1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 22:17:14.147 ID:6p8Tj3BF0
The Most Popular Spectator Sports Worldwilde pic.twitter.com/ILl2P0rcSj
— Mapsome 🌎 (@mapsome) January 8, 2020
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 22:17:27.218 ID:1ySfQI/t0
草
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 22:17:43.058 ID:GNeGN7pT0
あれ、アメリカ人は野球大好きじゃなかったのか・・・
日本病 なぜ給料と物価は安いままなのか
日本病 なぜ給料と物価は安いままなのか
|
|
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 22:18:02.234 ID:OxpUwymW0
どれも興味ない俺は勝ち組
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 22:18:08.919 ID:4Ur06mN8a
なんだよガーリックフットボールってwwwwwwwwwwwwwwww
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 22:18:22.356 ID:pBERbGNHa
よく見るとそうでも無い
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 22:18:28.099 ID:f3GolZGR0
アメリカ情けねえな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 22:18:31.034 ID:uo4dl6e/0
他にも孤立してる国そこそこあるくね?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 22:19:32.860 ID:o9mvD2T90
レスリングw
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 00:48:56.103 ID:5cjvf4Xaa
>>9
根っからの戦闘人種だよな
大帝国作れた理由分かるわ
根っからの戦闘人種だよな
大帝国作れた理由分かるわ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 22:19:45.531 ID:+QZMJGdf0
まあ野球はおもんないからな
サッカーとかバスケの方が面白い
サッカーとかバスケの方が面白い
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 22:19:46.804 ID:5W6BbrKm0
サッカーとかいう欠陥スポーツが一番人気っておかしいだろ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 22:20:03.320 ID:5KpCNsLG0
棒振りゴリ押ししまくってんのキモいな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 22:20:38.426 ID:o9mvD2T90
なぜ中華サッカーは弱いのか
あの人口でこの人気なら弱い訳ないだろ
あの人口でこの人気なら弱い訳ないだろ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 22:22:57.427 ID:d+Oag4tz0
>>14
何かチーム競技全般苦手なんだっけ
何かチーム競技全般苦手なんだっけ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 22:25:58.637 ID:FErbdoJa0
>>20
これは日本にもあるけど
中国はとにかく実力よりコネなんだとさ
どんなにがんばってもスタメンに入れてもらえない
これは日本にもあるけど
中国はとにかく実力よりコネなんだとさ
どんなにがんばってもスタメンに入れてもらえない
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 22:21:13.558 ID:lu9Zce+Z0
サッカーはボール一個あれば出来るから途上国で人気なんだよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 22:22:32.726 ID:iavrGa/60
>>15
いや、野球もキューバとかドミニカとかの底辺国で人気だから関係ないw
ただ野球がつまらんから流行ってないだけ
いや、野球もキューバとかドミニカとかの底辺国で人気だから関係ないw
ただ野球がつまらんから流行ってないだけ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 22:24:21.451 ID:hWXbRalId
>>18つまらないのはお前が運動神経悪いだけ
投球フォームとスイングフォームはセンス出るからな
投球フォームとスイングフォームはセンス出るからな
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 23:14:06.866 ID:dJMj+gmT0
>>15
でも小学生の頃とかゴムボールとプラスチックバットだけで野球やってたしそこまで敷居高くないと思う
でも小学生の頃とかゴムボールとプラスチックバットだけで野球やってたしそこまで敷居高くないと思う
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 22:22:54.943 ID:QuBMTxD80
孤立してるの日本だけじゃなくて良かった定期
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 22:24:02.848 ID:So6YVQMY0
フィン公はアイスホッケー好きなのにノルウェーとスウェーデンはそうでもないのか
あそこ一緒くたに見てしまってるからなんか意外だ
あそこ一緒くたに見てしまってるからなんか意外だ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 22:27:43.531 ID:+MSrvrQJ0
>>21
どっちも人気だけど、南部ほどサッカー人気で、北部ほどアイスホッケー人気
ただ人口多い大都市はほとんど南部にあるから全体としてはサッカーの方が人気
どっちも人気だけど、南部ほどサッカー人気で、北部ほどアイスホッケー人気
ただ人口多い大都市はほとんど南部にあるから全体としてはサッカーの方が人気
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 22:29:10.198 ID:So6YVQMY0
>>33
なるほど、わかりやすい
なるほど、わかりやすい
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 22:24:29.240 ID:FErbdoJa0
要するにサッカーの国以外全部孤立してない?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 22:25:39.195 ID:98MU6WXb0
オーストラリアは何なんだよ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 22:26:42.591 ID:A9dLRRTh0
サッカーなんかよりバレーボールと卓球の方が競技人口多いんだが?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 22:28:59.840 ID:MvTcmFOC0
>>28
やるのは人気でも観客が集まらんからね
やるのは人気でも観客が集まらんからね
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 22:26:52.229 ID:aQSZ/Jtu0
アイスホッケー人気らしいけど一度も試合見た事ないな
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 22:27:30.819 ID:WyZ3YTMo0
普通自分の国が一番なスポーツしかやらんわな
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 22:28:11.608 ID:+0wrlr4gd
わからないとこ全部サッカーにしてない?w
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 22:31:50.528 ID:FErbdoJa0
>>34
ていうかサッカーは世界共通なんだよ
FIFA加盟の国地域って国連の加盟国数より多いし
他の色のとこだってサッカーの強豪あるじゃん
日本だってサッカーの強豪とみなされることもあるしな
ていうかサッカーは世界共通なんだよ
FIFA加盟の国地域って国連の加盟国数より多いし
他の色のとこだってサッカーの強豪あるじゃん
日本だってサッカーの強豪とみなされることもあるしな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 22:29:09.889 ID:VXOagAV+0
フットボールありすぎだろ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 22:30:06.785 ID:CjsmAu9d0
サッカーよりクリケットの方が競技人口多いんじゃなかったかな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 22:31:04.421 ID:/dg9KkwJ0
>>40
クリケットはインド人しかやってない
クリケットはインド人しかやってない
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 22:32:12.327 ID:Zwt2H7gn0
そりゃあ野球、オリンピックから除外されますわな
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 22:33:29.552 ID:aSC3vtZs0
アメリカ人は野球には全く興味なくて、スポーツといえばアメリカンフットボールなんだよね
一般的なアメリカ人がスポーツ観戦するならスーパーボウルくらいで野球なんて全く見ない
一般的なアメリカ人がスポーツ観戦するならスーパーボウルくらいで野球なんて全く見ない
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 22:33:52.554 ID:2+mYrD+zM
アメリカに支配された時に無理やり広められたけど今ではまだ野球なんか好きなの?wってアメリカに笑われてるレベル
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 22:35:38.331 ID:WsDFwq5Sd
野球大っ嫌いでサッカー好きだけど、
世界標準で良かった
世界標準で良かった
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 22:36:39.635 ID:+yYL9z/G0
大谷も世界じゃ知名度まったくないしな
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 22:44:18.184 ID:WnSyjP77r
なんちゃらフットボールは全部まとめろよ
どうせたいして違わんだろ
どうせたいして違わんだろ
日本病 なぜ給料と物価は安いままなのか
日本が先進国から脱落する日
本当にあった!海外旅行の恐ろしい話
元スレ:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1684502234/
関連記事
【悲報】日本を下げてホルホルする行為『衰退ポルノ』と呼ばれ始める
カナダ大学「日本の貧困は勤勉で労働時間も長くスキルが低いわけでもない。完全な政策ミスによる貧困」
日本人「富士山最高!日本一!」外国人「Oh!Mt.FUJI!」←いや日本で一番高いってだけの山だよね?
|
プロ化もされてないのに観客数も何もあるかよ
chaos2ch
が
しました