pose_shock_man (1)
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:26:08.195 ID:CJLqfkhY0
なお今は立場が逆転してる模様(年収1000万マスコミ所属)

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:26:55.251 ID:oJ083glh0
マスコミ所属て

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:26:57.125 ID:heDyXcy00

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:27:31.718 ID:3n3QBDTxd
マスコミ所属wwww

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:28:53.923 ID:VVxdVmlsa
ポケモン買ってもらえなかったこと根に持ってるんだな

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:29:03.744 ID:CJLqfkhY0
じゃあなんて言えばいいんだよ
一応周りは高学歴のエリートばっかり
有名教授とのコンタクトも取れる

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:36:44.055 ID:mwCo34oqa
>>9
物書きがなんて言えばいいかわからないってギャグか?

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:29:04.402 ID:juuYXdO10
本読み漁ってる割に

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:29:38.753 ID:oIyf7U4Wr
今が幸せならいいんだよ
だからといって他人の幸福を馬鹿にできる訳じゃないけど

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:29:41.375 ID:KXKjkLxdd
買ってもらっただけで読んでないの丸わかりじゃん

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:29:45.941 ID:CJLqfkhY0
ふつうに〇〇所属の〇〇(名前)です
って言わないか?

93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 08:00:29.311 ID:mMNX6zoyd
>>14
土方ですら「土方所属」とは言わんでしょ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:29:47.472 ID:CUgaj26ha
「Re:ゼロから始める異世界生活」1巻を読んでるんだが
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/08(木) 00:42:09.751 ID:CJLqfkhY0
3回死んでようやくループに気づいたらしい
察し悪すぎだろ
ほんの80年前まで日本が戦争してたという事実
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/08(木) 00:44:44.014 ID:CJLqfkhY0
たった10%の消費税でボヤいてる奴が惨めすぎる
こんなにも平和な世の中になったのに
田井中律>>>>>(越えられない壁)>>>>>>秋山澪>平沢唯>中野梓>>>>>>琴吹紬
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/08(木) 00:50:38.379 ID:CJLqfkhY0
これが現実
ニートだけど毎日 戦争のドキュメンタリー見てる
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2023/06/08(木) 00:56:39.277 ID:CJLqfkhY0
俺と同年代の人が
人間魚雷「回天」に乗って特攻していった
この人らは毎日ろくに食事もできず訓練も辛く最終的には死ぬ
働かず何もしてない自分と対比して色々と考える
そんな日々

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:31:16.154 ID:fpuH7G/20
ニートかよw

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:31:43.376 ID:g5AqCOvj0
クソワロタ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:31:54.516 ID:ru6YKe9D0
エリートニートじゃねえか

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:32:59.643 ID:CJLqfkhY0
ID被りだろ
まじで記憶ないから

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:34:21.029 ID:U1JowxBf0
>>25
悲しいなぁ…

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:33:07.892 ID:pSwDnfqhd
文庫本(電撃文庫)

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:34:12.951 ID:ReQtPlqUr
>>26
ちょっとワロタ~ヨ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:34:12.426 ID:CJLqfkhY0
ID被ってる奴ニートとか天地の差あってワロタ
綺麗な対比で美しいわ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:35:16.861 ID:CJLqfkhY0
なんで断定できるわけ?
論理的思考力なさすぎだろ
一応 物書きとして金稼いでるから

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:36:48.467 ID:U1JowxBf0
>>33
日記書いたらママがおこづかいくれるのか…

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:37:07.275 ID:CJLqfkhY0
ちなみに小学生のクリスマスに本を買ってもらってたのはマジ
夢中になって読んでたしおかげで知識もロジカル思考も身についた
ゲームしてた奴とは格が違う

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:38:17.673 ID:LgeDsSNVa
小学生なら電撃ぐらい読むだろ

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:39:04.476 ID:atMQ5qBRp
文庫本(ラノベ)
物書き(なろう)

答え合わせ早いな

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:40:26.838 ID:OzSYLV4ba
ロジカルシンキングと論理的思考が混じっちゃってる時点でもうね・・・

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:40:47.456 ID:LgeDsSNVa
ならフランス書院でも読めってのかよ

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:41:45.869 ID:Oa6P7BrEa
>>45
電撃文庫もフランス書院も二次元ドリームノベルスも読め

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:44:24.736 ID:w8LaVmyW0
>>45
教養だよね

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:41:32.735 ID:I0qFtgSEM
悲しいね……

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:42:59.306 ID:CJLqfkhY0
今出社中
物書きってのは記事書いたりすること
そのために企画で発言したり上司を納得させたり
専門家にアポ取って切り口作ったりしないといけないから大変なんだよ…

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:45:22.388 ID:Oa6P7BrEa
>>49
記事を書く仕事(会社員の場合は記者、フリーなら売文業)は物書き(作家の蔑称、ほとんどは自称で使われる)とは違うぞ

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:43:50.233 ID:KaNYIV3w0
たぶん最近「文化資産格差」って概念を見聞きしたんだと思う

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:44:46.217 ID:CJLqfkhY0
なんでニートみたいになってんの?
ちな筑摩と岩波の結構硬い本ばっか読んでるよ
専門家が書いた本だから論理的なんだが、俺的には小説とかよりも論理で構成された本の方が読みやすい
ラノベは娯楽、程度

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:45:20.089 ID:6VgvCPIj0
お前らもロジカルに論理的に考えてレスしなきゃだめだぞ

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:46:59.721 ID:Llm8TNWZ0
嘘ついてくうちに自分でも本当だと思いこんでいくのか

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:47:24.738 ID:CJLqfkhY0
1000冊以上読書したことがある奴だけが石を投げなさい
それ以下の野蛮人はレス必要なし

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:48:14.370 ID:Oa6P7BrEa
>>59
コンクリブロックオラァ!!

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:48:27.595 ID:U3D2APDra
たったの1000冊とか小学生基準かよ

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:50:08.645 ID:CHS+jkUZ0
これが年収1000万の建てるスレかぁ

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:51:54.813 ID:U3D2APDra
つか実際何冊くらい読んでんだ?
普通小学校の図書館位制覇するから一万位は通過点だよな?

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:53:48.196 ID:Oa6P7BrEa
>>76
年300~400冊ってとこじゃね、普通

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:55:27.107 ID:CJLqfkhY0
>>79
俺は年500冊は読んでるわ
寝る間も惜しんで読んでしまうからな
まぁそんくらい読んでたら許す

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:55:57.148 ID:Oa6P7BrEa
>>83
ニートいいなあ、時間あって

88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:58:09.976 ID:X9ZlOuHwp
知識人ぶりたいニートの哀れな姿に涙が止まらん

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 07:58:25.324 ID:eCe4okRCa
企業して年収1200万の俺といい勝負だな
ちなみに大学生まではリア充してた
いやー最高の人生っすわ

生まれてきたことが苦しいあなたに 最強のペシミスト・シオランの思想
データで読み解く「生涯独身」社会 (宝島社新書)
結婚滅亡 ~「オワ婚時代」のしあわせのカタチ~
元スレ:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1686176768/


関連記事

【悲報】独身30代の休日、悲惨過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww

俺(25)「結婚考えてません。」周り「もしかしてそっち系?(笑)変人!(笑)普通じゃないよね(笑)」