pose_peace_sign_man
1: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 16:41:15.46 ID:rditsmxG0

2: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 16:42:02.57 ID:1VYEzhF30

3: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 16:42:25.72 ID:zMRI6u2c0

4: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 16:42:32.91 ID:AXT1GO7K0
45歳で同級生ってそれ以外の交友関係ないんかい

35: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 17:09:34.93 ID:aw0iXWBGp
>>4
仕事も続かずアル中で独身こどおじで趣味が小説執筆(完成作0)だとそりゃ交友関係もクソもないやろ

5: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 16:42:43.28 ID:tZE8FrE+M
お手本みたいな人間やな

7: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 16:42:59.85 ID:5lxzPycx0
君たちはいっつも「下」を探してるよな

10: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 16:44:21.06 ID:hG1AwHWg0
>>7
これ

8: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 16:43:41.70 ID:wpEozNzu0
アホやな
それを書けばいいのにくだらん記者の小遣い稼ぎに利用されて

11: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 16:44:45.02 ID:i6N5egGY0
これほんま草

20: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 16:50:08.71 ID:yzOB0nro0
>>11
小説家目指してるのに日本語下手すぎんか

26: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 16:55:39.39 ID:2eU0DbZpM
>>20
だってなろうだもん

24: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 16:54:18.97 ID:jfzSPjP7p
>>11
馬鹿にしてきたやつに蹴り入れてやったぜ!って武勇伝にするんじゃなくて
自分の勘違いで酷いことをしてしまったって話を
今まで覚えていてそれを人に話せるのすごいと思うわ

12: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 16:45:00.90 ID:u5IHBdbOa
実家あるんかよ
勝ち組が甘えんな

13: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 16:45:30.87 ID:9itQua2up
45にもなって何言ってんだろうな
マジで精神年齢やば

15: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 16:46:59.67 ID:/7fjPdTy0
同級生は子育て真っ盛り、一段落してる時にこれやねん
そら死にたくもなるやろ

16: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 16:47:06.31 ID:HoxmSIyx0
実際、小説家なんて実家が太くないと出来ないからな

17: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 16:48:16.38 ID:QTIZbM790
どうせ死ぬか暴れるかするくらいならこういう希望があった方がいいと思う
実際成功した人もいるやろ

18: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 16:48:48.52 ID:+AyDhd8Z0
45歳で恨む対象が同級生って怖いな

23: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 16:53:54.19 ID:wBtgMGeI0
半分ホラーやろ

25: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 16:55:01.86 ID:xcnFsiwJ0
こどおじって働いてるけど実家で食事とか世話してもらってる人ってことだと思ってた
無職でもこどおじっていうんか

31: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 17:05:02.81 ID:9FZQ6rym0
>>25
もう今は実家に住んでる独身男性はもれなくこどおじだよ

28: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 16:58:42.60 ID:xWOYzNTE0
こんな感じのおっさんがスーパーの半額弁当狙って30分とか待ってるイメージ
半額弁当の競争に勝つことで優越感得てそうやわ

38: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 17:16:06.55 ID:oKoBAqB4d
>>28
ワイは半額シール貼られるの待ってる連中の目の前で2割引き状態のをかっさらうタイプや

33: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 17:07:18.80 ID:1wKL0Xx3p
現実と理想のギャップなんてガキの頃から味わってきたわ
ちな24歳こどおじ

34: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 17:07:51.28 ID:+4RSvNZw0
15年引き篭もってたがピーターパンって件は共感するわ
引き篭もったタイミングからずーっと時間止まってた

36: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 17:14:06.95 ID:Wd4ZsxZMd
小説家って凄いよな
200ページ以上書いても駄作だったらただのゴミになるとか
なんなら良作だとしても誰にも読んで貰えない可能性あるし

37: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 17:15:48.61 ID:l/fRFcC9p
ロクな勉強もしてこないやつが何かを書けるのか?
量産型のラノベ書いても誰も読まないだろ

40: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 17:20:07.66 ID:/7fjPdTy0
>>37
こういう連中はラノベ馬鹿にしてそう

42: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 17:21:20.11 ID:pwclGqw20
引きこもりを子供部屋おじさんに含めるのは違うだろ
子供部屋じゃない引きこもりがいるのかよ

46: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 17:23:32.95 ID:fzcFJ0XZ0
ちな今の小説家(なろう界隈)で成功するにはコミュ力必須や
普通に書いても埋もれるだけやから自分で宣伝や自演してでも目立たなきゃあかんぞ

48: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 17:27:11.48 ID:/7fjPdTy0
あくまで個人事業だもの
全職能自分でやる必要があるけどこの場合成果物一つ上げれてないんよなぁ…

50: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 17:28:09.98 ID:7zglUuaga
むしろそこまでの人生経験がないと闇深いなろう書けねぇからいいぞ

その悩み、哲学者がすでに答えを出しています
働き方の哲学 360度の視点で仕事を考える
武器になる哲学 人生を生き抜くための哲学・思想のキーコンセプト50
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1683186075/


関連記事

哲学者「線路に君が働いて買ったフェラーリと1人の子供がある、レバーで片方が助かる、どうする?」

「臓器くじ」とかいう思考実験wwwwwwwwwwwwww

日本人「車便利♪車社会♪」俺「年間5千人、10年で5万人の人が事故で死んでるぞ」日本人「便利だから仕方ない」←これwwwww