1: 名無しさん@おーぷん 23/07/14(金) 09:35:37 ID:3O79
なんかある?
2: 名無しさん@おーぷん 23/07/14(金) 09:35:52 ID:jmt3
町工場
3: 名無しさん@おーぷん 23/07/14(金) 09:36:03 ID:Lky6
不動産
ブラック職場があなたを殺す
ブラック職場があなたを殺す
|
|
4: 名無しさん@おーぷん 23/07/14(金) 09:36:09 ID:b7HG
せんせー
5: 名無しさん@おーぷん 23/07/14(金) 09:36:14 ID:3O79
タクシー
6: 名無しさん@おーぷん 23/07/14(金) 09:36:35 ID:3O79
福祉
7: 名無しさん@おーぷん 23/07/14(金) 09:36:46 ID:5uXe
飲食
8: 名無しさん@おーぷん 23/07/14(金) 09:37:20 ID:rHWO
>>7
これ
経営者がリアルに労基知らなくて「うちは有休ないから」とか平然と言ってくる
これ
経営者がリアルに労基知らなくて「うちは有休ないから」とか平然と言ってくる
13: 名無しさん@おーぷん 23/07/14(金) 09:40:47 ID:5uXe
>>8
知ってか知らずかだけど
ぶっちゃけ法律回ってたら稼ぎなんて全くでない業界だから
従業員洗脳してやっていくしかないんだよね
知ってか知らずかだけど
ぶっちゃけ法律回ってたら稼ぎなんて全くでない業界だから
従業員洗脳してやっていくしかないんだよね
18: 名無しさん@おーぷん 23/07/14(金) 09:45:13 ID:BPjm
>>13
ちゃんと価格転嫁すりゃええだけや
アホみたいな原価率でやってるからそうなる
ちゃんと価格転嫁すりゃええだけや
アホみたいな原価率でやってるからそうなる
14: 名無しさん@おーぷん 23/07/14(金) 09:41:41 ID:jtOA
建設建築
あとプラントの保全や改修
これはガチ
あとプラントの保全や改修
これはガチ
15: 名無しさん@おーぷん 23/07/14(金) 09:43:06 ID:BPjm
>>14
反論できませんねぇ…!
反論できませんねぇ…!
17: 名無しさん@おーぷん 23/07/14(金) 09:45:08 ID:5uXe
建設業界ってダメなの?
和気あいあいしてそうなイメージだけど
和気あいあいしてそうなイメージだけど
20: 名無しさん@おーぷん 23/07/14(金) 09:46:16 ID:0O3d
>>17
昔やと死人が出るレベルやで
今は死にはせんけど10人入って1人か2人残ればいいみたいな感じ
昔やと死人が出るレベルやで
今は死にはせんけど10人入って1人か2人残ればいいみたいな感じ
22: 名無しさん@おーぷん 23/07/14(金) 09:46:26 ID:RSYN
>>17
ブラックというか荒っぽい人が多いからおんJ民みたいな軟弱者には辛いやろうな
ブラックというか荒っぽい人が多いからおんJ民みたいな軟弱者には辛いやろうな
29: 名無しさん@おーぷん 23/07/14(金) 09:48:26 ID:5uXe
どの業界で働いてる人間も自分の所が一番ブラックと思ってそうではある
そんなワイでも介護だけには勝てないと思う
そんなワイでも介護だけには勝てないと思う
37: 名無しさん@おーぷん 23/07/14(金) 09:51:44 ID:RSYN
これも有名やけど洋菓子店とかパン屋とかアカンな
飛んで火にいる夏の虫、みんな憧れだけで飛び込むじゃないよ!
飛んで火にいる夏の虫、みんな憧れだけで飛び込むじゃないよ!
38: 名無しさん@おーぷん 23/07/14(金) 09:52:18 ID:L6Y5
飲食業界に残業という言葉は存在しないんや
39: 名無しさん@おーぷん 23/07/14(金) 09:52:32 ID:0O3d
ていうか日本にブラックじゃない業界なんてないやろ
国がブラックやから全部ブラックになるんや
国がブラックやから全部ブラックになるんや
41: 名無しさん@おーぷん 23/07/14(金) 09:53:07 ID:1ElM
ワイ高速道路の交通誘導やけど和気あいあいや
47: 名無しさん@おーぷん 23/07/14(金) 09:54:18 ID:L6Y5
客に優しい店は従業員にとっては地獄やし
従業員に優しい店はだいたいサービスがクソ
従業員に優しい店はだいたいサービスがクソ
50: 名無しさん@おーぷん 23/07/14(金) 09:55:06 ID:RSYN
個人飲食店って店主が8時間労働とかサビ残とかいう概念なくして身を粉にして働いて勝負してるからな
チェーン店は本部に上納金を収めるために利益出さんとアカンから
従業員の待遇や福利厚生はお察しになるわな
チェーン店は本部に上納金を収めるために利益出さんとアカンから
従業員の待遇や福利厚生はお察しになるわな
53: 名無しさん@おーぷん 23/07/14(金) 09:55:40 ID:5uXe
>>50
まず店が開いてる間はずっといなきゃいけないから
8時間という区切りが何の意味もないし
まず店が開いてる間はずっといなきゃいけないから
8時間という区切りが何の意味もないし
59: 名無しさん@おーぷん 23/07/14(金) 09:56:51 ID:RSYN
>>53
飲食はそういう点でマジで厳しい
ちゃんと労基を守るの無理や
飲食はそういう点でマジで厳しい
ちゃんと労基を守るの無理や
56: 名無しさん@おーぷん 23/07/14(金) 09:56:14 ID:3xcd
どこと言わず会社で働くのがもう無理な気がする
60: 名無しさん@おーぷん 23/07/14(金) 09:56:58 ID:NP8X
ワイ「ITエンジニアいいぞ?」
お前ら「ブラックって聞くじゃん?」
お前ら「またまたご冗談を?」
ワイ「おうふ?」
お前ら「ブラックって聞くじゃん?」
お前ら「またまたご冗談を?」
ワイ「おうふ?」
64: 名無しさん@おーぷん 23/07/14(金) 09:58:30 ID:5uXe
世の中でブラックとして語られるのは飲食と介護の二枚看板だけど
その次くらいにITとかのオフィスワークが多いイメージ
その次くらいにITとかのオフィスワークが多いイメージ
73: 名無しさん@おーぷん 23/07/14(金) 10:01:24 ID:NP8X
ITはなんやろ
ITの勉強好きならまあいくらでもいけるのと
あるいはよほどのイレギュラー以外は何事もそつなくこなせるようなちいかわのハチワレみたいな奴ならいける
多分
ITの勉強好きならまあいくらでもいけるのと
あるいはよほどのイレギュラー以外は何事もそつなくこなせるようなちいかわのハチワレみたいな奴ならいける
多分
82: 名無しさん@おーぷん 23/07/14(金) 10:03:54 ID:BPjm
>>73
ITこそおコミュ障の天職ちゃうんか?
贔屓にしてるHP制作とSEOの自営くんマジでコミュ障やで
電話取らんで直後にメール寄越して「すいませんけど今日気分下げ気味なんでメールでもいいですか?」とか平気で言うてくるわ
けど仕事はマジで有能
ITこそおコミュ障の天職ちゃうんか?
贔屓にしてるHP制作とSEOの自営くんマジでコミュ障やで
電話取らんで直後にメール寄越して「すいませんけど今日気分下げ気味なんでメールでもいいですか?」とか平気で言うてくるわ
けど仕事はマジで有能
87: 名無しさん@おーぷん 23/07/14(金) 10:04:35 ID:J3C6
>>82
コミュ障はそのコミュニケーションができないぞ
コミュ障はそのコミュニケーションができないぞ
76: 名無しさん@おーぷん 23/07/14(金) 10:02:13 ID:5uXe
ITのブラックさは無茶ぶりされることなんかな?
仕事自体が辛いというよりは帰れなさでブラック認定されてるイメージ
仕事自体が辛いというよりは帰れなさでブラック認定されてるイメージ
85: 名無しさん@おーぷん 23/07/14(金) 10:04:22 ID:pp4d
そもそもプログラマって仕事きついからな
冷房効いた部屋で座ってるからオフィスワーカーぶってるけど
ずっとPCの画面を見つめてる仕事は凄まじく身体にくる
冷房効いた部屋で座ってるからオフィスワーカーぶってるけど
ずっとPCの画面を見つめてる仕事は凄まじく身体にくる
100: 名無しさん@おーぷん 23/07/14(金) 10:08:34 ID:5uXe
不動産は給料いいって言うけど
前に仕事で立ち寄ったら廊下に社員への罵声が張り出されててやべーって思った
「○○(名前)、(前期の成績)、無能やめちまえ!」とか
前に仕事で立ち寄ったら廊下に社員への罵声が張り出されててやべーって思った
「○○(名前)、(前期の成績)、無能やめちまえ!」とか
105: 名無しさん@おーぷん 23/07/14(金) 10:09:28 ID:QRLB
今はITに勤めてるけどITって言うほどブラックじゃないで
学生時代にバイトしてた時に感じたのは家電量販店はクソブラックやったな
10年前やから今は変わってるんかもしれんけどインカムで怒号飛び交ってた
クズしか残らないのかクズぐらいしか来ないのか、バックヤードでの盗難も多発しとったわ
学生時代にバイトしてた時に感じたのは家電量販店はクソブラックやったな
10年前やから今は変わってるんかもしれんけどインカムで怒号飛び交ってた
クズしか残らないのかクズぐらいしか来ないのか、バックヤードでの盗難も多発しとったわ
114: 名無しさん@おーぷん 23/07/14(金) 10:11:46 ID:F5Bs
警備はアルバイトしてたけど小金稼ぎするくらいならそれなりにホワイト
ただ生活出来るレベルに稼ごうとすると会社が調子に乗って酷使無双してくる
ただ生活出来るレベルに稼ごうとすると会社が調子に乗って酷使無双してくる
139: 名無しさん@おーぷん 23/07/14(金) 10:21:18 ID:FhU2
大学病院 まず寝れん
158: 名無しさん@おーぷん 23/07/14(金) 10:27:05 ID:F5Bs
よし!とりあえず移民をぶち込んでやるぜ!
グローバルな職場やな(白目)
グローバルな職場やな(白目)
ブラック企業の社員が猫になって人生が変わった話 モフ田くんの場合
ブラック職場があなたを殺す
伸びる新人は「これ」をやらない!
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689294937/l50
関連記事
ドジっ子新入ワイ、きのう先輩曰く、「わざとやってるでしょ」
ワイニート、面接で説教され逆ギレ。椅子を投げ飛ばして帰宅
ブラック上司「いいのか?辞めたらリーマン不況で道ないぞ?」21歳社員俺「こんなクソ会社やめて、自分で道を作りますよ」→結果
|
chaos2ch
が
しました