pose_warau_kuchi_kakusu_man (1)
1: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 01:00:41.38 ID:uJOS63nsa
1 名前:番組の途中ですが\(^o^)/です(ワッチョイ f985-o+1E)[] 投稿日:2017/11/18(土) 00:58:53.36 ID:BXCQ3/SM0 [1/2] ?2BP(1000)
no title

詳しくは言えないけど
今一人暮らししてて実家のほうの土地関係でゴチャゴチャやってて
それがひと段落したらこんな大金振り込まれてた

自慢スレですまん
泣きそうっていうか泣いてる

4: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 01:02:14.90 ID:/9sPylNk0
たった二百万かよ

5: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 01:02:41.70 ID:IsPEiApta

6: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 01:02:47.00 ID:H7hRK0I20
しょぼくね?

7: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 01:02:47.84 ID:wsJVONKo0
自慢するには桁が一つか二つ少ない定期

9: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 01:03:23.45 ID:MkdOfluy0
家賃6100円ってなんだよ

11: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 01:04:06.81 ID:UVNkcoUad
携帯家賃超え定期

13: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 01:04:28.81 ID:A2wx3uSK0
家賃クソワロタ

14: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 01:04:35.84 ID:5dMsTIBH0
2017年やから現在でいう2億8000万くらいやな

112: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 02:20:33.50 ID:v5IeMY1p0
>>14
昭和かよ

20: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 01:07:45.01 ID:pY+ZVev/a
5年以上経ってそろそろ尽きたかな
6,100円の部屋住んでるしまだ大丈夫か

22: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 01:08:02.54 ID:K5FgIpUD0
どんな部屋住んでんねん

23: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 01:08:33.46 ID:cq4ZgYqW0
タコ部屋ってほんまに実在してたんやなって

24: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 01:08:36.08 ID:TDY6YfXg0
なんか知らんが2月に親父が1000万くれたワイの勝ちやね。まだ39やから稼げるのに何なんや

25: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 01:08:57.38 ID:WKIvmuOSM
屋根しか無さそう

28: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 01:10:15.25 ID:Ky91R9M6a
え、なんG民にとって200万ってそんな端金なんか
ワイなんて結構人生かわる額やと思うんやが

54: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 01:30:47.69 ID:V+CIhDtar
>>28
無理だろ

88: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 01:52:20.31 ID:Ln7pegG20
>>28
車買ったら終わりやんけw

29: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 01:10:18.81 ID:YppqC5SAM
大金っちゃ大金だが……

30: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 01:11:55.87 ID:vsnoZkgB0
借り上げ社宅だろ

69: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 01:40:59.08 ID:XxPc1K+t0
>>30
これ
ワイもこれで家賃2000円とかで引かれるし

31: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 01:12:12.27 ID:CG3NkWsId
生活費がワイの家賃より低くて怖い

32: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 01:12:39.70 ID:MkdOfluy0
寮費とか社宅って給料天引きやろ?

33: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 01:13:33.33 ID:tKwjNwrH0
1回に入ってくるって考えれば大金やろ

35: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 01:15:27.80 ID:k7LPX7Ze0
大学の奨学金か何か?

36: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 01:15:43.09 ID:TxS3uQCX0
1000万もらったワイはウンコ漏らすぐらいした方がええんか

39: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 01:17:03.74 ID:Xjv6FCENp
高校生なら大喜びの額やろ

43: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 01:22:18.60 ID:BlaND30h0
俺5千万円と家と車もらったわ

44: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 01:23:31.56 ID:T+2JtKdR0
6100円の100円は何だよ

49: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 01:26:22.81 ID:PhAQApvp0
>>44
消費税やろ
普通はつかんけどそういうとこに住んどるんや

55: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 01:31:36.12 ID:60URISdQ0
>>49
家賃って消費税かかるんちゃうの

45: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 01:23:59.63 ID:pE7MHoL60
ワイは痴呆のジジイの面倒2年見て遺産600万貰ったででも介護疲れで何度もじいさん殺しそうになったり最期の方ワイがほぼぶっ壊れてたから600万って安いよな
でも案外神さまいるんかな思ったわその金を適当に日立の株にぶっこんだら倍になったわ

48: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 01:26:09.32 ID:BlaND30h0
家もらうと楽だぞ
家賃ないから金が貯まる貯まる
とうとう億を超えたわ

57: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 01:32:00.58 ID:jmxrHOdn0
刑務所の独房みたいな間取りなら住める値段か

60: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 01:33:17.88 ID:KozX/UZv0
大正時代定期

62: それでも動く名無し 2023/07/08(土) 01:34:06.75 ID:BlaND30h0
預貯金1億円を超えてるのに
ブラック会社でブラック労働
女と出会う場所も時間も無い
なんなんだろうな俺の人生

子どもに迷惑かけたくなければ相続の準備は自分でしなさい
親が元気なうちからはじめる 後悔しない相続準備の本
最新版 大切な人が亡くなったあとの手続きと相続対策のすべて
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688745641/


関連記事

うちの父親が600万の通帳持って来て「これ母さんと父さんで貯めてたお前の金やけど今渡すな」って言われたんだが…

【絶望】ワイ氏、遺産相続に負け、人生がガチで終わる

貯金が50万超えた時の「何があっても大丈夫」感ww