1: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 13:52:56 ID:lRgn
今朝ムスッコ学童に送ったつもりやったけど、職場行く途中で「パパどこいくん?」て声したから振り向いたら子供乗せたままやった………
3: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 13:53:32 ID:TDHS
思い込みはよくないわねえ
5: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 13:54:02 ID:lRgn
|
|
4: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 13:53:54 ID:hSpQ
そのケースで子供死んでたやつなかったっけ
6: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 13:54:09 ID:lRgn
>>4
確かあったな
確かあったな
7: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 13:54:33 ID:lRgn
「自分はするはずない」なんてことはありえないと思いましたまる
9: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 13:55:15 ID:ojuP
声かけられる子供だからええけど
12: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 13:55:38 ID:lRgn
>>9
まだちっちゃかったり寝てたりしたらと思ったら寒気する
まだちっちゃかったり寝てたりしたらと思ったら寒気する
11: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 13:55:37 ID:ljXv
なんで送ったつもりでまだ乗せたままなんや…
14: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 13:55:58 ID:lRgn
>>11
学童にすら行ってなかってん
学童にすら行ってなかってん
15: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 13:55:59 ID:dpww
やっぱ普段からコミュニケーションは大事やな
こういうとき親子間の仲がよくない、関心がなかったりしてたら詰んでた可能性がある
こういうとき親子間の仲がよくない、関心がなかったりしてたら詰んでた可能性がある
17: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 13:56:49 ID:IgwN
少しわかる・・
18: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 13:57:41 ID:lRgn
もっとぼこぼこに責められるか思ったけどお前ら案外やさしいのな
20: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 13:58:16 ID:4OET
>>18
そら放置は日常茶飯事やし
そら放置は日常茶飯事やし
23: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 13:58:31 ID:Rk3L
よっぽどの無口なキッズや普段からコミュニケーションとってない親子だったら気づかなそうやなぁ
25: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 13:59:18 ID:dDCa
本当は子供はもう死んでるってオチかな
いない息子に話しかけてるイッチ
いない息子に話しかけてるイッチ
28: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 13:59:34 ID:lRgn
ムスッコにはこういうことになったらクラクション鳴らしまくるんやで~って教えてあるんやけどね
31: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 13:59:53 ID:oEeA
>>28
その前にチャイシーのシートベルト自分で解除できるんか?
その前にチャイシーのシートベルト自分で解除できるんか?
33: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 14:00:14 ID:jdl3
>>31
3才でもできる
3才でもできる
34: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 14:00:22 ID:oEeA
>>33
できんわ
できんわ
37: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 14:00:40 ID:zPSM
3歳でできるわけないやんけ草
41: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 14:01:00 ID:lRgn
>>37
4歳のときからできるようにはなってた
4歳のときからできるようにはなってた
38: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 14:00:41 ID:MZZX
葬儀後の夢に出てきた息子「パパ・・・どこにいくの・・・?」
39: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 14:00:50 ID:eSPD
ワイもあるで
取引先で同僚降ろして、社長降ろして
で、会社戻ってたら
社長が「ワイ君 少し戻ってくれないかね」って無表情で行ってきた
社長たしかに降りてたよなって思ったけど、社長が荷物降ろすためにまとめてるときにそのまま出発したらしい
同僚は助手席やったから先に降りてた
取引先で同僚降ろして、社長降ろして
で、会社戻ってたら
社長が「ワイ君 少し戻ってくれないかね」って無表情で行ってきた
社長たしかに降りてたよなって思ったけど、社長が荷物降ろすためにまとめてるときにそのまま出発したらしい
同僚は助手席やったから先に降りてた
48: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 14:01:47 ID:MtwD
そもそも学童に送り届けるの完全に忘れてるイッチの方がもう既に暑さで頭やられてない?
51: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 14:02:16 ID:lRgn
>>48
それはそう
それはそう
55: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 14:02:47 ID:ljXv
>>48
どちらかというとこっちのほうが気になる
どちらかというとこっちのほうが気になる
60: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 14:03:29 ID:nLYI
いま実証実験で車内の温度ニュースで聴いて胸が潰れたわ
69: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 14:04:41 ID:oEeA
>>60
夏場は出る前に遠隔で冷房かけるんやけどさ
なんかあって出発10分遅れたらもうクソ暑いで車内
夏場は出る前に遠隔で冷房かけるんやけどさ
なんかあって出発10分遅れたらもうクソ暑いで車内
67: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 14:04:36 ID:0up3
工場とかでもいくらでもありえんやろってうっかりミスが報道されてるのに一人二人のチェック体制でうっかりがないと思ってる奴ら怖いよな
92: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 14:07:30 ID:jAAk
一番エグいのはバックしたら子供轢いてたパターン
93: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 14:07:34 ID:v1Nc
ワイ幼稚園の時、送迎バスで当時流行ってた仮面ライダーのオープニング大声で歌いまくってたら車内放置されたことあるわ
ほんま気狂いや
ほんま気狂いや
118: 名無しさん@おーぷん 23/08/29(火) 14:11:34 ID:ofh3
ヒヤリハットで済んでよかったな
ほんま気をつけるんやで
ほんま気をつけるんやで
子どもに伝わるスゴ技大全 カリスマ保育士てぃ先生の子育てで困ったら、これやってみ!
1人でできる子になるテキトー子育て 世界トップ機関の研究と成功率97%の実績からついに見つかった!
子どもの「命」の守り方 ─変える! 事故予防と保護者・園内コミュニケーション
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693284776/
関連記事
彡(^)(^)「食品工場のバイトで女の子の薬指と小指ふっ飛ばしたらその子の親父に殴られたw」
親父ワイ「息子には学校の勉強を一切やらせずにプログラミングを叩き込むよ!」 嫁「……………は?」
親父ワイ「お、今期の内申点は43か!じゃあ『160P』を息子に進呈するぞ!」 嫁「だめぇぇぇ!!!」
|
chaos2ch
が
しました