bar_master_man
1: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 18:40:03 ID:vjOF
今ワイ「布団で横になってネットしながら飲む金麦最高や」

どうしてこうなった

368: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 20:01:36 ID:xn66
>>1
分かる気がしなくもない

3: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 18:40:43 ID:1SeQ

4: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 18:41:04 ID:Twd9
横になって炭酸飲めるとかすごい

5: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 18:41:22 ID:vjOF
ネット金麦の方が満足感高いわ

8: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 18:41:58 ID:1SeQ
>>5
一応バーには行ったんやな

11: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 18:42:08 ID:vjOF
>>8
そらそうよ

52: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 18:55:34 ID:SmvL
>>5
お前の魂がそういうタイプなんやろ
諦めて今を楽しむべし

6: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 18:41:28 ID:moLT
ベットに食べかす残ってそう

7: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 18:41:31 ID:Chwm
バーなんて行こうと思えばいつでも行けるからセーフ

12: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 18:42:11 ID:GFJo
バーと教養はあんまり関係ないような・・

13: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 18:42:38 ID:vjOF
>>12
バーは知的な男が集う場所やん

15: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 18:42:48 ID:YeZk
>>13
ハードボイルドやな

19: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 18:45:27 ID:Chwm
>>13
それは偏見やから…

30: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 18:49:19 ID:vjOF
>>19
まぁでも
大声で話すような若い兄ちゃんとかはおらんしな
客層はいいと思う

34: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 18:51:11 ID:Chwm
>>30
そこはまぁ…お値段的にね
バー行くと偶に高齢の方と話が弾んでいっぱい奢ってもらえるから好き

14: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 18:42:46 ID:GqVY
ストゼロじゃなくてほっとした

25: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 18:47:12 ID:vjOF
>>14
9%はしんどい

16: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 18:43:23 ID:nMWQ
バーとか憧れるわね行った事ないわ

17: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 18:43:56 ID:sJgn
一人でバーなんて行ってもなんも面白くないぞ

27: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 18:48:18 ID:vjOF
>>17
これ
トッモと行ったら楽しいのにな

18: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 18:44:55 ID:VE8o
現実→キャバ

楽しいからしょうがない

21: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 18:45:41 ID:EWE2
ストゼロってやっぱあかんのか
甘くないレモンチューハイあれしか知らんンゴ

22: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 18:46:22 ID:vWSL
バーのオーナー過剰評価説
あいつら大したもんやないぞ

23: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 18:46:46 ID:yNMm
1人でバー行くのも結構楽しいで
カクテルの勉強出来る

24: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 18:47:06 ID:sJgn
>>23
陽キャやん

26: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 18:47:41 ID:yNMm
>>24
自己満足するだけで勉強の成果を活かす女はおらんが?

29: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 18:49:06 ID:vWSL
>>23
そんなの勉強するほどでもないやろ
ググれよ

32: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 18:50:06 ID:yNMm
>>29
まあまあ
季節の果物使ったカクテルとか美味しいで
今の時期やとマスカットのマティーニとか桃のフローズンダイキリとかええぞ

28: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 18:48:57 ID:EWE2
背もたれもない椅子に座らされ羽目も外せないようなとここっちから願い下げや
ちな貧J民

33: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 18:51:06 ID:k0Dz
なんか面倒なんでペットボトルのお茶でいいや

36: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 18:51:22 ID:CTHR
場所による
店員さんや店長さんとか仲良くしてくれて
自分の趣味に合ってる所なら
週末とかに1人で通いたいって思う

41: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 18:52:33 ID:sJgn
>>36
見つけるのムズくね?

44: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 18:53:45 ID:yNMm
>>41
1つ良いバーを見つけて何回か通ったら他の良いバーを教えてくれたりするで
最初の一軒目はまあ頑張って

56: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 18:55:46 ID:Chwm
>>41
初めての街に行ったらまずはどこでもええからバーに行くんや
そしたら色々と近くのいい店とか教えてくれるで
webにホームページとかがあるところが無難

58: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 18:56:23 ID:vjOF
>>36
これ
店と合うかどうかは大事

40: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 18:52:28 ID:CfGl
人生のランクが下がっただけや

53: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 18:55:37 ID:EWE2
日本のバーの雰囲気ホンマ苦手やわ
酒飲んどる癖に静かすぎるし素面みたいなノリ求められるし

54: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 18:55:42 ID:SCJJ
オーセンティックバーでのんびりしたいわね

60: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 18:56:38 ID:yEgf
価格帯によって客層が変わるから
自分にとって居心地ところがどこかよな

バーへ行こう
デキる男は、なぜバーに通うのか? -大人の粋なBarの愉しみ方-
銀座のバーが教える 厳選カクテル図鑑
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693647603/


関連記事

【悲報】この前初めてバー行ったワイ、カクテル1杯で900円(原価100円くらい)請求されてブチギレ😡

同僚女(26)「え、BARにきてビール?(笑)もしかしてケンタ君お酒初心者ですか?(笑)」

馬鹿客「ハイボール!!!」バーテン俺「ハイボールね 銘柄は?」客「? ハイボール!」俺「め・い・が・ら・は?」イラララララ 客「え?」