pose_warau_kuchi_kakusu_woman (4)
1: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:37:31 ID:rSgI

2: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:37:43 ID:rSgI

3: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:37:49 ID:rSgI

5: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:38:13 ID:YsRQ
で、後になって不妊治療に苦しむわけやなw

6: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:38:15 ID:mNSH
産まなきゃいいのでは

7: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:38:39 ID:laop
歳取ってからの子育て死ぬほど辛いぞ

28: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:40:42 ID:rSgI
>>7
まあそもそも若いころの体力って子育てするため子供を守るためのものやからな
遊びまくって飲んだくれてヤリまくるためのものじゃない

8: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:38:43 ID:QVyv
プロパガンダって言葉カッコいいよな

9: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:38:52 ID:60C8
しかし実際は早ければ早いほど良いのであった…

10: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:39:01 ID:IFX9
単純に高齢出産はリスクがあるから若いうちがいいってだけやん

11: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:39:02 ID:2OMW
キャリア云々の方がプロパガンダやぞ

15: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:39:26 ID:27iu
やんわりと最後で出産マウント取ってんの草

17: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:39:31 ID:vfTP
まあええことやと思うで。30から輝けばええんや


ワイ等が責任取ることやないし

20: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:39:40 ID:TOHX
高齢出産したら孫が育つ前に死ぬやんw

21: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:39:43 ID:x5Iv
わかいうちにつくらないうまなかった結果

おまえらができたんだよね?w

22: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:39:44 ID:3STd
若いうちに産めないなら一生産まんほうがええで

24: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:39:58 ID:obv2
最悪のプロパガンダ「女盛りは50から!それまではたくさん消費して自分を磨こう!」

26: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:40:28 ID:7iu7
>>24
なにも残らないね

27: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:40:33 ID:2OMW
クロワッサン症候群定期

30: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:40:45 ID:X0V3
ワイも産む産まないは個人的なことやと思う
だからこそ不妊治療に保険適用するのやめてほしい

36: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:42:07 ID:2OMW
>>30
これは激しく同意
不妊治療に補助金とか頭おかしいわ
産むなら産む産まねえなら産まねえ
それでええやろ…

53: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:44:52 ID:X0V3
>>36
別に高齢でも産みたいならそれでええねん
全部自費でやるなら

69: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:48:19 ID:7Ycu
>>53
老化してから子供産む為に金使う奴も子供産まずに老いてから若い労働力や社会保障に頼ろうとする奴も目クソ鼻くそやから社会保障無くしてから言うべきやで

31: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:40:53 ID:LcN9
本人の勝手
でも先人のアドバイスに聞く耳持たないのもどうかな?

35: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:41:35 ID:v8h1
そういう世の中やからな
子供作る以外の娯楽に皆夢中よ

37: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:42:10 ID:vfTP
>>35
せやな

でも悪いことや無いやろ

39: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:42:42 ID:obv2
>>35
いうほど娯楽あるか?
みんな仕事で必死なのをごまかしてるようにも思える

41: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:42:57 ID:XwdK
潰れるまで飲むなんてことを年取っても続けるつもりなの草

58: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:46:01 ID:obv2
>>41
買い物とかも一生飽きないと思ってる

44: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:43:22 ID:TOHX
二十代で結婚して、四十代半ばで子育て終了して、五十代で孫が生まれて、六十代から八十代まで孫が成人するまでジジババの気楽な立ち位置から見守るのが昭和やったんやろ
めちゃくちゃ健全やん

45: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:43:31 ID:v8h1
現代の年間の出生率1%やし
誰も子供作る気ないんや

46: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:44:03 ID:obv2
ネットに出回るのがつらい側面だけなのがよくない
生活には喜びと苦労の両方があるのに

48: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:44:11 ID:2OMW
キャリアとか自由とか幻想を追いかけて気付いたらおばさんになってて子供欲しいから不妊治療とかバカなのかと
本当にバカなのかと
そういう不妊治療みたいな選択肢があること自体間違いなんよ
落とし穴と一緒

52: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:44:49 ID:CElO
プロパガンダを理解してなさそう

59: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:46:12 ID:x3sK
老いてから文句言わない
老いてから同じ失敗を若い人にさせようとしない
なら好きにすればいいと思う

60: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:46:23 ID:JuPW
やっぱり生まないことか唯一の正解だってわかるんだね

61: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:46:29 ID:oO41
結局男も女も自分の遊びと時間と金に意識が囚われてる奴が売れ残る

64: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:47:22 ID:obv2
>>61
欲望だけ肥大して満足が得られず浪費癖の欲求不満という最悪の性格になっていくんや

75: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:49:12 ID:vfTP
>>61
男はぶっちゃけそんなものに囚われてなくても普通に売れ残る。相対的に価値が下がり過ぎたんやろ

67: 名無しさん@おーぷん 23/09/03(日) 22:47:41 ID:LcN9
適齢期っていうどうにもならない現実を否定する言い分は全て科学的ではない

生まれてきたことが苦しいあなたに 最強のペシミスト・シオランの思想
データで読み解く「生涯独身」社会 (宝島社新書)
結婚滅亡 ~「オワ婚時代」のしあわせのカタチ~
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693748251/


関連記事

【悲報】独身30代の休日、悲惨過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww

俺(25)「結婚考えてません。」周り「もしかしてそっち系?(笑)変人!(笑)普通じゃないよね(笑)」