1: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 11:23:58.77 ID:oYU4QWFfd
各年に覇権を取ったアニメ一覧 pic.twitter.com/AFmcr8NHv4
— とあるん (@toarutoa) May 26, 2023
4: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 11:25:25.73 ID:oYU4QWFfd
ええんか…
5: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 11:25:38.41 ID:hHnoimJR0
赤坂アカ天才すぎんだろ
テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編
テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編
|
|
6: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 11:25:58.35 ID:oYU4QWFfd
何の文句もないやろこれは…
8: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 11:26:23.81 ID:r9zFlZNk0
2019は流石に鬼滅だろ…
9: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 11:26:38.51 ID:2DyoIgOda
基準なんやこれ?去年はスパイやろ
13: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 11:27:30.31 ID:2fSPBIpod
暗殺教室?
14: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 11:27:35.51 ID:Bv5gYVv/M
めちゃくちゃだなこれ
17: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 11:27:54.55 ID:BRf4kekua
鬼滅ないとか逆張りやん
18: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 11:28:02.49 ID:Gltl0+ZI0
だからノーゲームノーライフってそんな流行ったんか?
22: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 11:28:37.05 ID:Ni9Zl634d
>>18
いや別に
いや別に
19: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 11:28:09.86 ID:YNZySpaG0
Twitterアニメランキングってなんだよ
20: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 11:28:20.82 ID:Ni9Zl634d
鬼滅押し退けてかぐやが覇権取るわけないやろ
26: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 11:29:54.74 ID:BEDNoLHa0
ほんまにこいつら女出てたらなんでも覇権覇権言ってるよな
かぐやもぼっちも登場人物男だったら見てないだろ。全員男でも観れそうなのまどマギくらいやわ
かぐやもぼっちも登場人物男だったら見てないだろ。全員男でも観れそうなのまどマギくらいやわ
27: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 11:30:03.40 ID:wBGDRaN90
ラブライブないやん
28: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 11:30:10.99 ID:WG2Syr0D0
19鬼滅20呪術21ウマ娘22リコリコやろ
32: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 11:30:55.31 ID:BEDNoLHa0
>>28
お前もクソキモい豚やん
お前もクソキモい豚やん
33: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 11:30:59.49 ID:M5cIvc4Z0
さすがに恣意的な選定すぎて草
34: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 11:31:08.06 ID:zUv7AGOc0
ツイッターアニメランキングw
35: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 11:31:19.50 ID:1xx8RJfZr
2014と2019以外はまぁこんなもんやろ
推しの子は分からん
推しの子は分からん
36: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 11:31:47.72 ID:Ilb2YFKid
赤坂アカ嫌いなやつが作ってそうなランキング
38: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 11:32:28.64 ID:kGYYNfkYd
チェーンソーマンは?
41: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 11:33:49.19 ID:OQUl95xK0
鬼滅も呪術もチェンソーもなしとは
43: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 11:34:26.37 ID:Rd74dtGh0
覇権(笑)
「おっさんの自分がそれなりにハマってたアニメ一覧」だな
「おっさんの自分がそれなりにハマってたアニメ一覧」だな
44: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 11:35:47.69 ID:jxGp14Y20
派遣って元々円場売上でアニメ評価決めるために使われてた言葉だろ
何故円盤売上で語らないんだい?
何故円盤売上で語らないんだい?
45: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 11:36:15.75 ID:iUvImIaqa
2005年:AIR
2006年:コードギアス
2007年:機動戦士ガンダムOO
2008年:マクロスF
2009年:化物語
2010年:けいおん!!(2期)
2011年:魔法少女まどか☆マギカ
2012年:偽物語
2013年:進撃の巨人
2014年:ラブライブ!(2期)
2015年:おそ松さん
2016年:ラブライブ!サンシャイン
2017年:けものフレンズ
2018年:ゾンビランドサガ
2019年:鬼滅の刃
2020年:プリンセスコネクト
2021年:ウマ娘 プリティーダービー2期
円盤売上で用意してやったぞ
2006年:コードギアス
2007年:機動戦士ガンダムOO
2008年:マクロスF
2009年:化物語
2010年:けいおん!!(2期)
2011年:魔法少女まどか☆マギカ
2012年:偽物語
2013年:進撃の巨人
2014年:ラブライブ!(2期)
2015年:おそ松さん
2016年:ラブライブ!サンシャイン
2017年:けものフレンズ
2018年:ゾンビランドサガ
2019年:鬼滅の刃
2020年:プリンセスコネクト
2021年:ウマ娘 プリティーダービー2期
円盤売上で用意してやったぞ
54: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 11:40:59.56 ID:FlB9rkxA0
>>45
17年くらいまでは動画配信の影響強くなかったから円盤売り上げも信用あるな
17年くらいまでは動画配信の影響強くなかったから円盤売り上げも信用あるな
59: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 11:42:01.36 ID:n1XbY838d
>>45
まあこっちのほうが妥当感あるな
まあこっちのほうが妥当感あるな
71: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 11:46:37.26 ID:2DyoIgOda
>>45
ちなみに2016年はユーリonICE、2017年はグラブルやから
2016~2021まで全部サイゲアニメがトップやで
ちなみに2016年はユーリonICE、2017年はグラブルやから
2016~2021まで全部サイゲアニメがトップやで
86: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 11:52:28.87 ID:NpgN6RX40
>>45
しっくりくるわ
なんだかんだ売上って正義なんやなって
しっくりくるわ
なんだかんだ売上って正義なんやなって
46: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 11:36:31.72 ID:AeQmTCler
まぁその年に注目された──とかならわからんでもないかな
SAOとかどう考えても大絶賛しかねるし
SAOとかどう考えても大絶賛しかねるし
47: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 11:36:40.64 ID:sL4MbExq0
売上ぶっちぎりだったラブライブやウマ娘がないのは何故なんだい
52: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 11:39:02.41 ID:n/cxN5Ia0
後半適当すぎやろ
57: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 11:41:31.11 ID:mwQnBXFJ0
進撃1期が10年前なの草
そりゃ歳取るわ
そりゃ歳取るわ
テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編
進撃の巨人
銀牙-流れ星 銀- 一挙見Blu-ray
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685413438/
関連記事
外国人さん「ほい、センスのない日本人の代わりに評価の高い日本アニメ作品TOP10を決めてやったぞ」
敵「アニメを見るのが趣味です!」←まどマギ見てない、ハルヒ見てない、ごちうさ見てない
アメリカの漫画家「日本の漫画はセコいねw,彼らはポリコレに配慮していない。まるでインチキだよ」
|
chaos2ch
がしました