4: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:09:24.45 ID:Al0r8ZQad
間違ってはないよな
7: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:09:37.80 ID:P3BPwF5Qa
言い合ってる暇あるなら電話出ろよ
8: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:09:50.01 ID:2Bgld/Uga
負けてるやんけ
9: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:10:05.96 ID:6Iygvbj8M
殴ろうぜ
10: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:10:11.78 ID:0lBiReNdp
いいからはよ取れ
12: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:10:50.20 ID:kiD5FPrZd
実際昼休みに電話かけてくる奴クッソうぜえわ
適当に返事してガチャ切りしてる
15: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:11:23.53 ID:AfQpH8030
イッチの言うこともわかる。
新人の言うこともわかる。
17: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:11:55.21 ID:SOCMQlC5M
お前が間違ってる
18: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:12:32.74 ID:0Lf78xW80
昼休み中は出ない会社だと相手に思わせればみんなハッピーやん
19: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:12:35.16 ID:rwkqBHQgr
昼なんか留守電にしとけ
21: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:12:48.69 ID:Y/W7v1M40
電話出たくなければ外に食べに行けばいいよね
22: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:12:49.68 ID:BtUOROYN0
なんで休憩中に電話取れる場所におるん?
23: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:12:58.21 ID:oR6cGLnx0
大事な仕事任せなければいい
出世ルートハズレで
25: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:14:40.86 ID:6HhqNWYE0
>>23
出世ルートハズレは草
ワイの月収すら年間で稼げん雑魚がこんなんいってるのわろてまうわ
34: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:17:06.25 ID:vJvXqPX7d
>>25
急に発作起こしてて草
24: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:13:33.16 ID:rE3qiLwV0
電話終了後
新人「電話対応した分少しお昼超えますね」
イッチ「おう、すまんかったな。その分休んでて」
これで解決やぞ
33: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:16:51.38 ID:DJfvTEged
>>24
わじわざ新人にそんな事言わせるなや
45: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:25:07.63 ID:rE3qiLwV0
>>33
確かに
39: 名無し 2023/05/16(火) 12:20:47.49 ID:t2rh/nr10
>>24
やさしいせかい
27: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:14:49.10 ID:fr45ODnmd
ワイ新人「はい〇〇株式会社、ワイがお受けいたします えー、運転手がいない、えー宮城4トン、はい、パレット何キロ、はい、以上承知しました!」
ワイ「なんだっけ.....」
29: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:16:02.37 ID:H0XQv5E+0
大手なら営業所沢山あるやろうし
来月から他県いってもらお
35: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:19:04.35 ID:sSm3muO/H
電話「プルルル」
ワイ「あ、とらな」
オッサン「昼休みに電話してくる奴なんかほっとけ」
サンキューオッサン
37: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:20:21.43 ID:ADvPpG82a
(大体おまえ(上司)に代われって言われるだけなんだからおまえが出ろや…)
38: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:20:39.67 ID:Y/W7v1M40
しかし昼休みと18時以降に電話掛けてくる営業はその時間帯の方が取り次いでもらえると思っとるんやろか
42: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:23:26.03 ID:myWt3Zy70
ぶっちゃけかける方も「昼だから出なくてもしゃーない」の精神でかけてるやろ
緊急事態で昼しかかけれない無能な会社は取引先から切り捨てろ
46: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:25:58.67 ID:fWZlQsARd
うちの会社は12-13時、始業時間前後は絶対出るなってなってるわ
49: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:29:37.98 ID:I2dLkDoqd
大抵おっさんか爺さんが緊急性のないクソしょーもない事聞いてくるでな
50: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:30:44.55 ID:OxnprMqz0
それやっちゃうと経営者がアウトなんだよな
給料出してくれるわけでもないんだし
54: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:33:19.16 ID:myWt3Zy70
上司「部署のグループLINEに入ってね」
新人「プライベートの携帯を仕事に使いたくないです」
これもある。
59: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:37:16.13 ID:5OuiWAEqa
>>54
LINEは副垢作れないクソ仕様なのもな
今どき電話番号縛り必須のうえ複数端末にいれちゃダメとか無能すぎる
55: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:33:44.76 ID:sgWhk9/cd
電話対応分休憩延長してねでええんやで
56: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:35:04.85 ID:IvZ4ELeSd
負けてて草
ゼロから教えて電話応対
相手をイラつかせない怒らせない話し方と聞き方のルール
好かれる人が絶対しないモノの言い方
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1684206512/
関連記事
上司「俺くん、出勤したらストーブに灯油入れといて」 俺「はい!よろこんで!」ビシッ! 上司「なんでストーブ付けてないの?」 →結果
彡(゚)(゚)「ワイは客先の40万するセンサーを3台修理品として預かって、3台とも無くしたわ」
社員証なくしたの黙ってた結果wwwwwwwwwwwwwwww
chaos2ch
が
しました