pose_pistol_man (2)
1: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 13:34:25.94 ID:98NEuz+ld
どんなイメージ?物陰から撃ち殺したい

2: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 13:35:03.23 ID:CKB6cmgeM
肉壁以外無理だろ

3: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 13:35:13.03 ID:Wyabmszm0

5: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 13:36:50.73 ID:WkmH+JCs0
スナイパーは敵からめっちゃ嫌われるからな
捕まったら良い死に方しないで
大抵リンチされて徹底的に痛めつけられる

6: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 13:39:03.53 ID:A6cgN1wY0
>>5
これソースは?

7: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 13:39:59.62 ID:oTsIX+vN0
兵士でも無いのに勝手に行ってくればええやん
お前みたいなの軍隊で使わんから

8: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 13:40:58.74 ID:vQV6Se+Id
シモヘイヘみたいに歴史に残って戦後漫画にも出るような活躍したい


と皆思ってる

9: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 13:41:07.80 ID:Dba4mN1Z0
バカなこと言ってないで働けおじさん「バカなこと言ってないで働け」

10: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 13:42:06.11 ID:BuSjUIBK0
ゲームでもスナイパーが一番好きや

11: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 13:42:07.94 ID:nogukG5M0
あれ全員スナイパーライフル持ってれば強いやん

12: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 13:43:57.34 ID:gMHola+C0
普通の兵隊さんより高い能力必要だしプレッシャーえぐいらしいよ
そんな軽い気持ちで出来るもんじゃないと思うよ

13: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 13:44:29.02 ID:Od7RsojL0
移動するだけでも他の兵士の2倍以上の荷物持ち歩くんやで🙄

14: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 13:45:54.78 ID:Od7RsojL0
生きて捕まったら死んで捕まらなかったことを後悔しそうな死にかた

16: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 13:47:19.58 ID:p9rAXlYkM
適当に撃って罪悪感が分散されるとかじゃなく
スコープで狙って確実に人をやるわけだから罪悪感も半端ねえと思うぞ?

19: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 13:48:26.89 ID:Od7RsojL0
>>16
もうピンポイントで殺人なんだよなこの兵種は

18: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 13:48:07.91 ID:1kZFQUeoa
ボブリーシリーズでも読んだのか?

20: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 13:49:12.35 ID:QnHmBzcS0
隠れてるとこバレると敵の狙撃手から狙撃されたり戦車砲打ち込まれるから別に安全でもないぞ

21: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 13:49:14.23 ID:nI2NUTbF0
プロからしたら素人が隠れそうな場所ばればれやで

22: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 13:50:06.01 ID:M+jp2gpea
バレて捉えられて拷問されそう

23: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 13:50:32.41 ID:3gRubogH0
イッチの最後は火炎放射器で焼かれて死ぬやろね

24: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 13:51:57.08 ID:02tHrQB30
イッチは才能あってええな
ワイ無能は前線でミンチになるのが仕事や

25: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 13:53:05.46 ID:n3WM32+d0
単独行動に耐えられるかが鍵や

26: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 13:54:03.48 ID:8lweZmLE0
安全そうに見えるけど
戦場でスナイパーおるなってなったらまず最優先で殺せってなる危険職やろ

27: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 13:55:59.54 ID:EUnagHzsd
カウンタースナイプかマークスマンに撃たれて終わり

28: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 13:56:17.13 ID:dsgomETQa
戦争動画見てるとFPSと全く同じルール適用されるみたいやし確実に付け狙われるよな
しかもゲームと違って体力的にしんどい
疲れたら死亡や

29: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 13:56:29.46 ID:MS6pSG2H0
ゲームとかで砂してる奴マジで嫌い。大体上手い

30: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 13:57:08.99 ID:Z7eOcMGH0
ドローンオペレーターワイに見つかるやろうけど恨まんといてな

31: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 13:58:54.67 ID:0JH7G5370
どこに潜んでるか分からんからとりあえず援護爆撃してもらうね

32: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 14:00:32.60 ID:Od7RsojL0
イッチ「虫さんヤーヤーなの😭」

48: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 14:17:29.76 ID:9Yfq045e0
>>32
彼はその作戦において、北ベトナム軍の厳重な警戒下にあるジャングルを、匍匐前進を3日間繰り返しながら合計1km以上の距離を移動し、635mの距離まで敵の司令部に接近して将軍を狙撃、任務を果たした。この任務の際、ハスコックは3日間で小さな水筒の水のみを口にし、糞尿はすべてズボンの中に垂れ流し、匍匐前進の繰り返しと虫刺されで全身水ぶくれになっていたとされる。https://ja.wikipedia.org/wiki/カルロス・ハスコック

35: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 14:05:16.18 ID:uq7IjsXu0
FPSゲームにサーマルスコープがないからやりたい放題やってるだけで
サーマルある現実では真っ先に排除対象

36: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 14:06:10.44 ID:AiQqmaisH
後ろからシャヘドみたいなドローンをひたすら撃つだけなら俺らでもなんとかなりそう

37: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 14:06:41.56 ID:gM6nkQpH0
ワイなら特攻隊名乗り出てそのまま他の国逃げるわ
あれって逃げられないように燃料少なめに積むとかしてないよな?

45: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 14:11:05.94 ID:Od7RsojL0
>>37
無人のミサイルが無かったから人が動かす特攻という戦法があったわけで

38: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 14:07:27.89 ID:vQVAd1jo0
弾が落ちる計算して撃たんとやから結構難しそう
風とかも読まんとや

42: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 14:10:41.66 ID:uq7IjsXu0
硫黄島でもそうだけど隠れ続けてる奴ってのは見つからずに生き残れるものなんや

46: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 14:16:31.75 ID:uq7IjsXu0
正面に敵がいる状況で後ろを確認できるほど余裕のある奴は少ないんや
目を離した隙に撃たれるかもしれんからな
心理状況を逆手に攻撃するのが一番効果的なんや

49: 風吹けば名無し 2023/09/05(火) 14:17:49.22 ID:uq7IjsXu0
上や後ろを確認させることによって意識分散させることで
正面からも攻めやすくするし
裏取りってのがリアルでもゲームでも有効なんだよな~

異世界狙撃手は女戦士のモフモフ愛玩動物(1)
現代戦におけるスナイパーの運用と展望
イラストでまなぶ! 現代のスナイパー 実戦編
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693888465/


関連記事

(ヽ´ん`) 乱射事件の動画見た、リロード中に逃げろと思うのは俺がFPS慣れしてるからか?

ワイ凄腕スナイパー「距離50~350m……風向き右から下…?風速は…21m/s…」キリキリ…

ひろゆき「シモヘイヘ1人vsロシア兵500人で戦ったらシモヘイヘが勝ちます」