yaruki_moeru_man (3)
1: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:21:56.06 ID:N+rtOy7w0
どないしよ…
no title

2: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:22:52.40 ID:N+rtOy7w0
売るタイミングが分からん

3: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:22:57.64 ID:BGbk7jzIr

4: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:23:11.86 ID:nEEsiWpV0
どうしようも続ける道しかないやろ

5: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:23:15.83 ID:5/6vAgT4r
天才かよ

7: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:23:35.72 ID:R8Weklib0
スタートの額がすごい

8: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:23:42.62 ID:yRU2Y7XH0
なんGのウォーレン・バフェット現る

9: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:24:08.38 ID:7IJ06alAM
よう5ヶ月でそんなにブチ込んだな

11: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:25:26.52 ID:N+rtOy7w0
>>9
貯金しててもしゃあないかなっていうので基本的にバリュー株というのを買った
そしたら去年末から今年頭にバリュー買ったやつは勝ち組やなとかなってた

10: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:24:25.54 ID:qzbnXH2jr
イッチ「損切りを知りたい」

12: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:26:06.22 ID:1d/WMZLQ0
株って運ゲー?

19: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:29:37.78 ID:Uno5FG4D0
>>12
安い時に買えばまぁって感じ

42: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:42:13.49 ID:GqypOWxU0
>>12
積み立てインデックス投資が限りなく運を薄められるが運ゲーや

13: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:26:18.19 ID:CTz1JEoD0
これはバフェット

14: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:26:29.96 ID:wVnDhE6a0
やっぱ入金力が全てだよなあ

16: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:28:06.34 ID:maH9HXN+0
まず1000万あるのがすごい

17: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:28:30.54 ID:WvcNlR0ta
これを数兆円単位でやってる奴がいると言う事実 
こえーわ

20: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:30:00.93 ID:N+rtOy7w0
でもぶっちゃけただの運だよね
自分が始めたぐらいがこの5カ月で日経低くて今が高いわけやし

21: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:30:16.56 ID:uYQRuusn0
そら5ヶ月の短期なら10%超えることもあるやろ

24: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:31:32.53 ID:YexqGaak0
これいつ売るのが正解なんや

26: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:32:10.86 ID:2/USPHu4M
配当金か優待あるなら売る必要ないよ

29: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:34:24.49 ID:N+rtOy7w0
>>26
元々配当目当てで買ったんです
だから評価額あがってもあまり意味ないよね
高くなってしまうと買い増せないのがもやもやする

33: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:36:20.99 ID:W4lNiBJ3a
>>29
3年分の配当金を今すぐ手に入れられると思えば売るのもありやで
別の株に手を出したり様子見に回ってもいいんや

28: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:33:48.48 ID:eVmnFwJU0
割とガチで天才やん

30: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:34:25.72 ID:sycsbFLUr
生まれ持った才能ってあるんやね

32: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:36:07.07 ID:+kEelp5Bd
半分だけ利確してそれを別ので運用

35: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:38:16.34 ID:lNH0cQSR0
利確する必要あるか?
2割取られるんやろ、アホらしいわ

37: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:39:59.98 ID:N+rtOy7w0
>>35
年収400万程度しか無いんやが配当金なら年収とくっつけることで2割も取られないようにできるとか聞いた
今年は確定申告頑張らんとあかん

55: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:47:31.11 ID:S8ESogBe0
>>37
いうて今どきの確定申告はネットでポチポチするだけやから楽勝やで
むしろあれやこれやの控除があることに気づけて会社の年末調整任せがクソだったことに気づくで

配当の申告もネットからxmlデータDLしておけばポチポチで完了やし楽勝やで

61: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:49:03.75 ID:N+rtOy7w0
>>55
サンガツやで
やる気満々になったわ

36: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:39:32.06 ID:7lKyBlpm0
年始に買って5月に売るのが実際勝ちパターンや

39: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:40:41.49 ID:Z1uKRwuM0
ワイも投資したいわ
同僚に聞いたらFXでビバレッジ効かせれば儲かるって言ってたからやってみるわ

40: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:41:54.85 ID:IrSN002E0
>>39
失敗したら死ねばいいだけだしな🙄

43: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:42:21.49 ID:3bvm6L2G0
>>39
ジュースごくごくで草

45: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:43:11.97 ID:tq7JBDOqd
>>39
飲料メーカー系でも買うんか ええやん

44: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:43:09.06 ID:tRoZ3IBwM
10兆円あれば1兆円儲かってたって事?日本の宝じゃん

47: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:43:48.25 ID:74+cl7W40
数年前含み損100万くらいだったのがようやくプラマイゼロくらいまで来たわ

50: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:45:38.35 ID:YexqGaak0
株って損切りせずに永遠に上がるまで持っておけばええんやろか
倒産しなそうな大企業を買って

56: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:47:31.21 ID:nIzETooM0
>>50
金に余裕があればそれで良いな
配当利回りが高いと更に良い

52: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:46:26.86 ID:MP0ZBQIp0
ワイのマッマも300万ぐらい突っ込んで2年で含み益170万とかになってて草生えたわ

54: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:47:29.87 ID:l/ZdvC8B0
バフェットワラワラで草

62: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 21:51:28.66 ID:9LWCiib60
天才やろ
普通のリーマンぽいしとりあえず売ってしばらく株は止めた方がいい気がするけど

勝てる投資家は、「これ」しかやらない
オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた!
できない僕がスモールビジネスで成功したアイデアと方法
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683634916/


関連記事

友達「投資の勝ち方分かった。毎月10万円の授業料で教えよか?」←どんな証拠を出したら信じる

最後だから、マジレスしとく。日本株で3800万失った。必死でうどん屋のバイトで稼いだんだ

26、貯金1159万でFIREしようと思う