suimin_man (1)
1: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 03:09:18.02 ID:znTAzhGmd
やっべっよこれ、こんな呪いがかかってたら社会復帰出来なくて人生詰んじまう
やっべっよこれ

4: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 03:10:55.88 ID:znTAzhGmd
何でお前ら教えてくれなかったん?
ニートにこんな弊害があるなら俺ニートなんてしなかったんだが

5: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 03:11:29.63 ID:y5rHtTs30
働きだしたら慣れるぞ
ソースはワイ
睡眠こそ最強の解決策である

8: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 03:13:16.85 ID:znTAzhGmd
>>5
じゃあお前は俺と同じように10時間睡眠症候群を患っていたと?
いや違うよな?嘘つくなよw

10: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 03:14:40.16 ID:y5rHtTs30
>>8
そら違うわ大体9時間睡眠やった
就職して半年は眠すぎて帰宅即爆睡で12時間睡眠やったで

7: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 03:12:24.28 ID:AFa9AshIM
10時間寝ればいいよね

9: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 03:14:04.37 ID:znTAzhGmd
>>7
んなタイパの悪い生活出来る訳ねぇじゃん
睡眠時間は7〜8時間が適切だと結果が出ているしな

11: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 03:14:50.97 ID:znTAzhGmd
これ何とか病気として認定して貰えないかなぁ?

12: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 03:15:53.21 ID:jvbhR0zed
体力落ちてるだけやろ

20: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 03:18:48.24 ID:znTAzhGmd
>>12
真昼間のクソ暑い中2時間の有酸素運動をする体力があるけど、どうする?

13: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 03:15:59.38 ID:CH3jifTQ0
多分軽い鬱なだけや
軽い鬱は鬱と違ってめちゃくちゃねてまう

15: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 03:17:04.82 ID:znTAzhGmd
>>13
いやー?鬱では無いかな。うん

14: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 03:16:05.85 ID:znTAzhGmd
俺が困ってんだぞ、助けろよクズども

17: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 03:17:32.00 ID:tAtfw4FVM
朝飯食わんと損やと思って起きれば寝るのも早くなって睡眠時間整うぞ

28: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 03:22:54.47 ID:znTAzhGmd
>>17
昼に起きるのはニートの特権や。社畜みたいな生活しとうないわ

18: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 03:18:10.43 ID:VUTvSEKc0
精神科行けば何かしら診断つくやろ

19: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 03:18:28.93 ID:MzDuqlMJM
ストレス?か昼間急激に眠くなるんだもんな

21: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 03:19:03.96 ID:57tKs9ZJ0
過眠やろ
鬱や

22: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 03:19:42.66 ID:0UOrUbhl0
寝れるならねとけ
ワイもニート長いけど寝れなくなるのは辛いぞ

24: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 03:20:53.40 ID:mYmGpxTo0
眠れない時にすぐ眠れる方法誰か教えてくれ
不安に押しつぶされて寝れへん

25: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 03:21:06.63 ID:r7n1fANW0
動いてないのになんでそんなに寝れんの?
起床時間24時間超えてる?

30: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 03:24:49.81 ID:znTAzhGmd
>>25
待ってろ、今計算する
…起床時間は大体14時間前後だな

26: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 03:21:51.49 ID:znTAzhGmd
ちな、10時間睡眠は基本的にぶっ通しやで
昼寝やうたた寝はしてない

27: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 03:22:45.29 ID:y5rHtTs30
というか10時間なら全然いけるよな
ワイ既に退勤して7時間寝て今やしな

29: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 03:24:26.87 ID:1VyRUwLra
歳取ると眠らなくて良くなるらしいからまだ働かんでええってことやと思うで

32: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 03:25:02.87 ID:0vJQ82wfd
普通逆やろ
ニートは3~5時間で起きてまうやろ
体力有り余ってるからや

34: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 03:27:11.23 ID:znTAzhGmd
>>32
逆だね、寝るのには体力が必要だからその真逆
寝る体力がないから起きるんだよ

35: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 03:28:11.19 ID:znTAzhGmd
で、どうすんのこれ
このままじゃ俺一生ニートなんすけど

37: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 03:30:06.57 ID:znTAzhGmd
目を酷使している事が原因の一つかもしれんな
…やっぱお前らって何の役にも立たないね

40: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 03:30:55.32 ID:F+eEMODv0
10時間睡眠が必要なんやろ?イッチは何時から何時まで寝るんや?
仮に夜の21時に就寝するとしてそこから10時間やから朝の7時や8時に起きれますやん
大抵殆どの職場は残業無しのとこなら17時か遅くても18時上がりやしそっから家帰って風呂入って軽くyoutube見ても9時には寝れるやろ

47: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 03:34:07.82 ID:znTAzhGmd
>>40
自由時間少なすぎませんか…ワイには絶対無理やわ。そんなスーツの人の生活は

41: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 03:30:59.19 ID:cArFEYRN0
無職ならもう眠たい時は寝といてええやろ
ちゃんと行くべき用事とかさえこなせればそれ以外は好きにせえや

43: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 03:32:16.85 ID:znTAzhGmd
>>41
俺がどうにかしたいって言ってんだろ

44: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 03:33:37.89 ID:cArFEYRN0
>>43
現状どうにも出来てないんなら、もうどうにもならんよ
下手に抗おうとしても余計にストレス抱えるだけや

53: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 03:38:49.01 ID:znTAzhGmd
>>44
ズレた考えしとるなぁ…ま、ええわ
君はそれでええんやない?何か困り事を抱えても「今現在この現状を解決出来ていない以上、何しても無駄だから諦めよう」っていう無気力な諦観マインドで過ごしていけばいいんやないの
ワイは嫌だから取り組むだけ。それが君とワイの違いな訳やから。もう話すことは何もない

64: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 03:44:04.13 ID:cArFEYRN0
>>53
今はそういう感情が湧いてくるだけ、まあそれなりに悪くないコンディションなんやろうね
数年後同じ事を言えるやろうか

42: それでも動く名無し 2023/08/30(水) 03:31:27.24 ID:u8L1h5ll0
4,5時間くらいで起きちゃうから10時間も寝れるのはたまにしかない
でも決まった時間に起きたり寝たりするのはもっと無理
絶対不健康になる

睡眠こそ最強の解決策である
読むだけで睡眠の質がよくなる100のコツ 決定版
ベッドにいてはいけない―不眠のあなたが変わる認知行動療法
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693332558/


関連記事

医者「はいこれ眠剤」ワイ「副作用とかあります?」医者「悪夢見る人もいます」→

【画像】Twitter「これ飲んだら寝付きと目覚めが良くなりメンタル安定して生活クオリティ上がった」→4万いいね

【悲報】睡眠を疎かにすると人体に超絶ダメージを与えてくる模様 →その内容