330: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 10:57:11.56 ID:tVc9Cpy40
>>2
森高千里の曲でこんなんあったな
3: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 10:09:18.07 ID:undX578Z0
結構外してるけど?
8: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 10:09:44.50 ID:afIrpjend
>>3
いや外してへんやろが...
4: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 10:09:21.80 ID:afIrpjend
幼稚園児くらいの子までみんなつけててビビる
5: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 10:09:26.25 ID:KqnqzYHU0
まだ他人のマスクなんか気にしてんの
7: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 10:09:33.87 ID:afIrpjend
マジで9.5割はつけてるわ体感
9: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 10:10:03.44 ID:afIrpjend
公園でもみんなつけて遊んでる
10: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 10:10:06.02 ID:sJ02Zrch0
人がマスクしてるのが気になるって何かの病気なん?😅
19: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 10:11:01.16 ID:NFhUJrYId
>>10
やめたれ
11: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 10:10:13.68 ID:iP2LQ0VL0
きみの空想の世界では今でもそうなんやな
12: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 10:10:16.43 ID:aeD6Oogc0
3割くらいは外しとる
15: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 10:10:31.73 ID:+Ve/DNZ40
>>12
これ
13: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 10:10:22.51 ID:9p/gWcdR0
素顔を隠せることの利点の方が上回っていることに気がついたからな
16: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 10:10:33.10 ID:1QmUkDpB0
いやどこの田舎だよ
東京駅周辺勤務だけど体感5割は外してるわ
115: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 10:24:26.97 ID:JfR2VOHC0
>>16
これ
140: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 10:28:00.40 ID:hngLJNgxM
>>16
朝の電車は結構つけてね
377: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:04:28.00 ID:vKk2ev/g0
>>16
田舎こそ外してるゾ
17: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 10:10:39.38 ID:6ChIxjR50
イッチの中ではそれが真実で変わらないものなんやろうから尊重してあげようや
18: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 10:10:42.47 ID:AH+RvyMhC
半分以上外しとるけどどんな場所のこといっとるんや
21: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 10:11:22.71 ID:W/n9yZtL0
外国人からみたら
スシ テンプラ ニンジャ サムライ マスク
になってるからね
マスクつけるのも観光アクティビティのひとつになってる
つけてないやつはチャイニーズ
22: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 10:11:27.48 ID:zYjm+Q2H0
田舎モン丸出しで草
23: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 10:11:35.06 ID:PlXvv5CYd
反マスクイライラで草
お前らはこの瞬間、負けたんや😇
25: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 10:12:07.20 ID:rGnJr7atd
球場おるやつほとんど外しとるわ売り子も外しとる
27: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 10:12:42.70 ID:rNowz2XLM
割と外してるやろ
小さい子とその親は外してる率上がったからその辺のまともな人が外すと外す人が増えるわ
32: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 10:13:14.88 ID:1BrTXlRpd
ワイ2年以上マスクつけてないぞ
てか元々付けてない人結構いたろ
33: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 10:13:23.91 ID:ok3UduRL0
熱中症なるからアホやと思うわ
34: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 10:13:25.00 ID:fZBAswsDd
子供はめっちゃ外してるというか付けてる子おらんな
大人は7~8割マスクって感じ
36: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 10:13:50.43 ID:qe2ngCChM
普通に外してる人増えてるが
どこに住んでんねん?
40: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 10:14:20.83 ID:E/T8izb3d
コロナ前から顔隠しで使ってるやつも多かったし
その手の連中はもう外す機会なさそう
48: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 10:15:08.60 ID:89djbEaWd
老人のマスク率90%はあるだろ
ジジババほどマスク依存してるね
175: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 10:32:34.68 ID:i4lJfrqr0
>>48
それより中高生が外してない気がするわ
49: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 10:15:19.07 ID:zYjm+Q2H0
30~40代くらいのおっさんとかおばさんって頑なにマスク外さないよな
そんなに若く見られたいんか?諦めろ
57: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 10:15:59.31 ID:qhbGoOzga
都心は結構外してるけど地方はどうなん
68: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 10:17:04.76 ID:NiAHo5jir
>>57
8~9割しとるでガチで
まあジジババは4ぬからしゃーないと思うが
77: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 10:18:00.99 ID:zEC/x61G0
>>57
外してる人もちょくちょくいる
おっさんは結構外してるけどノーマスクの女は居ない
71: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 10:17:18.38 ID:hlYHMSUP0
夜は外してる人増えるね
やはり周りの目が気になるのだろう
新型コロナワクチン 誰も言えなかった「真実」
マスクを捨てよ、町へ出よう
マスク社会が危ない 子どもの発達に「毎日マスク」はどう影響するか?
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1682911791/
関連記事
アメリカ人「日本人は何故今でもマスク、うがい、手洗い、消毒をするんだい?w」
ワイ「あ、マスク忘れた」日本「はい君バスも電車もコンビニも使用禁止ね」
世界「なんで日本だけコロナ広まらないんだよ?なんか隠してんだろ?」
chaos2ch
が
しました