komatta_man2 (4)
1: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 02:27:30.46 ID:Tv8L4WBu0
どっちにする?
前者は振込方法もタイミングも自由

後者は現生人類のうち1人でもその情報を知ってるならどんな情報も好きに引き出せる

2: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 02:27:54.46 ID:3mdIwTQiM
後者で前者以上に稼ごうとしたらリスク高すぎるわ

4: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 02:28:49.66 ID:G4gL1a2ZM

5: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 02:29:37.60 ID:3mdIwTQiM
そっか株があるんか
てかそれ以外でもベストセラーパクったり天才の知識組み合わせて大発明とかもデキるな

6: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 02:29:44.45 ID:no86HGjO0
後者は、使命を持つことになるから体力ないと大変そう、
お金ください

7: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 02:30:04.04 ID:5OmIDU1dd
後者は廃人になりそう

9: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 02:31:37.84 ID:CMsB6FuSM
後者に決まっとるやん
なんjのレスバで劣勢になったら即座に個人情報引き出して脅したるわ

10: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 02:32:43.80 ID:Tv8L4WBu0
>>9
カスすぎて草

11: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 02:33:05.46 ID:IHUNg/SBp
>>9
強すぎる

13: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 02:34:35.43 ID:no86HGjO0
>>9
なんで後者の力得てるのに劣勢になってんだよ

83: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 03:22:14.12 ID:/bYjnXpr0
>>9
あらゆる情報を持ってて劣勢になる状況ってなんやねん

12: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 02:34:16.00 ID:j/sS70cRa
非課税で年収365億円とか、すごすぎ
と思ったけどそれでも柳井正の総資産に追い付けないんやなw
100年間もらい続けても3兆6千億円
やっぱ複利的に増える状態作らないとあかん

14: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 02:35:17.95 ID:Tv8L4WBu0
>>12
途中から事業起こすなり何なりあるんちゃう?

64: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 03:06:52.33 ID:Z8Sa6ksx0
>>12
資本家の資産なんて株の価値が大半で1兆円以上現金で持ってる訳じゃないし

16: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 02:39:52.94 ID:uvykUAewM
土地開発の情報とか数億円の価値あるで、
時折逮捕されてるやろ?
相当怠惰じゃない限り後者一択や
電話一本で数百万貰えるわ

18: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 02:41:47.60 ID:Rrz+2tLAM
知識でやる仕事全部やれるのヤバスギやろ
弁護士やりながらあらゆる学問で博士号取れるみたいなことやで

28: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 02:50:49.80 ID:ulcwdhPM0
>>18
知識だけあっても弁護士は難しいと思うし
そんな能力あったらまともな仕事なんてあほらしくてやってられんやろ

19: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 02:43:13.80 ID:ulcwdhPM0
美少女の弱みを握ったり行動パターンを把握したり
いろいろ楽しい使い方ができそうやな

22: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 02:45:58.04 ID:fM388ISC0
後者はあんまり派手にやると消されそう

27: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 02:50:07.27 ID:j/sS70cRa
つーか後者ってかなり限定されるけど今でもネットとかで幅広い情報手に入るやん?
でもそれを理解したり活用できるかってまた別問題だろ
それこそ地頭の良さだったりがいるわけで
情報の取捨選択や組み合わせ方に労力使わないといけないから相当難しいぞ

29: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 02:51:21.16 ID:YvJV3sAn0
>>27
ギャンブルだけでもそれなりに勝てそうやが

31: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 02:52:50.83 ID:uvykUAewM
>>29
ヤラセならともかくガチギャンブルは結果誰も知らな
ああ宝くじか

32: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 02:53:12.20 ID:O10TcyxHM
>>31
ポーカーでええやん

38: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 02:55:55.64 ID:j/sS70cRa
>>32
これならいかるか
相手や親の手札、次に配られるカードの情報があればいけそうか
対人のギャンブルならいけそうやな
競馬とかの複雑すぎる情報から未来予測だと不可能やろな

33: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 02:53:53.16 ID:iajj0jIOM
イルカを魚類と思ってる人と哺乳類と思ってる人の両方の「知識」が得られるんだけどこの辺の矛盾はどう考えていらっしゃるんでしょうか?

36: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 02:54:44.78 ID:O10TcyxHM
>>33
ただ両方の主張の根拠を見ればええだけ

39: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 02:56:09.67 ID:iajj0jIOM
>>36
ワイが言うとるのはそういうことちゃうで矛盾した知識が頭にあること自体がおかしいんや
つまりこんな能力は有り得やんのや原理的に

41: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 02:56:57.17 ID:shy8LGcFd
えっ女の子がワイと付き合ってもいいって思ってるか分かるってコト!?

48: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 02:59:49.32 ID:zo8sbHu6a
>>41
全人類の頭の中見て誰も思ってなかったってわかった時はちょっとショックやろ

51: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 03:00:57.70 ID:xwuWcgS00
>>41
希望を自ら捨てるような真似はよすんやで

42: 風吹けば名無し 2023/08/18(金) 02:57:28.03 ID:ulcwdhPM0
道を眺めてるだけでも他人の悩みとか資産とか全部わかるんやから単純に楽しいやろ
いくらでも利用法あるわ


明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。
論理的思考力を鍛える33の思考実験
自分再起動 自由度の高い人生を生み出す究極の方法
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692293250/


関連記事

100億貰えるが、今まで死んだ「人間」全員が死んだ場所で生き返るボタン

五年間監禁されるとしてゲーム5本持っていけるとしたら何にする?

3億円貰えるけど「お゛っ♥」「やっべ♥」「イぐっ♥」しか話せなくなるボタン