komatta_man2 (4)
1: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 00:57:09 ID:RQPW
「おい座ってすんなや」

は?

2: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 00:57:20 ID:RQPW
ハ?ガチでなんで?

6: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 00:57:58 ID:SEWO

8: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 00:58:04 ID:RQPW
>>6
そんなことはしない

10: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 00:58:14 ID:Iakt
>>8
えらい

7: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 00:57:59 ID:RQPW
何にイライラするってそん時言い返せんかったワイ自身にイライラする

9: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 00:58:13 ID:pXv4
やめたらエエねん

12: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 00:58:43 ID:RQPW
>>9
家からクソ近くて通いやすいからやめへん
けど家から近くなかったら秒で辞めてる

13: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 00:59:02 ID:RQPW
ちなみに最近新しくなった店長
前の店長やったらそんなこと一切言わんかった

14: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 00:59:15 ID:9x1n
座りながらすんなっていうのは根性論やなくて、とっさの危険に対応出来んくなるからイッチの安全のために言ってるんやで 厨房は案外危険やからな

16: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 00:59:43 ID:tivR
>>14
それならそうと言えないのも欠陥なんよな
ワイもよくやる

20: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 01:01:25 ID:RQPW
>>14
厨房で拭いてない
ホールで拭いてた
しかも客おらん閉めの時間やのに
100歩譲って客おる前で座りながら作業にキレるのは分かるが

17: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 01:00:27 ID:RQPW
しかもjkと喋ってても注意されたし
「おい喋りすぎや、なんかやること見つけろ」
黙れ黙れ

18: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 01:00:43 ID:CNNr
まあ身長高いとシンクの位置で腰痛くなるのはわかるけど
バイト中に座ったら周りがつまずくリスクあるよな

19: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 01:01:24 ID:9rnV
無能バイトやな

21: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 01:01:40 ID:RQPW
ガチだイライラするわ
フラストレーションえぐい

23: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 01:02:11 ID:zMdD
バイトなんやしやめれば?

24: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 01:02:14 ID:RQPW
思い出してはイライラして思い出してはイライラする
これの繰り返しが1週間

25: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 01:02:19 ID:k7ne
自分の正当性を主張すればええやん

26: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 01:02:56 ID:RQPW
>>25
そう
そこでワイが何がダメなん?って一言でもいえばよかったのになんも言い返せず黙って立った自分に一番腹立ってる
チキンすぎるやろ

27: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 01:03:01 ID:SLSM
なんかこれみたらぐっすり眠れそうや
イッチサンキューな

29: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 01:03:11 ID:P7BS
客の見えるところですわっちゃダメみたいな風潮
世の中にキチガイ大発生してる?

30: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 01:03:32 ID:RQPW
>>29
客おらん閉店後の話やで

31: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 01:04:36 ID:RQPW
ワイの全盛期やったら間違いなくレビュー荒らしてたな
現に年確してきたコンビニのレビュー、アカウント20個で荒らしたことある

32: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 01:04:55 ID:zPlZ
その場で腰痛めた言うたらまた違ったかもね

36: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 01:05:58 ID:RQPW
>>32
実際ガチで腰痛かった
12時から10時まで1時間休憩で立ちっぱなしやったし

45: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 01:08:22 ID:RQPW
これワイ間違ってるん?

48: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 01:09:39 ID:D2vE
立ってる意味無いってことちょいちょいあるよな
体重支えるのに体力使うくらいなら座って必要なことに注力した方がええやんて思う

49: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 01:09:42 ID:xSoZ
職場選びのポイントは
何をするかとかいくら貰えるかではなくて

どんな奴がいてるか

やからな
その職場は離れたほうがええで

マンガ ほんとに怖いブラックバイト ~大学に通うためにバイトしてるのに、バイトのせいで大学に通えない件
ブラックバイト 増補版:体育会経済が日本を滅ぼす (POSSE叢書 Vol.2)
中卒労働者から始める高校生活 1
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694275029


関連記事

【悲報】スーパーの店員、ガチでやばい

(ヽ´ん`)「200kgのパレットを素手で運ぶバイトしてる。経験積めば以外と行ける」

学生時代にやった意味不明なバイト紹介してく