5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/27(土) 13:30:01.144 ID:IqfKetRUp
僕「自分でコツコツ建てました」
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/27(土) 13:30:01.957 ID:58hN1r3C0
20代で家建てたこと自慢したいの?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/27(土) 13:35:55.302 ID:u99sIwRV0
>>6
マイホームはやっぱり自慢だよ 資産だし
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/27(土) 13:53:41.774 ID:iRtoDojXa
>>15
自慢の資産なのか恥ずかしい資産なのかどっちなんだよ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/27(土) 13:30:27.771 ID:g+NZu/35d
ローン言わないのなんで?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/27(土) 13:32:08.147 ID:+OMBO6p2a
>>7
常識あればそんなこと訊かないぞ
友達でもそんな事聞いてくるやつは距離置く
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/27(土) 13:33:06.110 ID:lh8KT7TMa
>>10
ローンってそんなにきかれるのいやなことなの?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/27(土) 13:38:09.018 ID:g+NZu/35d
>>10
俺の常識では、そういうのはちょっと距離のある人達限定の作法だけど
友達と言えるほどの距離感で答えないとかそれ友達じゃないよ
若しくはお前が神経質で付き合いにくい人間の可能性
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/27(土) 13:39:09.072 ID:+OMBO6p2a
>>17
お前その常識だから友達いないんじゃないの?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/27(土) 13:41:56.169 ID:g+NZu/35d
>>20
決めつけてきてワロタ
俺目線だと友達いないのはお前の方だけどな
友達に月々のローンすら言いたくないとかどういう脳みそしてんのか理解出来んわ
それ絶対友達じゃないって
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/27(土) 13:34:43.359 ID:u99sIwRV0
>>7
そんなに豪華な家でもないし
月々のローン額から逆算されるのもなんか嫌だから
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/27(土) 13:39:03.308 ID:g+NZu/35d
>>14
その見栄っ張りがよくわからん
別にバレてもよくね?
22: ネ(。☉౪ ⊙。)コ ◆Tanuki/zH8UY 2023/05/27(土) 13:40:11.544 ID:HZfdnwMpM
>>19
人の嫌って言ってるのを突っ込むからきらわれるのでは?
金の絡む話だろ?アホか?
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/27(土) 13:47:19.458 ID:aD20nZ5n0
>>14
ローンなんて家賃も同然なんだから普通は言えるだろうけどこれが全てだな
ちゃちな家だから自分のプライド傷つけたくなくて言えない
言わないんじゃなくて言えないタイプの人間
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/27(土) 14:07:19.090 ID:XV1umXcO0
>>14
これそのまま言うのが一番の処世術だと思うよ
「聞かないでくださいよ。そんなに豪華な家でもないし、逆算されたらしょぼいのバレちゃうんでw」って
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/27(土) 13:30:41.074 ID:/pxK0aEl0
自慢できる事案ではあると思う
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/27(土) 13:32:31.467 ID:TIgiPUnO0
ワイ「親から相続した家です」
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/27(土) 13:38:29.804 ID:/Jt3ubXO0
相手が嫌そうな話題続けるなよな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/27(土) 13:39:20.673 ID:O6+zoo8uM
マイホームが資産てよっぽど好立地のとこだけやぞ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/27(土) 13:40:31.805 ID:+OMBO6p2a
>>21
固定資産税が発生してんだから立派な資産だろ
お前世間知らずにも程があるぞ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/27(土) 13:40:31.607 ID:jAhxgIvDd
お前には絶対に言わないです🥱
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/27(土) 13:40:42.114 ID:iYEYREg50
いくらしたのか次々いくら払ってかなんて普通に会話のネタとしてするだろ
28: ネ(。☉౪ ⊙。)コ ◆Tanuki/zH8UY 2023/05/27(土) 13:41:31.152 ID:akoE7O7FM
>>25
聞いて話濁してるのにぐいぐい聞いてくのはキチガイだぞ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/27(土) 13:41:38.331 ID:LobKY7B90
先輩は月々の家賃おいくらなんですか?
って聞いて、同じくらいですね。高いですよねー
みたいな適当な返事しときゃいい
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/27(土) 13:42:07.278 ID:cXV+kxqfp
でも総額いくらしたかは嬉しそうに話してたじゃん
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/27(土) 13:43:29.399 ID:O2cFUgJ50
マジで距離感バグってる奴っているよな
そのうち関わりたくなくなるから無視したり避けたりすると共通して露骨に敵意向けてくる
あいつらなんで存在するの?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/27(土) 13:43:42.262 ID:LobKY7B90
家賃は聞いた事あるけどローン毎月いくら返してるの?なんて聞いた事無いや
友達でも興味ないし
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/27(土) 13:44:14.771 ID:u99sIwRV0
このスレのような空気になるから嫌なんだよ
仮に俺がローン額を応えたとしても、若いうちから大変だなとか
住宅ローンで遊べないだろとか妬まれて嫌味を言われるのが面倒
このスレ見てればわかるだろ? 人間って嫉妬心の塊だからよ
じゃあ最初からマイホームあるって言うなよって話だけど
そこは嘘はつかないよ、だって妬まれてるときの相手の顔ってすげぇ悔しそうで快感なんだもんwww
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/27(土) 13:46:16.849 ID:+OMBO6p2a
>>41
クソワロタ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/27(土) 13:55:26.004 ID:nsCvU2WN0
>>41
同じ職場の時点で無理してるんだなとしか思われないでしょ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/27(土) 13:44:15.338 ID:5paFNF6e0
家建てたって言われたらざっくり金額は聞くよ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/27(土) 13:44:58.625 ID:pPdhlVzYd
まあよほど仲良いか身内かでもないと家賃なんか聞かないよな失礼だし
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/27(土) 13:48:25.628 ID:uIk1X9xY0
関西の人は割と聞いてくる気がするけど
今日の天気ぐらいの感覚だから真面目に答える必要もない感じ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/27(土) 13:53:36.920 ID:sdIjTW7b0
家買おうとしてるやつには教えるし
後輩には希望持ってほしいから信頼できるやつなら年収も普通に言うし
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/27(土) 14:05:51.693 ID:Gk7iPMt50
言いたくないってのも分かるけど
普通言わないですよw ← は確かに処世術無い
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/27(土) 14:13:21.241 ID:pOA0XxPX0
同じ会社にいて給料なんてたかが知れてるし
ローンで購入したものに嫉妬もクソもないだろうに
内向型人間のすごい力 静かな人が世界を変える
もう内向型は組織で働かなくてもいい 「考えすぎるあなた」を直さず活かす5ステップ
ハーバードの心理学講義
元スレ:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1685161732/
関連記事
【悲報】コミュ障の原因は声だった
陰キャが人生楽しめない最大の原因って「くさいことを嫌う」これだよなwwww
ぼく「中華屋いくか」 おばちゃん店員「いつものね、回鍋肉定食ねー」 厨房「了解」ぼく「ちょっ…」