pose_nigawarai_man (1)
1: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:21:30.30 ID:tQ1XCBPV0
会社の飲み会とか育児の話題ばかりで苦行だわ
爆笑するようなネタならいいけどどれも日記レベルでつまらん、聞いてて寝そうになる
それしか話題無いんけ

2: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:22:16.83 ID:OeoUJ1Ez0
君の話は楽しいのかな?

3: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:22:28.74 ID:tQ1XCBPV0
大抵子持ちの人って
趣味は特に無いんですよー

って人多くてそんなの見たら
結婚する気失せるは
そんな人生おくりたくない
超一流の会話力

4: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:22:58.49 ID:r2sXf2vZ0
子供できたらわかるよ

5: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:23:33.03 ID:tQ1XCBPV0
>>4
子供しか話題無い人って哀れだわ

6: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:23:50.29 ID:ANwoRcbt0
結婚コンプなだけだろ

7: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:24:17.01 ID:yjOaUvSUa
結婚して無い奴もおるやろ
そいつと話せばええやん

11: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:25:32.56 ID:tQ1XCBPV0
>>7
座る場所選べたらいいけど
子持ちに囲まれたら終わりやん
独身若手だけで固まるのも変だし

9: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:24:30.65 ID:tQ1XCBPV0
飲み会で子供ガーとかしか言えなくなってるの見てたら悲しくなるわ
世間知らずになってて見てて哀れになる

10: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:24:59.54 ID:Eu2suAir0
子どもの話できないやつとか他の話題で話しててもつまんなそうやな

12: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:25:46.28 ID:RJYTIv0ga
育児というより趣味が合わんのに自分のことばかり話す奴がおる飲み会はつまらん

14: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:26:59.93 ID:tQ1XCBPV0
>>12
そう、大抵子持ちの話って
日記レベルのつまらん自分語りばかりなんよ
ただ「子供ガー」って言いたい奴ばかりで

13: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:26:40.81 ID:/kAcSb+Z0
育児も趣味の話もできないので
セーフだな

15: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:27:57.77 ID:430OUEjz0
他人の子供の話ほど退屈な話題ないわな

16: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:28:06.07 ID:YCRp44R/0
そのうち病気とボケと介護の話になるぞ

17: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:28:40.80 ID:5ruucmcHa
昔からの友達の子供自慢は聞けるけど会社の人の子供自慢は興味なさすぎて無理やな

18: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:28:59.05 ID:OMnq5CGna
興味ないのに投資とか株の話ばかりするやつがいる飲み会クソ眠くなった

19: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:29:23.04 ID:tQ1XCBPV0
この前の独身だらけの中で
おしゃべり子持ちまんさん一人の集まりは地獄みたいだったわ

意地でも育児の話したいまんさんに周りは沈黙
見かねて話題を変えようとした人も結局、育児の話に戻されて撃沈

20: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:29:29.94 ID:Yzcu/30I0
すげーわかるわ
ワイはもっと恋愛とか下ネタの話したいのにムカつく

21: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:30:40.62 ID:GqNGO5Ewa
逆に子供の話しないとワイが独り身なの気を遣われてるんやなぁって悲しい気持ちになるからどんどんしてて欲しい

22: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:30:46.80 ID:HyNOU7PlM
子持ち様「子供育てたことない人間は薄っぺらい」
これマジ?

23: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:31:11.89 ID:GIpuYs+U0
イッチ何歳なの?

31: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:32:43.55 ID:tQ1XCBPV0
>>23
32

122: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:58:16.82 ID:GIpuYs+U0
>>31
32なら子供の話だらけで当たり前では…?

24: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:31:28.48 ID:tQ1XCBPV0
そりゃこっちも独身だから嫉妬とか妬みはあるけど

そんなことより、あいつらの話びっくりするくらいつまらんねん
お前の子供のテストの点数とか誰が興味あるねん
子供に入れ込むとそんなに周りが見えん人間になるんだなと見てて悲しくなる

32: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:32:45.76 ID:t2vHkN/K0
>>24正体表したわね

43: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:38:29.81 ID:ohi4EUnt0
>>24
叩かれてるけど前半は置いといて後半は同意できるで

25: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:31:57.00 ID:t2vHkN/K0
これはイッチの結婚コンプが溢れ出てますわ
人はそれぞれやから君は一人でええんやで

26: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:32:00.27 ID:tlvzUPNV0
わかる 昔のモンハンの話とかしてる方が楽しいよな

27: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:32:16.33 ID:UWDTBDq20
お前が面白い話すればええやん
何も話し相手てもこいつガキやなって思われるやろうけどな

28: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:32:26.72 ID:HyNOU7PlM
オタクってよく「相手が興味ないのに自分のネタばかり押し付けてくる」って非難されてるやん
いくら自分の子供の話をしたくても相手が興味なさそうなら我慢するのが大人ってものじゃないんか

199: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 09:15:00.88 ID:KIo3xYLh0
>>28
1番しっくりきた
オタクが叩かれる論法と一緒ってなるならスレタイの流れもわからんでもない

229: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 09:21:09.15 ID:XLhLv7pSd
>>199
ある程度の歳になったら結婚育児が共通の話題として使いやすいってだけや
ビジネス絡みの関係なら雑談も営業の一貫と考えられるやろ。
例え同僚でも取引先でも自分の個人的な体験を共有することで理解を深めて信頼関係を構築するのにちょうどええんや
誰だって子供側として育児の現場には立ち会った経験があるわけやしな

29: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:32:37.78 ID:FHxa//zP0
結婚って人生の墓場で男はATMだからな

30: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:32:38.32 ID:unkHyXpda
子持ち同僚「この前産まれたうちの子供!可愛くない?w」(赤ちゃんの画像を見せる)

ワイ「(ぶっさ)可愛い~^^」

33: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:33:36.25 ID:t/KH/wYtM
>>30
目元が似てますねぇでええやん
嘘はつくな😡

42: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:38:15.02 ID:tQ1XCBPV0
>>30
あの赤ちゃんの写真の見せ合い謎だよな笑

写真見せろという別の子連れが毎回いてそんな流れになるけど
他人の赤ちゃんなんてどれも同じ顔しか見えんからコメントのしようがないわ

34: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:33:37.84 ID:FHxa//zP0
結婚ってほんと世間体と過去の自分の過ちだもんな

嫁と子供のATMになって人生廃人になるだけ

35: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:34:34.10 ID:tQ1XCBPV0
結婚したとしても
あそこまで子供以外話せる話題無い人にはなりたくないわ

39: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:36:36.95 ID:HyNOU7PlM
>>35
子持ち「子供育てたことないやつは人間的に薄っぺらい」
ほんまか?たしかに独身者には子育ての話はできないよ、でもそれが薄っぺらいってことなんか?
独身ゆえの孤独、それに打ち勝つ心の強さもまた人間を成長させるということはないんか?

37: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:35:43.13 ID:Bgn40tor0
次のステージ進めてないだけやんけ

40: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 08:37:27.57 ID:gtVWntUe0
普通の人は30くらいで結婚して家庭持ってるんやで
いつまでも独身とか異常

お笑い芸人に学ぶ ウケる! トーク術 (立東舎文庫)
超一流の会話力
コミュ障は治らなくても大丈夫 コミックエッセイでわかるマイナスからの会話力
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693610490/


関連記事

【衝撃】俺が職場でしゃべらない理由→

【悲報】中学時代の同級生達と飲みに行ったんやけど会話の内容がマジでクソガキすぎて引いたんやが

【実況】勝ち組ワイ今日は行きつけの料亭で寿司コース(10万円)を堪能中ww