
関連記事
ドジっ子新入ワイ、きのう先輩曰く、「わざとやってるでしょ」
ワイニート、面接で説教され逆ギレ。椅子を投げ飛ばして帰宅
ブラック上司「いいのか?辞めたらリーマン不況で道ないぞ?」21歳社員俺「こんなクソ会社やめて、自分で道を作りますよ」→結果
|
chaos2ch
が
しました