komatta_man2 (4)
1: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 00:42:37.42 ID:9+3LL+mmd
どっちも飯と美人揃ってるから迷う

2: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 00:43:06.90 ID:F2J1Nbfy0
北海道は住みにくいやろ

4: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 00:43:42.63 ID:9+3LL+mmd
>>2
札幌は楽園やろ
埼玉化する日本

9: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 00:45:29.62 ID:4Mj+MO0da
>>4
光熱費くっそ高いし物価も高い
エアコンない物件も多いぞ

13: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 00:46:31.40 ID:9+3LL+mmd
>>9
夏の冷房かからんからトントンちゃうん

71: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 01:20:14.01 ID:4Mj+MO0da
>>13
昨日の札幌最高気温32度やぞ

3: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 00:43:21.58 ID:mlZ8gn+Q0
雪エアプか?

5: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 00:44:24.17 ID:9+3LL+mmd
雪よりも夏の地獄の暑さがつらい

6: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 00:44:35.57 ID:0qPYitmZ0
北関東でええやろ
高崎 宇都宮辺りで

7: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 00:44:57.60 ID:9+3LL+mmd
>>6
単純につまらなそう

8: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 00:45:22.50 ID:IkkNHHUg0
夏は北海道、それ以外は博多でええやん

13: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 00:46:31.40 ID:9+3LL+mmd
>>8
2拠点にするのもええな

10: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 00:45:41.66 ID:IkkNHHUg0
東京に住まないのはなぁぜなぁぜ?

18: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 00:46:59.22 ID:9+3LL+mmd
>>10
ウサギ小屋は嫌や

11: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 00:45:49.83 ID:Si1yZbpsr
なんでタイに行かないの?

12: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 00:46:19.34 ID:zkGYq0JL0
沖縄でスコール浴びながらビール飲むのが最高やで

22: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 00:49:02.41 ID:9+3LL+mmd
>>12
地方都市(コンパクトシティ)に住むのが最強や
都内は割に合わん

14: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 00:46:35.72 ID:IGSL9t3E0
ワイは鎌倉とか伊豆に住みたい

19: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 00:47:32.24 ID:9+3LL+mmd
>>14
あの辺雰囲気ええよな

15: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 00:46:35.80 ID:OJQLSZ2G0
ただの地方都市部に住んでもスローライフにならんし東京でええやん、いくならクソ田舎や

24: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 00:49:28.13 ID:9+3LL+mmd
>>15やった

16: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 00:46:47.82
涼しいイメージのある北海道も道北道央道南は熱帯夜やで
住むなら道東の僻地しかないけどええか?

31: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 00:50:57.11 ID:9+3LL+mmd
>>16
そんな暑いもんなん?

34: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 00:53:02.36 ID:IkkNHHUg0
>>31
どうやって稼いだんや?

39: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 00:55:03.49 ID:9+3LL+mmd
>>34
いわゆる投機

42: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 00:56:46.99 ID:IkkNHHUg0
>>39
何に投機したん?
短期トレード?

48: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 01:00:50.61 ID:9+3LL+mmd
>>42
新規上場のとある銘柄やね

40: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 00:55:24.86 ID:dFA1p9ej0
>>31
すげえな
やっぱ数千万じゃFIRE無理そう?

45: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 00:58:22.89 ID:9+3LL+mmd
>>40
支出切り詰めればいけるんとちゃうか

17: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 00:46:57.70 ID:G2um3eje0
逗子とかに住みたいわ

20: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 00:48:10.03 ID:dFA1p9ej0
何歳でいくら貯めたん?

31: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 00:50:57.11 ID:9+3LL+mmd
>>20
36で1億弱

21: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 00:48:41.87 ID:NPR3+57d0
北海道は雪がしんどいから宮城ぐらいでええんちゃうかな

32: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 00:52:09.30 ID:9+3LL+mmd
>>21
仙台も割と好きやな

23: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 00:49:13.57 ID:hIukGKnP0
伊豆がよくないか?

25: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 00:49:48.30 ID:/wBqtIN30
小樽おすすめ ちなワインは札幌だが、万が一ファイアしたら小樽に移る

26: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 00:50:01.19 ID:3G1bexYf0
とりあえず過去に災害少ないところがいいな

29: おハム 2023/08/04(金) 00:50:38.79 ID:BvNZI/mu0
北海道つっても、札幌の雪なんてたかが知れてるぞ
地下鉄沿線に住んでればほぼ実害ない
で、夏はクッソ快適

吉祥寺だけが住みたい街ですか?(1) (ヤングマガジンコミックス)
埼玉化する日本
東京どこに住む? 住所格差と人生格差
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1691077357/


関連記事

【衝撃】田舎者ワイ、お台場に行ってあまりのおしゃれさと大都会さに驚愕する

【画像】これが東京多摩地域の雄「八王子市」なんやが、地方の都市で言うとどこレベルや?

ワイ上京民、「吉祥寺」を初めて訪れて、その繁栄ぶりに驚く