1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/01(月) 19:43:18.563 ID:VBsSbAqvd
優しい
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/01(月) 19:43:42.742 ID:rh8v6+n70
空気読んでくれてるんだぞ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/01(月) 19:44:03.827 ID:DDmuV6ejd
マジレスすると西洋人は泳げない人が殆どたから
その悩み、哲学者がすでに答えを出しています
その悩み、哲学者がすでに答えを出しています
|
|
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/01(月) 19:44:36.484 ID:GrLVkrPhd
>>4
いや川に飛び込むの大抵アジア系だろ
いや川に飛び込むの大抵アジア系だろ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/01(月) 19:44:14.593 ID:m9GaUTp40
まぁ普通はしぬ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/01(月) 19:44:47.637 ID:4lgt7cDV0
メタ的に亡骸を伴わない死亡確認は生きてるからな
相当ヌルい
相当ヌルい
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/01(月) 19:44:52.400 ID:S2JR52DYa
強そうな人「ワニとかピラニアもいるし」
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/01(月) 19:44:59.488 ID:m9GaUTp40
何十分も流されて生きてる
どんな肺をしてたら水中で呼吸できるんじゃい
どんな肺をしてたら水中で呼吸できるんじゃい
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/01(月) 19:45:23.078 ID:Y45lWf/N0
強そうな人(探すのまんどくせ…)
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/01(月) 19:45:36.512 ID:9BOqAu450
これ西部劇の頃からの手法だよね
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/01(月) 19:47:27.386 ID:3uJHxuD7d
敵のボスが死体を確認したのかって聞くまでがセット
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/01(月) 19:52:58.910 ID:9BOqAu450
>>19
バカな部下「あの濁流じゃ生きてる方がおかしいですよボスw」
からのノータイムで部下銃殺までが様式美
バカな部下「あの濁流じゃ生きてる方がおかしいですよボスw」
からのノータイムで部下銃殺までが様式美
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/01(月) 19:47:33.046 ID:dRdzgL7W0
実際激流なら追う手段なくね?
回り道して下流に行って死体探しするにしても結構大変だな
現代の警察でも苦戦するくらいだし
回り道して下流に行って死体探しするにしても結構大変だな
現代の警察でも苦戦するくらいだし
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/01(月) 19:55:17.597 ID:ifSIHplud
>>20
これだなあ
これだなあ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/01(月) 19:47:59.499 ID:zNNGbAYw0
こいつが一番偉い奴ならいんだけど
後で上司になんで確認しなかったのってすごまれるタイプの奴は死んだほうがいい
後で上司になんで確認しなかったのってすごまれるタイプの奴は死んだほうがいい
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/01(月) 19:48:49.253 ID:3uJHxuD7d
>>22
お前が死ぬべきだろ
お前が死ぬべきだろ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/01(月) 19:51:04.161 ID:zNNGbAYw0
>>26
ごめんねなんか嫌な記憶でも思い出させちゃったかな?w
ごめんねなんか嫌な記憶でも思い出させちゃったかな?w
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/01(月) 19:48:03.953 ID:LPv0a8m+M
まあそうは言っても激流の程度によっては下手に探すと探してる方が死ぬ可能性ある
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/01(月) 19:48:22.684 ID:dwOuh+zK0
さすがに東尋坊は諦めるよね?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/01(月) 19:51:02.060 ID:8NOgKiQ6M
>>24
tan********さん 2008/9/30 8:02
東尋坊からとびおりて助かった方はいますか?
ベストアンサー
sub********さん 2008/9/30 9:10
昼間に飛べば見てる人も多いしすぐに救急車が駆けつけてくるので助かるでしょうが、飛ぶ人って誰も居ない時間に来ますからねぇ。そのまま漂流してても発見まで時間が経つでしょうからダメでしょうね。
質問者からのお礼コメント
こんどやってみます
お礼日時:2008/10/5 17:37
tan********さん 2008/9/30 8:02
東尋坊からとびおりて助かった方はいますか?
ベストアンサー
sub********さん 2008/9/30 9:10
昼間に飛べば見てる人も多いしすぐに救急車が駆けつけてくるので助かるでしょうが、飛ぶ人って誰も居ない時間に来ますからねぇ。そのまま漂流してても発見まで時間が経つでしょうからダメでしょうね。
質問者からのお礼コメント
こんどやってみます
お礼日時:2008/10/5 17:37
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/01(月) 20:14:27.383 ID:dwOuh+zK0
>>29
やるなw
やるなw
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/01(月) 19:48:34.273 ID:8TMl4kVA0
強そうな人「とりあえず爆弾でも落としとけ」
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/01(月) 19:51:31.628 ID:JSnglVMM0
強そうな人「だめだ、死体を確認するまで帰らない」
これやってもどうせ死体見つからないか偽物の死体掴まされるじゃん
早く帰ったほうが得じゃん
これやってもどうせ死体見つからないか偽物の死体掴まされるじゃん
早く帰ったほうが得じゃん
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/01(月) 19:52:05.716 ID:m9GaUTp40
実際川に流されて生きてるとか無理
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/01(月) 19:52:16.521 ID:4lgt7cDV0
せめて下流に捜査人員送れよってなりがち
不思議パワーがある系統ならそんなんじゃまず死なないでしょってなるしな
不思議パワーがある系統ならそんなんじゃまず死なないでしょってなるしな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/01(月) 19:52:52.423 ID:kwqQGoHId
あまりにも死なないから
リアルで川に落ちた人間死にすぎでビビる
リアルで川に落ちた人間死にすぎでビビる
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/01(月) 19:52:56.790 ID:yvvmGu8OH
主人公が状況判断難しいと周りの人を頼るしかなくなるよな…
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/01(月) 19:53:58.824 ID:M3crhEn+r
強そうな人「ワンチャン生きててもたぶん記憶とか無くす流れだから大丈夫」
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/01(月) 19:54:57.546 ID:4lgt7cDV0
>>40
記憶喪失展開からの本来の仲間との対立の定番だものな!
記憶喪失展開からの本来の仲間との対立の定番だものな!
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/01(月) 19:56:17.201 ID:BuJsJ8VLd
再会すると強そうな人「ふっ、やはり生きていたか」みたいなの言いがち
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/01(月) 19:57:14.705 ID:7+nkDvcP0
逆にやったか・・・で妥協しない敵見ると
ちょっと嬉しくなっちゃう
ちょっと嬉しくなっちゃう
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/01(月) 19:59:21.597 ID:J0gAJJPZd
草の根を分けでも探せ!
猫の子一匹通すな!
かなり厳しくやってるのにすり抜けられる
猫の子一匹通すな!
かなり厳しくやってるのにすり抜けられる
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/01(月) 19:59:28.768 ID:jl1md7ob0
気絶したけど川岸に打ち上げられて生存ってケース現実であるのかな
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/01(月) 19:59:43.703 ID:c2CYWPnB0
敵が用心深い上で主人公が助かる理由がしっかり描かれてると点数高いよね
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/01(月) 20:00:25.342 ID:WCjfp6Qb0
生きてるか死んでるか分からないくらいに損傷して意識ない人を介助しながら川に逃れても追撃の手を緩めない(結局逃げ切られる)進撃の巨人すき
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/01(月) 20:00:59.302 ID:v4XtELSm0
烈海王の異世界転生の漫画じゃ下流まで捜索に行ったけど烈海王は上流まで泳いでたから見つからなかったって展開だったな
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/01(月) 20:05:12.289 ID:c2CYWPnB0
>>50
満点すぎるだろ
満点すぎるだろ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/01(月) 20:25:00.986 ID:MINpt4En0
強そうな人「逃したか…下流の支配下の村々に手を回してやつが現れたらすぐに知らせるようにしておけ」
その悩み、哲学者がすでに答えを出しています
「変われない自分」を一瞬で変える本 ~いちばんカンタンな潜在意識のあやつり方~
人生を変えた贈り物 あなたを「決断の人」にする11のレッスン
元スレ:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1682937798/
関連記事
ラスボス「こんな世界滅ぶべきだ!」ワイ「くっそ一理あるな…さあ主人公はどう言い返すんや!?」→結果
一昔前の主人公「撃てませぇん!(ガタガタ」今の主人公「お前を殺す(パァン」
【画像】こういう「地位が高いだけのバカが成長する」的な展開が好きなんだが
|
chaos2ch
が
しました