1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 22:06:30.607 ID:k074s4G40
俺「UMEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!」
でもコレを使った日々の食事を外食チェーン一回の食事より安くするのに何年かかるんだろうな
でもコレを使った日々の食事を外食チェーン一回の食事より安くするのに何年かかるんだろうな
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 22:07:13.773 ID:z1nfOnJDM
フライパンで炊くとか猛者過ぎない?
俺でも鍋使ってるのに
俺でも鍋使ってるのに
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 22:08:19.851 ID:k074s4G40
|
|
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 22:10:23.535 ID:eYawFpas0
>>4
雪平臨終ってどういう状況なんだ・・・・
そうそう壊れるもんちゃうで
雪平臨終ってどういう状況なんだ・・・・
そうそう壊れるもんちゃうで
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 22:18:19.527 ID:k074s4G40
>>13
100均とかで売ってるようなクッソペラい安物だからな雪平鍋というよりはアルミ片手鍋の方が語弊は無かったかもしれん
早い話が底がガタガタになって淵が歪んで楕円みたくなった直そうとしたが中々旨くいかなくて諦めた
コレでも1-2年はもった
100均とかで売ってるようなクッソペラい安物だからな雪平鍋というよりはアルミ片手鍋の方が語弊は無かったかもしれん
早い話が底がガタガタになって淵が歪んで楕円みたくなった直そうとしたが中々旨くいかなくて諦めた
コレでも1-2年はもった
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 22:07:21.553 ID:Eled9nvF0
炒飯に見えた
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 22:08:58.468 ID:05V6vaeB0
フライパン炊飯はそんな不味かったのか
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 22:11:31.179 ID:k074s4G40
>>6
言うほど不味くは無いけど手間がかかるのと出来が安定しないのと火元から離れられないのと同時調理出来ないのがネックだった
言うほど不味くは無いけど手間がかかるのと出来が安定しないのと火元から離れられないのと同時調理出来ないのがネックだった
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 22:09:01.809 ID:cic13Jss0
美味い白飯ってだけでQOL爆上がりだろう
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 22:12:56.837 ID:k074s4G40
>>7
ぶっちゃけ毎日数年単位で使わないと外食よりお高く付きかねないのよね
こう考えてみるとやっぱ外食ってスゲーわ
ぶっちゃけ毎日数年単位で使わないと外食よりお高く付きかねないのよね
こう考えてみるとやっぱ外食ってスゲーわ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 22:14:43.926 ID:eYawFpas0
>>16
いやいやいや、すげぇのはおまえだよ
普通は毎日年単位で炊飯器使うんだぞ?
いやいやいや、すげぇのはおまえだよ
普通は毎日年単位で炊飯器使うんだぞ?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 22:22:14.548 ID:k074s4G40
>>19
そこまで自炊にお熱でも無いしそもそもこれまでの人生で一番世話になった炊飯器が実家のマイコン式の1マソぐらいで済みそうなやつだったからな
炊飯器は使うにしてもそれより金を出す必要性はこれまで感じなかった
そこまで自炊にお熱でも無いしそもそもこれまでの人生で一番世話になった炊飯器が実家のマイコン式の1マソぐらいで済みそうなやつだったからな
炊飯器は使うにしてもそれより金を出す必要性はこれまで感じなかった
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 22:16:44.117 ID:d9yuvhnSa
>>16
お前の言う外食安すぎない?1日1食とか?
お前の言う外食安すぎない?1日1食とか?
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 22:27:02.822 ID:k074s4G40
>>24
おかわり無料でトンカツやら牛丼やらからあげやら食おうとしたらそんなモンか自炊より誤差レベルで高い程度でしょ
ただ自炊は野菜系の料理を食えるのはデカいかチェーン店だとそんな強くないしな
おかわり無料でトンカツやら牛丼やらからあげやら食おうとしたらそんなモンか自炊より誤差レベルで高い程度でしょ
ただ自炊は野菜系の料理を食えるのはデカいかチェーン店だとそんな強くないしな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/07/01(土) 22:09:18.156 ID:n8Ye6CUd0
うまいんならいいじゃねーか
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 22:13:18.674 ID:k074s4G40
>>8
金がね……
金がね……
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 22:09:31.042 ID:eYawFpas0
>>1
でもフライパン炊飯する時間を炊飯器任せにして好きに使えるようになったじゃん
時間はお金で買えるんだよ
そしてお金で買った時間はお金とは比べようもなく価値がある
でもフライパン炊飯する時間を炊飯器任せにして好きに使えるようになったじゃん
時間はお金で買えるんだよ
そしてお金で買った時間はお金とは比べようもなく価値がある
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 22:14:51.734 ID:k074s4G40
>>9
でもそれ外食でも言えることだよね?流石にその為にわざわざ遠くへ出掛けたり時間使いすぎるのは理解できないが外でなら10分やらそこらで出てくるし待ってる間そこそこ自由だし
でもそれ外食でも言えることだよね?流石にその為にわざわざ遠くへ出掛けたり時間使いすぎるのは理解できないが外でなら10分やらそこらで出てくるし待ってる間そこそこ自由だし
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 22:09:33.268 ID:TDhSDFX8r
本当に美味しく炊けるのは5万以上のやつね
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 22:15:10.787 ID:k074s4G40
>>10
どうあがいてももて余す
どうあがいてももて余す
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 22:09:39.362 ID:fdIN6Vsa0
美味い不味いより手間が違いすぎるだろ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 22:15:46.396 ID:k074s4G40
>>11
それはある
それはある
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 22:12:30.583 ID:Lf7RrypI0
鉄のフライパンにアルミホイルのフタでご飯を炊いてた俺が通りますよ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 22:19:32.923 ID:k074s4G40
>>15
アルミホイルは使わんなあというか置いてもない
そこまで自炊に手間かける訳でもないし
アルミホイルは使わんなあというか置いてもない
そこまで自炊に手間かける訳でもないし
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 22:13:27.983 ID:eYawFpas0
ところでもうお粥でよくね?
フライパン如きでなんで炊こうとするんだよ
フライパン如きでなんで炊こうとするんだよ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 22:20:03.368 ID:k074s4G40
>>18
粥はすきじゃないからな
粥はすきじゃないからな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 22:15:47.484 ID:z1nfOnJDM
吉野家の定食おかわり無料だから強過ぎる
同じ内容で自炊したら絶対高い
同じ内容で自炊したら絶対高い
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 22:24:18.910 ID:k074s4G40
>>23
松のやもな
この辺りの店のコスパの良さはガチでヤバい
量を食えて自分で作るにはナチュラルに面倒なモンだし惣菜で済ませるにも半額じゃなきゃ基本どっこいだしで
一人の自炊は趣味の世界とはよく言ったもんだ
松のやもな
この辺りの店のコスパの良さはガチでヤバい
量を食えて自分で作るにはナチュラルに面倒なモンだし惣菜で済ませるにも半額じゃなきゃ基本どっこいだしで
一人の自炊は趣味の世界とはよく言ったもんだ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 22:17:48.498 ID:Up+KNbhF0
ピラフかよ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 22:18:30.873 ID:eYawFpas0
>>26
パエリアかもしれんぞ
パエリアかもしれんぞ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 22:27:24.247 ID:k074s4G40
>>26
雑穀米だわ
雑穀米だわ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 22:20:10.319 ID:hcnx4pGX0
三万くらいのが一番コスパいいよね
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 22:30:03.568 ID:k074s4G40
>>33
正直3万でも高いとは思うが安物買いの銭失いよりはマシかと思ってる
なんだかんだ欲しいスペックだったし
正直3万でも高いとは思うが安物買いの銭失いよりはマシかと思ってる
なんだかんだ欲しいスペックだったし
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 22:22:08.601 ID:h6XWM4WYd
鍋炊きで米炊くのにハマってるわ
パリパリで美味しい
パリパリで美味しい
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 22:22:49.101 ID:IMEBZx4v0
最近のサトウのご飯うまいから炊飯器使わなくなったわ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/01(土) 22:23:43.324 ID:4w3oFUIpd
安い炊飯器でも油入れて炊くとバケる
ひと口で人間をダメにするウマさ! リュウジ式 悪魔のレシピ(ライツ社)
容器に入れてチンするだけ! ほぼ1ステップで作れるレンジ飯
『デブ味覚』リセットで10日で-3kg! レモン水うがいダイエット
元スレ:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1688216790/
関連記事
ヨッメ(31)「お酒のツマミなんか作って」ワイ(32)「タンドリーチキンつくったげよ!」→現実の画像がこれ
なんJ民「パスタ300gとか男なら余裕で食えるやろwwwwwwww」
【悲報】ワイ、高級レストランでドカ食いをした結果w(一杯たべたね💮)シールを貰う
|
こいつが住んでる世界では吉野家の牛丼が1杯10円とかなのか?
chaos2ch
が
しました