doctor2_shock
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 11:10:46.183 ID:kmz2Ax7U0
耳垢が水を吸って鼓膜を塞いでたらしい

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 11:11:30.455 ID:2sL30Thya
お風呂あがりに綿棒で掃除しようよ?

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 11:11:47.892 ID:kmz2Ax7U0

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 11:16:19.356 ID:2sL30Thya
>>3
えっあかんの?俺いつも…

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 11:23:05.502 ID:kmz2Ax7U0
>>19
押し込んじゃうらしいよ

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 11:47:53.251 ID:Hy2pfG4Pr
>>19
ちゃんとカルシウムとれ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 11:12:01.738 ID:uApLQZ430
軽く済んでよかったじゃん
一生難聴とか地獄だわ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 11:12:26.082 ID:kmz2Ax7U0
>>4
ほんとにな
耳垢でよかったわ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 11:13:11.820 ID:vGDthzBSa
看護師が耳かきしてくれるん?

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 11:13:39.415 ID:kmz2Ax7U0
>>6
おじいさんの医者に吸引するやつで吸い取られた

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 11:13:13.626 ID:0emExvnT0
1973年のピンボールかよ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 11:14:43.382 ID:kmz2Ax7U0
>>7
読んだことないがそんなシーンあるのか

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 11:13:27.503 ID:1KhTQ/OS0
綿棒は奥に押すから だっけ?
大事にならなくて良かったね

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 11:15:06.263 ID:kmz2Ax7U0
>>8
らしいなぁ
なんか汚れ取れてる感あるからやっえたけどこれからは気をつけなきゃ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 11:13:59.085 ID:KTX6NlmQ0
耳かきで直径1センチの塊が取れた時はちょっと引いた

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 11:15:53.797 ID:kmz2Ax7U0
>>10
やばいなww

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 11:15:03.217 ID:l1fFHFoC0
耳垢は耳鼻科で取ってもらうのがいいらしいよな

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 11:16:11.327 ID:kmz2Ax7U0
>>12
あの吸うやつ欲しいわ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 11:15:05.642 ID:/8KedEZQ0
実際デカい耳クソで難聴は結構あるらしいね

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 11:17:16.389 ID:kmz2Ax7U0
>>13
ネット見たら耳垢は放置でいいって書いてたんだけど放っといてもそうなるのかねぇ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 11:15:20.308 ID:dW7VR51k0
液体たらして柔くしてひっぱりだしたって曾祖母さんの耳づまりのときの体験談きいた

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 11:18:16.087 ID:kmz2Ax7U0
>>16
引っ張り出すってすごいなwwww

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 11:16:22.882 ID:17o3nC/H0
俺は先日耳石が落ちて視界ぐるぐるになった

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 11:23:29.323 ID:kmz2Ax7U0
>>20
こわ

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 11:19:10.520 ID:fO74zTje0
耳鼻科で耳かきしてもらうだけでいくらだった?

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 11:24:52.754 ID:kmz2Ax7U0
>>25
1000円したけどまあもとに戻ったからいいかなって

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 11:19:44.879 ID:O5wx2b2Q0
ホジリすぎて炎症になって治療したよ
一週間ほど耳ほじり禁止だったけど、痒くても何もできなくて発狂しそうだった

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 11:26:15.294 ID:HRS6vZRIa
耳掃除はあんまりしない方がいいらしいね

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 11:28:12.960 ID:uKFsnwEn0
1000円なら安いな

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 11:28:49.494 ID:nvZcu2WQM
ついついデイリー耳かきしちゃうわ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 11:32:03.992 ID:zmFwKhHN0
そんなに溜まる事なんてあるのか?
毎日耳かきするだろ

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 11:41:28.562 ID:kmz2Ax7U0
>>33
いや綿棒でやってるつもりだったんだけど
アレは押し込んでたらしい

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 11:35:30.257 ID:wgZBZAMp0
竹とか金属のやつならええんか?

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 11:36:22.507 ID:Wvu5n60I0
でもイヤホンして両耳のバランスでわかると思うんだが

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 11:50:23.259 ID:xfl5orCy0
特に不調なくても耳鼻科に耳掃除してもらいに行っていいのかな

医者に殺されない47の心得 医療と薬を遠ざけて、元気に、長生きする方法
患者は知らない 医者の真実 (ディスカヴァー携書)
大学病院のウラは墓場―医学部が患者を殺す (幻冬舎新書)
元スレ:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1693188646/


関連記事

医者「このままじゃあなた糖尿病になりますよ」俺74kg「えっ!!!」 →結果

これって自分だけ?っていう体の異常あるか?

5年間毎日1.5L飲んでたコーラを1週間全く飲まなかった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww