kamisama (1)
1: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 11:48:56.18 ID:Oc+s3hsT0
神「ただしスレを開いてから3秒以内に決めないと魚沼産コシヒカリ100kgになる」

2: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 11:49:23.82 ID:l+9O0Evkr
金のーべーぼー

3: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 11:49:26.80 ID:YTn5RP6v0

4: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 11:49:28.06 ID:t9eLP/FE0
一万円札100kg分お願いします

6: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 11:49:34.97 ID:/V1RHwv80
ダイアモンドかるいし

7: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 11:49:57.67 ID:aes5z/Vs0
1万円札

8: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 11:50:07.25 ID:/V1RHwv80
金重いでしょ

12: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 11:51:15.59 ID:Wyabmszm0
万札

13: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 11:51:18.31 ID:w+/6/NWsd
反物質

14: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 11:51:40.49 ID:XIFfD54zd
1ドル紙幣

16: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 11:51:54.34 ID:saBY4cO0d
プラチナの延べ棒

18: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 11:53:17.80 ID:n5r1wY+1d
女100キロってことは2体分届くってことよな?🤔

21: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 11:53:46.33 ID:lkLnq1E30
>>18
1体の可能性もある

23: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 11:54:59.68 ID:n5r1wY+1d
>>21
それ好きじゃない😩

22: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 11:53:53.14 ID:BWXLvJURa
即答で金

25: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 11:55:20.04 ID:qsqWtgdkM
乾燥したサフランの雄しべを

28: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 11:56:05.55 ID:2HvFX4BWa
ググったら金(キン)100kgより1万円札100kg分の方が高い

33: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 11:57:19.24 ID:RzH8E/Chp
女の子2.3人とか送られても嫌だろ

34: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 11:57:42.65 ID:IIKjt9v7a
ギャルのパンティ

35: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 11:58:23.80 ID:cedTBc0ld
好きな食べ物にすればよかったのに

36: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 11:59:39.89 ID:j+xqSdst0
今金キロ100万だから1億円、一万円札だとキロ1000万だから10億円。

38: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 12:01:46.80 ID:LEPZBxkM0
$100紙幣100kgくれ

39: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 12:01:47.02 ID:ZzyvcwS00
チョコレート!

40: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 12:04:10.39 ID:zzdmHpqRd
金塊貰えても売るの難しいよね

42: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 12:05:18.41 ID:c7sQ7MeQ0
ワイジ、脳死で金を選択

43: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 12:05:19.25 ID:I7xDM1sud
金とかプラチナとかは小分けにして延べ棒でくれるならいいけど
100kgの塊でもらったら処理に困るやろ

44: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 12:05:39.67 ID:+769E29q0
実際グラム単価が最も高い物質って何?
ポケモンレアカードとか?

46: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 12:07:03.32 ID:PF/rgA7Td
どらえもん

52: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 12:08:51.26 ID:I7xDM1sud
>>46
2割くらい削られて出てくるやん

47: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 12:07:09.79 ID:AHPaMQu7d
割とコシヒカリ100kgでもよくないか?

48: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 12:07:12.99 ID:4x8++QKid
今は金1グラムで10万円や

50: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 12:08:07.31 ID:kI12nkDRa
ともだち

54: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 12:09:32.47 ID:TaNswzWL0
金って金の方がええな

56: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 12:09:59.23 ID:imRU+8SLd
魚沼産って言うほどうまくないよな
味落ちてる

60: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 12:13:57.96 ID:+ga9ZXvX0
100キロの金塊出てきたらどうするの

64: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 12:18:32.92 ID:HWOqh8l8a
反物質100kgください!

私、能力は平均値でって言ったよね! 1
能力を磨く AI時代に活躍する人材「3つの能力」
「資質・能力」と学びのメカニズム
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693882136/


関連記事

ハーバード大入試「死んでも生き返ることが2回まで確約されてる世界で社会秩序はどうなりますか」

タイムリープして離婚前の平行世界へ行くことに成功した話

「小学生」「中学生」「高校生」「大学生」「社会人」←この中で同じ年を無限にループできるとしたら