businessman6_bikkuri (1)
1: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 23:20:27.39 ID:WnKy06lBM
今のワイ「死にたい…」

3: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 23:21:01.21 ID:WnKy06lBM
手取り17万…

4: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 23:21:04.54 ID:4kEDwY2t0

5: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 23:21:18.43 ID:4kEDwY2t0
そんなもんやろ
20万で手取りやろ?

6: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 23:21:18.61 ID:Er+EtB+Q0
労働環境はブラックなの?

7: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 23:21:37.72 ID:WnKy06lBM
>>6
ほんま辛い

23: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 23:24:37.87 ID:Er+EtB+Q0
>>7
マジか
ちなみに資格は就職前に取得してた?

26: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 23:24:57.11 ID:WnKy06lBM
>>23
取ってた

27: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 23:25:50.97 ID:Er+EtB+Q0
>>26
基本か応用情報処理?

30: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 23:26:08.49 ID:WnKy06lBM
>>27
基本や

8: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 23:21:47.39 ID:WnKy06lBM
仕事がキツすぎるんや

9: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 23:21:48.05 ID:C1tvpzvz0
年収は?年間休日は?

10: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 23:22:03.84 ID:WnKy06lBM
>>9
土日は休める

11: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 23:22:22.32 ID:WnKy06lBM
仕事押し付けられまくりや

13: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 23:22:59.96 ID:HiOClmn40
5年耐えれば押し付ける側になるぞ

19: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 23:24:06.03 ID:WnKy06lBM
>>13
5年経つ前に死ぬ

14: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 23:23:02.71 ID:b3BADbu6M
耐えて転職ルートやろ

15: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 23:23:13.82 ID:WnKy06lBM
お前らSESだけはやめとけ…

17: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 23:23:45.93 ID:oq6XYdfc0
客先常駐とか言う名の派遣社員やん

18: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 23:24:00.15 ID:gM83m5KA0
なんでやった!って思ったの?

20: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 23:24:26.74 ID:WnKy06lBM
>>18
ニートやったんや

21: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 23:24:26.83 ID:ra86cmVe0
月残業どれくらいなんや

25: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 23:24:45.08 ID:WnKy06lBM
>>21
残業は10時間ぐらいしかない

29: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 23:25:58.52 ID:5CCKjW7T0
sesで経験して転職すればええ

31: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 23:26:12.13 ID:QcR9soIq0
残業10時間しかないんならええやんけ!

34: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 23:27:04.87 ID:w9gqiKG80
どう辛いの?

37: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 23:27:49.09 ID:WnKy06lBM
>>34
仕事が次から次へと降ってきて楽できないんや

36: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 23:27:43.91 ID:fQecln170
自分が困ってる時にみんなが困る現場すこ
自分だけが困る現場ほんまクソ

38: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 23:28:00.60 ID:kmZ/nSiA0
激務でもやること決まってるならまだええわ
イレギュラー対応ばっかやとメンタル病むで

40: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 23:28:41.85 ID:WnKy06lBM
>>38
やらんとダメなことやりつつイレギュラーの障害対応もせんとダメなんや

43: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 23:29:51.64 ID:4mN+dBBb0
SES使ってるがわやけどみんな大変なことやってるのに給料低すぎてビビるわ

45: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 23:31:08.38 ID:/+c+y4+n0
手取りなんかよりボーナスの有無だろ

48: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 23:31:32.20 ID:WnKy06lBM
>>45
ボーナスなんてあるわけねえ!!

46: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 23:31:24.88 ID:s8Uolok20
ITって一言でいうけどマジでピンキリやからな
最下層は人間扱いされないらしい

50: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 23:31:39.10 ID:sto+nOM80
ワイ、ITの会社から別のIT会社に転職した結果、なんG等の掲示板に書き込み動画を見れる位悠々自適に勤めて20万ちょいもらってるので勝ち組

51: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 23:31:51.36 ID:DoAj0kse0
ITもそうだけど医療系の営業もやばそうだなと思う

57: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 23:33:57.24 ID:kmZ/nSiA0
優先順位とかいう全部すぐやれって言われたら破綻する欠陥手法
ホンマは「これとこれとこれどれを優先しますか?(他はやらんぞ)」って言いたいんやけどな

若手ITエンジニア 最強の指南書
文系でもプログラミング副業で月10万円稼ぐ!
初心者でも「コード」が書ける! ゲーム作りで学ぶ はじめてのプログラミング
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693578027/


関連記事

プログラマーの夫に「牛乳を2個買ってきて!卵があったら4個買って」と頼んだ結果

【相談】ニート息子(24)が「プログラミングスクールに行きたい」とか言い出したんやけど………………

僕プログラミング歴2週間遂にお買い物プログラムを完成させるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww